5月2014

交通安全指導

新しい生活が始まって、もうすぐ1ヶ月が経ちますね。ちょっとずつ慣れてきたころかな?

こういう時に、交通事故は起こりやすいと言われていますね。

ゴールデンウイークもあります。もう一度、道路の安全について考えましょう!

 

1 (2)

 

まず、体育館で先生たちが良い例悪い例のお手本を見せてくれました。

これは、バスののりかたですね。日吉幼稚園には、バス通園のお友だちがたくさんいます。

バスが来ても、嬉しいからといって、こんなふうにはしゃいではダメですよ。

保護者の人と、一緒にピシっと並んで待ちましょう!

 

 

2 (2)

 

今度はバスを降りたあと・・・

おうちの人に会えて嬉しそう^^

ですが・・・ここは道路!こんなふうにおふざけしてては、危ないですね。

 

みんな、バスが通りすぎるまでじっと待ててますか?

 

 

通園バスを利用しているお友だちはもちろん、徒歩や車で通園しているお友だちも、

市バスや電車に乗ることはありますね!?その時も、マナーは一緒ですよ。

 

3 (2)

 

 

次に横断歩道の渡り方。

 

みぎ、ひだり。車やバイク、自転車が来てないことを確認して・・・

 

 

 

4 (2)

 

大きく手を挙げてわたりましょう!・・・なぜ手を挙げるの??

大人になって車を運転したり、助手席に乗ったりすると実感すると思いますが・・・小さい子の存在というのは、運転席からは見えにくいものです。

ぼく(わたし)今、渡ってます!

運転手さんに伝わるよう、大きく手をあげましょう。

 

 

これ以外にも・・・

・道路の歩き方  ・道路の渡り方   ・飛び出し注意!

についても、先生たちから分かりやすく教えてもらいました^^

 

では、さっそく園庭に作った模擬道路で、練習してみましょう!

 

5 (2)

 

年長さんは、年少さんとペアになります。

横断歩道の前で、ちゃんと左右の確認をしていますね^^

 

 

 

 

 

6 (2)

 

年中さんは、年中さん同士でペアを組みました。

手をあげて、ばっちりですね!

 

今だけではなく、本物の横断歩道を渡るときも、ちゃんとできるかな!?

 

 

 

7 (2)

 

道路をきちんと渡るのはもちろんだけど・・

 

後ろで待っているお友だちも、道路で押し合いしたらしたら危ないからね~