こいのぼりを作ったよ☆

年長のお兄さん、お姉さんになって

初めてクラス全員での活動。

大きな大きなこいのぼりを作りました。

デザインは、

年長の担任で考え、尾ひれは

双葉マークをイメージしました!

まずは、自分たちで

好きな色の絵の具を手に塗り、

ペアのお友だちと一緒に

考えながら、押していきます。

「気持ちいい~!」「おもしろ~い!」「せ~の!」と

楽しそうな声が飛び交っていました。

手と手をすりすり、

混色にする子ども達もいました。

こいのぼりは何の魚?どんなうろこ?

と考え、相談する姿も年長ならではです。

これからの活動も

クラスでの話し合い、

一人一人の意見、気持ちを大切にし、

取り組んでいきたいと思います。

みんなで作った大きなこいのぼりは、

幼稚園で飾った後、

桜堤公園のこいのぼりフェスタで

再び泳いでいます。

皆さんは、たくさんのこいのぼりの中から、

双葉マークのこいのぼりを3匹

見つけられるでしょうか??

是非行ってみてください!!

お弁当・給食が始まったよ!

4月16日からお弁当、18日、19日から給食が始まりました。

16日の初めてのお弁当では、年長のお兄ちゃん、お姉ちゃんが用意の仕方を教えにきてくれました。

おうちの人が作ってくれたお弁当にワクワク!

待ち遠しそうにしながらお兄ちゃん、お姉ちゃんが教えてくれることを一生懸命見て覚えようとしている姿が見られました。

2回目からは、自分達で教えてもらったことを思い出しながら用意!!

回数を重ねるごとに用意も早くなってきました。

時々水筒が机に持ってこれていない子も・・・

忘れ物がなく用意できる日ももうすぐかな?

お弁当のうたをうたっていただきます!

大好きなおかずに大喜びの子どもたちは食べ終わるのもとても早かったです。

 

給食では、ハヤシライスや木の葉丼と食べやすいメニューからのスタート。

スプーンを上手に使ってパクパク食べていました。

中には「食べないもん」という子どもも見られましたが、始まったばかりなので大丈夫!

少しずつ無理なく慣れていけるように取り組んでいきます。

年中のみんなでYシャツを使ってこいのぼりを作りました!

幼稚園の門を入ると、大きなこいのぼりが毎日雄々と泳ぎ、

子どもたちを迎えます。

どうしてこいのぼりを飾るのかな?とみんなで話したり、

こいのぼりのうたを歌ったり、年長さんが作った大きなこいのぼりを見たりと、

この季節ならではの行事に親しんできました。

そして、年中でも作ってみよう!!と取り組みました。

まずはうろこ作り!

年中で初めてマジックを使って製作です。

キャップはきちんとスモックのポケットに入れ、思い思いに色を塗りました。

お友だちはどんな模様にしているのかな?と会話と楽しむ姿も見られました。

次はこいの体になるYシャツの袖の部分に1人ひとり作ったうろこをペタ!!

どんどんでき上がるこいのぼりこいのぼりを見て、「早く飾ってほしいなあ。」

「どこに飾るの?」と期待で胸でいっぱいです。

みんなで作ったこいのぼりは渡り廊下に飾りました。

仲良く泳ぐ沢山のこいのぼりを見て、みんな大喜びでした。

こいのぼり作ったよ!!

もうすぐ5月5日こどもの日です。園庭に大きなこいのぼりが泳いでいます。

あのこいのぼりは年長さんが作ったんだよ!と伝えると「すごい!!」と興味を持ち、こいのぼりが変わると「きょうはちがうこいのぼりだね!」と子ども達が気付いていました。

春風でこいのぼりが泳ぐと「げんきにおよいでるよ!」と教えてくれます。

さらに年中さんの作ったこいのぼりを見て「すごい!!」「いいなー!」という声が聞かれました。

そこで、5月5日のこどもの日にむけて、みんなが元気に大きくなれるようにという気持ちをこめて、クラスでこいのぼりを作ることにしました。

子どもたちひとりひとり、こいのぼりに模様を描いて楽しみ、自分のこいのぼりに大満足でみんな手で泳がせていました。

そんなこいのぼりをお部屋に飾ると大喜び!

自分の描いたものを探したり、こいのぼりのうたをうたいながらこいのぼりを眺めたり、かわいい姿が見られました。

年少各クラス様々なこいのぼりができあがり、どのクラスでも「ぼくたち、わたしたちのこいのぼり」と親しみを持てるこいのぼりになりました。

みんなが元気に大きくなれますように。