11月2014

たぶん これが最後…

今日も朝帰りのあそびは平和公園です。

子どもたちはジャンバーやコート 帽子や手袋も脱いで(はずして) 身体いっぱいであそんでいました。

でも 来週は月曜日は雨の予報ですが 火曜日あたりからは本格的な冷え込みと雪の予報…。

根雪になるまでしばらくは屋外でのあそびはお休みになりそうです。

土と芝の上であそぶのは今シーズン最後になるかも…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この一面枯れ葉に覆われセピア色かかった風景が あっと言う間に白銀の世界に一変するのだから不思議です。

 

11月うまれのお誕生会

今日は11月うまれのお誕生会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

今月もお父さんの参加がありました。

 

 

 

 

 

 

記念写真は保育アルバムでどうぞ。

 

平和公園のおそうじ

今日 子どもたちが平和公園のゴミ拾いを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

これまで 運動会や夕涼み会などの行事にかかわらず 避難場所であるなど日常にも深く関係している平和公園は 美晴幼稚園にとってなくてはならないとっても大切なスペースです。

保育がある日は毎朝先生方が清掃&点検を欠かさず行っていますが 今日は子どもたちと感謝の気持ちで清掃しました。

そして 昼食の前まで平和公園でゆっくりと過ごしましたね。

平和公園さん いつもありがとう!!

 

CAP就学前プログラムがはじまります

美晴幼稚園では今日からCAPの就学前プログラムを実施します。これは 3〜6歳の幼児向けにつくられたもので カードや人形を通して 「けんり」「あんしん」「じしん」「じゆう」という概念をこどもなりに理解し 虐待や暴力について怖がらずに楽しく学び 子どもたちが漠然といだいている不安を軽減するプログラムです。

美晴幼稚園では毎年この時期 年長青バッチグループの子どもたちが 2つの少人数のグループに分かれて 3日間行われますが スタートの今日はまず保育者が幼稚園職員用のプログラムを受講します。そして 金曜日は保護者のワークショップが行われます。

いつも子どもの周辺にいる保護者や保育者の私たちが 子どもの権利、安心、自信、自由について理解し 具体的にかかわる事や 子どもどうしのかかわりをしっかりと見守ることが大事ですね。

既に今年は保護者CAPにたくさんの参加希望をいただいていますが 年に一度の講習なので 複数回受け理解を深めても良いと思います。子どもは年長のみ行いますが 年少・中の保護者でも希望される方は担任までお知らせください。

 

 

晩秋のたたずまい

今日は朝帰りの時間 平和公園であそびました。先週積もった雪もほとんど解け 気温も上がった(といってもプラス一桁ですが)ので 晩秋のたたずまいでした。

公園を広〜く使って存分にあそんでいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は羊ヶ丘中学校の生徒が 今日は西岡北中学校の生徒が職業体験できてくれました。卒園生や在園児・卒園児の兄姉もいて 皆 きちんとした態度で子どもたちと過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

帰りのホール集会では勤労感謝の日のお話しをしました。

一生懸命お仕事をしてくださっている大人の人々に感謝の気持ちをもつ大切さを伝えました。

 

初冬のこぐまの森ガリバーで

昨日に引き続き こぐまの森ガリバーでちゅーりっぷでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のあそびの痕跡があちこちにあって 子どもたちが来たとたんに昨日のつづきなのかそれとも新しいあそびなのか スゥーッとあそびの輪が広がってゆきました。

雪が解け シャーベット状ですこし色がついた雪を遊材に そこかしこで楽しいあそびが…。

下のお子さんを連れていらしたお母さんが「冬のガリバーは夏と違ったおもしろさがありますね…」と話されていました。この時期は地面の水が抜けず泥んこで服や持ち物が汚れてしまいますので お洗濯よろしくお願いします。

運転手さんに草笛の吹き方を教えてもらったり 段丘にのぼったり 真っ赤な紅葉の葉に隠れたり… ガリバーの中でも積み木やリースづくりなど自分たちのペースで過ごしました。

明日も こぐまの森に出かける予定です。

 

雪化粧のこぐまの森ガリバー

今日から3日間 こぐまの森ガリバーに出かける予定です。

ドンリュウはおしゃべりタイムだったので 往きのバスだけ運転しただけなので 子どもたちの様子は残念ながらわかりません。

この時期 白粉(おしろい)のようにうっすらと雪化粧したこぐまの森ガリバーに出かけるのは多分初めてです。

帰ってきた先生からは 雪だるまもつくった様子が伝えられましたが 木々から葉が落ちて風景も一変したこぐまの森を 子どもたちはどんな風に見てあそんできたのかなぁ…。

 

英語あそび参観

先週の保育参加週間から立て続けになってしまいましたが(来週の月曜日が勤労感謝の日の振替ということもあり) 学齢別グループ毎の英語あそびの保育参観にたくさんの保護者の皆さんの参観 というより子どもたちと一緒に参加していただきました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

年長青バッチグループの写真を掲載できなくてゴメンナサイ(ガリバーのガラスが割られてしまい 業者さんの採寸などに立ち会っていました)。

美晴幼稚園で英語あそびを始めたのは先代の園長時代の平成4年からですが 当時から 子どもたちに英語の単語や挨拶などを覚えさせる類いのものではなく 英語ということばや文化に親しみ 中学校からはじまる英語教育(小学校でも単元学習としては必修になりましたが)や実際に英語を使う状況になった時に苦手意識をもたずに入っていってほしいという願いのもとに行っています。

この子たちが大人になれば 職種や立場に関係なく 世界の人々とかかわりをもつようになりますから…。

担当している澤本はるみ先生は美晴幼稚園で英語あそびのクラスを担当する様になってから 幼稚園教諭の一種免許を取得されました。ただ単に英語を教えるのではなく 幼児期のあそびと学びを理解したうえで広い意味での英語あそびの時間を担当していただいています。

 

美晴ワクワクバザー

今日は昨日に引き続き PTA主催のバザーがありました。

 

 

 

 

 

 

それぞれのコーナーでみなさん楽しまれていましたね。ご来場いただきありがとうございました。

保護者の皆さんには これまで長い間の準備と提供品などのご協力をいただきありがとうございました。PTAの幹事さんやバザー係の皆さんにはご家族でお力添えいただきましたことに深く感謝いたします。

今日は学習発表会と重なってしまった小学校が何校もありました。発表を終えてからあそびにきていた卒園生もたくさんいたね みんなありがとう!!

そういえば 小学校からいただいた発表会のプログラムに 卒園生の児童会長としてのあいさつが掲載されていました。それぞれの子どもたちが自分らしく自己発揮している様子をたのもしく思います。



ワクワクひろば お^ぷ〜ん

待ちに待った ワクワクひろばの日がやってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

11月のこの時期としては6年ぶりの大雪でしたが オープニング担当の子どもたちの「ワクワクひろばオープーン!!」のキメ言葉でワクワクひろばがはじまりました。

にんじゃやしきチーム

 

 

 

 

 

 

ナイトムービーチーム

 

 

 

 

 

 

まほうスーパーチーム

 

 

 

 

 

 

一つ一つのコーナーの写真をUPするととんでもない数の写真になってしまうので 雰囲気だけお伝えしますね。

 

ワクワクが終わったら 今度はお母さん方がバザーの準備。左からゲーム、リサイクル手作り品、喫茶コーナーです。

 

 

 

 

 

 

皆で協力して片付けと設営を行いました。

喫茶コーナーではこんなにたくさんメニューがそろっていますので 楽しみにお越し下さい!!