11月2014

みてもらうこと

さぁ いよいよ明日はワクワクひろば。

外は雪が降りだして積もりはじめました。天気予報では明日の朝まで雪マークですが ワクワクひろばにはたくさんのお客さまが来てくださることを願っています。

子どもたちは皆 当日はご家族の皆さんが来てくださって その皆さんを相手にしてワクワクひろばの取組みができるとにドキドキワクワクしながら こころから楽しみにしています。

ワクワクひろばは ご家族の皆さまに参加していただいて はじめて成立するあそびです。もちろん 子どもどうしを中心としてご家族の皆様にも一部参加していただいたデモンストレーションも 楽しい充実した時間ではありましたが 明日の本番は子どもたちの意識が一段高まりパワーアップします。

自分たち以外の人々の存在を意識し その対象に様々なかかわりを持つことで  「わたし」「ぼく」という存在をしっかりと自覚することができます。そのように自分と他者の両方を意識し対象化できることでコミュニケーションの広がりと深まりが大きく進みます。

そのことを楽しさ面白さの中で体験することが 幼児期の子どもには大きな意味があります。

そんな素敵な体験があちらこちらで重ねられ 子ども一人一人の中にしっかり位置づくことを願っています。

<園長 東>

年長青バッチさんは月小の発表会鑑賞へ

年長青バッチグループのお友だちは月寒小学校の学習発表会の児童鑑賞に出かけました。

きっと大きな体育館とそのステージで堂々と表現している小学生の姿の感動したことでしょう。

就学時健康診断もはじまり 子どもたちは いよいよ小学校への入学を期待をもって意識しはじめているようです。今朝の黄バスでも 茶色とうすピンク色のランドセルを注文していて 冬休みころには届くことを楽しみにいていると話してくれました。

ところで青バッチさんが不在の間も 黄バッチとピンクバッチのお友だちは意欲的に(ノリすぎて先生に注意される様子もありましたは…)ワクワクの活動に取組んでいました。

 

 

 

 

 

 

ワクワクひろばのダイナミックな活動を つかみどころがないようにしていた年少・中のお友だちとは別人のようにみえました。

 

ただ みまもりうなづくことだけでも…

保育参加週間2日目。今日はワクワクのデモンストレーションということもあってかたくさんの保護者やご家族の皆さんが来園してくださいました。

印象的だったのは ワクワク当日は写真ビデオ撮影を控えていただくことになっているので 「今日は写してもいいのかなぁ…」とちょっとためらわれているお母さんが何人もいらしたことです。

普通?の幼稚園だったら「なんで2学期の柱だといっている活動に招いておきながら 写真もビデオも撮っちゃだめなんだ!」とクレームが寄せられても不思議ではないのでしょうが これまでそのようなことは一度もありません。

もちろん 事前に「活動の主旨をご理解いただいて 子どもたちの 動き いきづかい 表情 などを直に みて きいて 感じてほしい」といったことをお手紙などでお伝えしているとはいえ です。

「いいんですよ 今日は…」と言いそうになって止めました。

子どもは 写真やビデオを撮ってもらうことも嬉しいことですが それ以上に お母さんお父さん 大好きな家族の皆さんのまなざしを感じながら見守ってもらうこと お父さんお母さんに視線を向けた時 しっかり受けとめてもらって 微笑みやうなづきを返してもらうだけで 大きな安心を得て勇気が湧いてきます。

なんといっても レンズ越しではなく 直に ね。

今日はそんな様子が随所にみられました。

でも ほんのちょっとだけですが 子どもが視線を向けても お母さんどうしでおしゃべりしていて 子どもの視線と思いに気づけていない様子も見受けました。

ドンリュウは もったいないなぁ!! と思ってみていました。

子どもにとっては 「いま」「ここ」 がすべて。あとからは通用しないのであしからず。

こんなこと書くと 「じゃぁ 明日から行かない!」となるといけないのですが でも これ事実なので…。

 

