1月2016

もりの子っこ・冬(年長)

年長のもりの子っこ

園から服部緑地に歩いて行き、

服部からまた園に歩いて帰る。

 

最後には泣きながらでも、

へこたれそうになっても、

最後まで自分で踏破する。

 

聞いてみて下さい。

1万7千歩の 大冒険の様子を。

(子どもは服部緑地で遊んでいるので、きっともう少し多いでしょうね。)

 

やりきった達成感や自信が 芽生えてくれればと思います。

 

小学校に行っても、

「頑張ればこんなことが出来る」という、

自信を持ってくれればと 願います。

部屋の模様替え

初日に、

部屋でがたごと 子どもと一緒に模様替え。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何で今するのかって?

先生がやらないのかって?

 

だって、自分たちの部屋の模様は

みんなで相談して、決めるからですよ。

自分たちの部屋のカタチは、

自分たちで決める。

 

立派な自主性ではありませんか?

園庭

寒さが本格的になりましたが、

園庭の紫陽花の蕾が、

ふっくらとして来ています。

「いいな」って思いませんか

「先生、先生 こっち来て」

と年少さんに呼ばれていくと、

しくしくと 泣いている子が。

周りの女の子たちに、

理由を聞くと

「お父さんがいいんだって」「違うでお母さんやで」

 

 

 

 

 

 

 

 

何だ 何だ。結構理由を知っているんですね。

それでいて、

側にいてあげているんですね。

 

そこで先生が「どうしたの? 寂しいの?」って。

 

 

 

 

 

 

 

 

寂しくて泣いていても、

友だちに見守られ 気にされて、

そして、先生に気にされて。

 

こんな集まり。

何だか、

とっても「いいな」って思いませんか。

当番活動の引継ぎ

そうです。

今日から、

年長さんが年中さんに

当番活動の引継ぎです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アヒル小屋の掃除ですが、

一緒に活動しながら、

やり方を覚えてもらいます。

全員がそろう日

3学期、

全員がそろう日が 始まりました。

 

今日から来た子は、

早速 新遊具に挑戦中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今だけでしょうけど、

挑戦者が多いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から 賑やかになりそうです。

園庭

新年を迎えた園庭は、

 

延長クラスの子ども達が作ってくれた、

注連縄が新しくなり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年ぶりに、

庭園屋さんに高木の剪定をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

日の光が、

差し込むようになりました。

新しい総合遊具の、プレオープン

新しい総合遊具の、プレオープン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ完成形ではありませんが、

楽しんでいるようです。