10月2013

高槻アート博覧会に向けて☆

今年の巨大絵画のテーマは

「夢 ゆめ」!!

子どもたちの”こんなまちに住みたい!”を

表現することに決まりました。

早速、各クラスで何を描こうか

話し合いました。

 

「学校!」「電車!」「スーパー!」「コンビニ!」

たくさんの意見が出ました。

野原や川、線路、道路が描かれた絵に、

自分の描きたいものを思い思いに

表現する子どもたちは、

とても伸び伸びしていて、

楽しそうでした。

乗り物、建物だけでなく、

家族や、お友だちを描く子もいました。

みんなの”夢”が集まった、

とてもにぎやかな”高槻市”が完成しました。

よく見ると・・・信号や郵便ポストもあるんですよ☆

この巨大絵画は、

11月11日(月)~11月29日(金)まで

高槻センター街に

飾られますので、是非見に行って下さいね☆

 

遠足に行ってきたよ!!

年少では魚を見にあくあぴあ芥川に行きました。

遠足に行くのを楽しみにしている子どもたちは

朝から元気いっぱい!!

運転手さんあくあぴあまでお願いしまーす!!

バスの中でも子どもたちは「どんなお魚がいるのかな?」と

会話が広がりワクワクしていました。

あくあぴあに着き2列並びで出発!!

春の遠足で使ったロープはもういりません!!

手を繋いで歩けるようになりました!!

まずは館内を見学!

あくあぴあには小さい魚から大きい魚、カメ、ザリガニなど

生き物がたくさんいます。

特に、コイや大きなカメには子どもたちも「うわー!!

おっきい!」と、とてもびっくり!!

そして実際に魚がえさを食べている所を見ることができました!

えさを食べにいく魚の泳ぐスピードに子どもたちは「はやーい!」と

大興奮!!そして、動物・虫コーナーにも行き、標本を見て

「これ生きてるの?」「今すぐ動きそうだね」と少し怖がりながらも

不思議そうに見ていました。

そしてみんなのお楽しみのおにぎりの時間!

「今日は中には何が入っているのかな?」と

おうちの人が作ってくれたおにぎりを食べるのを

とても楽しみにしています!!

お待ちかねのおやつを食べました。

ご飯のあとはどんぐり拾いをしたり、秋を感じることも出来ました!

帰りのバスでは疲れてぐっすり夢の中・・・

今日の遠足で楽しかった夢を見ているのかな?

みんなで行った遠足楽しかったね!!

お芋掘りへ行ってきました!

楽しみにしていた遠足☆

お芋掘りへ行ってきました。長靴を履いていざ出発!!

畑が見えるとみんな広さにビックリ!

お芋を育ててくださった方へ感謝の気持ちと

”お願いします”の気持ちを込めて、挨拶をして畑へ!!

「土しかないよ~。」と悲しそうな声が聞こえる中、

「見て!あった~。」「掘るぞ~。」と、はりきった元気な声が!

手を真っ黒にしながら、一生懸命掘りました。

お芋の顔が見えると傷つけないように、周りの土を

そーっとそーっと掘る姿も。

今年は例年より少し不作でお芋は少なかったのですが

色々なお芋があり

どんなお芋でも、みんなとても嬉しそうな顔や誇らしげな顔で

周りの友だちや先生に見せてくれました。

持ち帰ったお芋はみんなでどうやって

食べたのかな??

お昼ごはんは場所を移動してあくあぴあへ!!

おうちの人が愛情込めて作ってくれたびっくりおにぎりとおやつ♪

お友だちと会話しながら楽しんで食べていました。

帰りのバスはお疲れモードで寝ている子どもも。

お友だちや先生と一緒にお芋堀りをして

色々な体験をした大切な1日になりました。

お芋を作りました!

年中では遠足で10/18にお芋掘りへ行きます。

お芋はどのように育つのか観察するため、

幼稚園でも夏にさつまいもの苗を植えました。

最初は葉っぱも数枚しかなかったのですが、みんなのパワーも受けながら

ぐんぐん育ち畑一面が葉っぱで埋めつくされました。

そして10/1にいざ収穫!!

立派に伸びたつるをみんなで「よいしょ。よいしょ。」

つるの下には「お芋はあるかなー?」

やはり、遠足で行くお芋畑とは違うため、大きなお芋はほんのわずかでしたが、

遠足への期待を膨らませながら、収穫することを楽しみました。

収穫したお芋を観察し、今回はお芋製作に挑戦しました。

どんな色のお芋にしようかな?

葉っぱはどんな形だったかな?

どんな長さかなー?太さはー?

友だちと一緒にイメージしながら、色々なお芋が完成しました。

明日はいよいよ遠足です!

年中みんなでお芋掘りはりきって行ってきます!!