保育参加週間スタート

今日から保育参加週間がスタートしました。

今日の参加はそれほど多くはありませんでしたが とても熱心にそれぞれのチームでじっくり参加していただきありがとうございました。

明日からも どんなかたちでも時間でも結講ですので 幼稚園に来てみてください。

それから ドンリュウのバス添乗週間?がはじまりました。

久しぶりで 添乗の要領を思い出すまで少しかかりましたが 子どもたちと楽しく幼稚園まで過ごしました。緑バスでは ドンリュウの身体が大きくて乗りづらかったらしく 「もう少しダイエットした方がいい…」ということで いろいろとご指南いただきました。

ご飯は 「しょうライスいっこだけ」(大盛りはダメ、一杯(いっぱい)はダメだから一個だけ)。「カレーライス一杯は602カロリーだから…。アメも一粒30カロリーあるよ。…」「じゃぁ のどアメもダメかな?」「のどアメは一粒10カロリーだからいいよ!」

という調子の話がしばらく続きました。子どもたちのダイエットに対する知識の豊富?さが何に由来するかはいわずもがな かな…。

明日は赤・青バスに添乗する予定です。

 

今週は保育参加週間

明日から保育参加週間です!

土曜日のバザーまで ご都合に合わせて子どもたちの様子をみていただき 保育に参加してみてください。

子どもたちがワクワクひろばに向けて活動している様子を できるだけ新鮮なまなざしでみていただきたく ここしばらくは このブログでも写真の掲載は控えめにしていました。

それから 明日から朝のお迎えのバスに添乗します。
久しぶりなので とても楽しみです!

新入園受付状況

今年も例年と同じ日程で 来年度入園予定の皆さんの願書の配布と受付をおこないました。

しかし これまでと違うことも多く 入園願書の提出と共に 子ども子育て支援新制度の支給認定申請書をご提出いただいたり 入園料のお支払いが無かったりしました。

そのことにともない 美晴ではこれまでになかった入園内定通知を5日(水)に発行させていただきました。

今年は 兄弟姉妹関係の優先入園と 美晴幼稚園のみ専願で入園を希望されている皆さんのお申し出で 利用定員は超過してしまいました。

そして 本当に若干名しか確保できなかった11月1日の先着順での受付にもお申込みいただきまして 受入可能上限ギリギリでの手続きをいただきました。

そのため 現在は欠員待ち名簿への登録をお願いしている状況です。

今後も 美晴幼稚園への入園を検討されている場合は(途中入園や平成28年4月からの入園希望も含めて) 見学や面談をしっかりお受けいたしますのでよろしくおねがいいたします。

空気感がかわってきました

来週末のワクワクひろばに向けて チームの活動が佳境を迎えて 幼稚園全体の空気が変わってきているように感じます。不思議なものです…。

子どもたちが想起したイメージがひとつづつ具体になってきて ワクワクの活動にはじめてとりくむ子どもたちも戸惑いがなくなってきて いきいきしさがみえてきました。

 

 

 

 

 

 

ワクワクの取組みが一段落したところで 陶芸でつくった素焼きしたお皿に釉薬をのせてみました。

 

 

 

 

 

 

かたち 模様 色が それぞれ違うオリジナルのお皿ができるね。 右の写真は陶芸の研修で先生たちがこしらえた作品です。アンパンマンやサイコロは中に小さな玉が仕込まれていて土鈴になっています。いい音がしますよ…。

焼き上がったお皿は ワクワクひろばの時に展示すます。

 

時計がとまって…

昨日の朝は夜半からのみぞれまじりの雪が降り 園庭や平和公園にも積もりましたが 雪がとけた頃から 街中でも突風が落ち葉を舞わせていました。

 

 

 

 

 

 

子どもたちにとっては 昨日が今シーズンの初雪といった感じでしたね。

そんな季節の変わり目が 園庭の時計を止めてしまったのか 12時きっかりで針がとまったままになってしまいました。

 

 

 

 

 

 

早々 業者さんに修理をお願いしましたが 復旧までしばらくお待ちください。