7月2015

0歳児クラスに 散歩

0歳児クラスに 散歩に行った

年中さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめて この部屋に来た子もいます。

珍しいおもちゃに 夢中になる子もいます。

 

でもこれも、異年齢の関わりを促す、

きっかけ作りの一つです。

積み木

積み木遊びをしている 年中さん。

 

2~3人が協力して 積んできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人でやるより、

みんなでやる楽しさを 知りだしたようです。

 

遊びの中から 協力することを学んでいます。

杜の子ども会(第3回)・食育プロジェクト「流しそうめん」

杜の子ども会(第3回)

 

7月3日の、

杜の子ども会の様子です。

(「縦割り保育」から名称変更)」

食育プロジェクトの流しそうめんも、兼ねています。

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃん、

あるいはお父さんもご覧下さい。

 

『当学園ホームページ』→『保護者のページ』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/letter

年少組のお当番活動

年少組のお当番活動が 始まったようです。

 

当番活動の動機は、

みんなのためっていうより、

「先生の真似」や、「楽しそうだから」

という理由でしょう。

0歳児の昼食

0歳児の昼食。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほっこり落ち着いた、

食事ができているようです。

自由画遊び。

2歳児の、自由画遊び。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔らしきイラストを描く子、

ぐるぐる線を描いている子、

 

 

 

 

 

 

 

 

描く様子は様々ですが、

その子その子の 興味関心や発達が見えます。

七夕まつり会

7月7日七夕

 

ホールで七夕の由来を、劇で紹介。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彦星と 織姫と 天 帝と 天の川。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は雨天です。

きっと天空では お会いになっている日でしょう。

食育プロジェクト「半夏生・タコ料理」

7月2日の、

食育プロジェクト「半夏生・タコ料理」の様子です。

今回の蛸の解体実演は、

当学園自慢の給食スタッフの皆さんです。

 

 

園での手紙をPDF化して、ホームページで公開しています。

カラー版で、どなたでも見ることが出来ると思います。

 

『当学園ホームページ』→『保護者のページ』

http://www2.shonai.or.jp/~shonacgi/letter

 

どうぞご覧下さい。

もりの子っこ(年少)

今日は、学園の遠足「もりの子っこ(年少)」。

行先は、西宮市北山緑化植物園。

 

はじめての川遊び。

楽しむ子も、見ているだけの子も、

それぞれです。

いずれでも、それらがきっと、先につながる経験になります。

突然の…

今朝、

突然の別れ。

アヒルの「きらら」ちゃんが 亡くなってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「何で死んだん?」

「変な葉っぱ、食べたんかな?」

「こけて ぶつかったんかな?」

など、口々に死因を考え合いながら、

みんなで死を悼んだ後、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり当園は、神社神道の園、

神葬祭を行います。

みんな参列です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウソではない、

本当の死の姿。

今まで関わったものに対する死は、

子どもに与えるインパクトは、

違います。

誰も「汚い」や「クサい」など言いません。

尊いものです。

 

大切にしたい、この文化。

当学園は、リアルな生きた体験を、大事にしたいです。