もうすぐ運動会☆

2学期の大きな行事”運動会”まで

もう少しとなりました。

子どもたちは1学期から楽しみながら

練習に励んできました。

パラバレーンでは、

チームの仲間と気持ちを一つに

音楽に合わせて演技をします。

初めは合わせることが難しいこともありましたが、

一人ひとりが意識することで、

素晴らしい演技をすることが出来るようになりました。

リレー、つなひきでは、

チームの仲間と力を合わせ、

勝った喜び、負けた悔しさを

共に分かち合うことで、

次への意欲がわいてきました。

組み立て体操では、

友だちのことを一番に考え、

ひざや手につく砂や、痛みにも負けず、

頑張ってきました。

大好きな池本先生に教えていただいた

目に見えない、心の中のダイヤモンドを

輝かせながら練習に励んできました。

運動会当日、子どもたちの練習の成果が

十分に発揮でき、

ダイヤモンドがキラキラ輝くことを

担任一同楽しみにしています。

第5回 園庭開放!

10月3日(木)園庭開放を行いました。

朝は曇り空で肌寒くも感じられましたが、

あそびにきてくれた子どもたちのパワーに

雲はびっくりしたのでしょうか。空はどんどんと

明るくなり太陽がにっこりと笑いながら

幼稚園を照らしてくれました。

10月になりましたがまだまだ暑い日は

続いています。今日は砂場が大人気!

スコップとカップを使い、形を作ったり

裸足になり泥の感触を楽しんだりする姿が見られました。

コーナーあそびとして用意していたダンスコーナーでは

在園児のコールに応えるように曲に合わせて

ノリノリで踊っていました。

その他にも在園児に混じって遊具であそぶ姿が見られ

お兄ちゃん、お姉ちゃんの存在を感じ幼稚園に

慣れてきたことを嬉しく思っています。

またのお越しをお待ちしています。

次回は11月20日(水)です。

 

保護者交流会

9月12日(木)に年長、13日(金)に年中、17日(火)に

年少の保護者交流会がありました。

各お部屋で、担任から運動会の練習の様子や、

生活発表会のことについて話を聞き、どの行事も

ますます待ち遠しく、楽しみに感じて頂けたことと思います。

また、今回は運動会のチーム別に座って頂き、情報交換を

して頂く中で、新たに交流を深めて頂きました。

交流会後、ホールでは、教育内容説明会が行われました。

活動のねらいを聞きながら、日頃の子どもたちの成長を、

映像を見ながら感じとって頂きました。

これからも、子どもたちの幼稚園での生活を知って頂き、

幼稚園と保護者の皆様と協力し合って、子どもたちの成長

を見守っていきましょう。

あいうえおうさま☆

年中では『あいうえおうさま』という絵本を使い、

文字に興味を持てるように取り組んでいます!

『このページの中で”き”から始まるものはなーんだ??』

答えが分かった子どもたちは早く言いたくてウズウズ!

手を上げて発表します。

みんなの前での発表はドキドキしますが、

このような経験を通して

成長してくれることを願っています☆

絵本が終わってからは自分や友だちの名前の中に

今日学んだ文字が入っているかをみんなで探したり、

他にどんな言葉があるか等

文字探しをしながら楽しんでいます♪

こうやって少しずつ文字を知り、

興味が広がるといいですね☆

かけっこ練習をしたよ!!

運動会のかけっこの練習をしました。

走る前に「エイエイオー!!」と気合を入れる子どもたち!!

練習した「よーい」のポーズでかまえ「どんっ!」の合図で

手を大きく振り勢いよく走りだします!!

 

ゴールで動物にギューっと抱きつく姿はとっても可愛い!!

汗をたくさんかきながら、暑い中とても頑張りました!!

運動会当日、一生懸命走る子どもたちをぜひ応援してあげてください!!

運動会楽しみ!!

10月13日に行われる運動会に向け、

子どもたちは元気に練習をしています。

チーム帽子をかぶると気合が入るようで

友だちと「エイエイオー!」と

練習が始まる前から気合十分!!

年中は玉入れ、かけっこ、遊戯(テケテケはにたん)を行います。

遊戯では移動があったりジャンプ・バランス・ケンケンなど

運動面でもハードですが、練習するにつれて

動きが揃ってきて手足もピンと伸ばし、

しっかりと演技できるようになってきました。

玉入れでは、遊びの中でもコーナーで楽しく練習♪

カゴをめがけ、うまく入るよう加減しながら玉を投げます。

会話の中でも、

「手を振ったら早く走れるよー!」「前よりも速くなってんで!」と

運動会に期待を膨らませる子どもたち。

暑さに負けないように水分をしっかり摂って

当日は練習の成果をおうちの人やお客さんに見てもらおうね☆

応援よろしくお願いします!!