5月2015
今日は市内の多くの小学校で運動会がありました。皆 それぞれに全力を尽くして取り組んだ事でしょう。
運動会を控えたこの時期 通勤の通り道にある小学校や自宅前の小学校は 私が10時 11時に退勤する時でも 多くの先生が小学校で仕事をされています。
そのすべてが運動会の準備ではないでしょうが 指導方針の確認や準備のために多くの時間を費やすだけの意味がこの行事にはあるのですね。それはきっと 学校生活を進めてゆく中で 子どもたちにとっても教師にとっても大きな意味をもたらすからでしょう。
とても個人的なことですが 今日の運動会で我が家の三人の娘の11年間に及ぶ小学校での運動会が最終となるにあたって 感慨深く これまでお世話になった先生方へ敬意を感じずにはいられない思いでした。
そんな思いで運動会を見つめている中 長女が小学校に入学して2年間 お世話になった柴田校長先生の訃報が伝えられました。
入学式で柴田校長先生の凛とした姿を拝見して 我が子がこの学校で学べることは幸運だなぁ と直感したことを覚えています。
実際 学校生活の中で 私が父の会の野球部に所属していたこともあって折々にお会いする機会があり その都度 娘の学校での姿をお伝えくださり(それは私ばかりでなく全員のお父さんに対してでした…) 娘が精神性頻尿になった時は その実態を把握されたうえでの細やかなご配慮についてお声がけいただいたこともありました。
児童数がそれほど多くないとはいえ 全児童の名前を覚え その様子を把握されている校長先生の存在が 学校全体の安定をつくっていたのだと思います。その安定感は今になっても変わらず引き継がれていると思います。
柴田校長先生は この学校で退職を迎えられましたが その折 翌年度からPTA会長に就任することが内定していた私に 「周年事業がある大事な年に東さんが会長を引き受けてくれて良かった…」と思いをこめて語りかけられたことばと笑顔は 私にとって生涯の宝物です。
子どもの学校生活は 親を親として成長させる場でもあることを 今日の縁に深く深く実感しました。
2015年5月30日 10:58 PM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
園庭の一角に チョコレートファクトリーがしつらえてありました。
子どもたちは チョコレートを製造したり 柏餅のチョコレートバージョンのようなものをこしらえたり 池までつくって楽しんでいました。
午後は気温が25℃をこえたようで 先生とじょうろのシャワーを楽しむお友だちもいました。
今週できた大きな砂山 来週はどうなるのでしょう…
2015年5月29日 4:51 PM |
カテゴリー:保育の軌跡 |
投稿者名:どんりゅう
今日は5月うまれのお誕生会でした。
今日から 各自 保育室から自分の椅子を運んで2階のホールにあがってきました。
5月うまれのお友だちは皆 とっても嬉しそうでした。
その後 平和公園で紅白に分かれて玉入れの練習をしました。紅白一勝一敗 今年は良い勝負です。
おかたづけ競争までしっかりと。
2015年5月28日 11:28 PM |
カテゴリー:保育の軌跡 |
投稿者名:どんりゅう
今日は今年度第1回目のみはるんひろば(幼稚園に入園するまえのお友だちの)でした。
たくさんの子どもたちとお母さんお父さんが美晴幼稚園にあそびにきてくれました。
その間に 年少ピンクバッチグループのお友だちと 年中黄バッチグループのお友だちが園庭でなわとびを使ってあそびました。
ピンクバッチさんが始めた電車ごっこが どんどんひろがって 後から来た黄バッチさんと交わってなが〜い電車もできていました。
電車の他にも ニョロニョロにして飛び越したり なわとびを遊材にしていろいろなあそびが広がってしました。遊具や砂場に気が移るおともだちはほとんどいなく ドンリュウ園長は素朴にいいなぁと思いながらみていました。
2015年5月26日 8:19 PM |
カテゴリー:保育の軌跡 |
投稿者名:どんりゅう
今日は放課後 年に一度の救命救急講習がありました。保護者の方にも参加していただき AEDを使用した心肺蘇生法を 消防署員と消防団の方に指導していただきました。
私は 消防団員時代から毎年のように救命救急の講習を受けていますが 実際にそのような事態に遭遇した事はありません。しかし 数年前 新人の職員が通勤途中 地下鉄の車内で刃物によってケガを負わされた女性を介抱したことがあります。その職員はこの講習で消防署の方が話された 「一歩踏み出す勇気が負傷者を救うかも知れない…」という言葉を思い出し 勇気を振り絞って行動したそうです。
この講習会は 幼稚園内での不測の事態に備えるのが主たる目的ではありますが 救命救急の知識と技術は いつでもどこでも何かのかたちでいかされるものだ とかつての職員から学びました。
2015年5月25日 8:37 PM |
カテゴリー:保育の軌跡 |
投稿者名:どんりゅう
年長青バッチグループのお友だちが月寒小学校に出かけて 運動会の練習を見学させていただきました。
1・2年生の表現の練習が終わって間もなく小学校のグランドに到着してしまい 残念ながら見学するこちはできなかったのですが 2年生の大玉転がしと 赤組の応援の様子を見学させていただきました。
その後 広い体育館であそばせていただきました。
2015年5月25日 5:12 PM |
カテゴリー:保育の軌跡 |
投稿者名:どんりゅう
今日はみんなで平和公園のグランドに出て開会式と龍神太鼓の練習をしました。
その後 年長青バッチグループがグランドに残って 鬼ごっこをしました。最初に保育者が提案した手つなぎ鬼をした後 子どもたちからやりたい鬼ごっこの希望を募り 氷鬼 警ドロをしました。
広いグランドを 思う存分駆け回る青バッチの姿は 格好良かったです!
2015年5月22日 7:17 PM |
カテゴリー:保育の軌跡 |
投稿者名:どんりゅう
昨日の遠足の経験画を描いた後 幼稚園の隣の平和公園を散策しました。
遠足をふり返り 自分の思いを絵に描く時 保育者が写真や板書を用いて 子どもがイメージする足場をつくっていました。
ひとり言をつぶやきながら描いていたり ドンリュウに気がつくと自分が描いた様子をイキイキと語りかけている様子に 遠足が楽しい経験だったことがみてとれます。
平和公園には これから運動会の取り組みなどで どんどん出てゆきます。幼児にとっては大人以上に広く感じる空間を 実際に感じ取ることが大事ですね。
ライラックの花が満開であたりに素敵な香りを漂わせていました。この上からは巣に雛がいるのか警戒心いっぱいのカラスがにらんでいました。
2015年5月21日 6:04 PM |
カテゴリー:保育の軌跡 |
投稿者名:どんりゅう
« 古い記事