7月2014

絵の具で

今日はそれぞれのホームクラスでの活動でしたが つくし組は絵の具をつかって(直に手の感触も楽しみながら)大きなかき氷を描いていました。

 

 

 

 

 

 

パズルの様に切り分けて描いた絵を集合させたのが

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ 混色に慣れていないこともあってか 絵の具を混ぜ過ぎてくすみがちな色調ではありますが 絵の具をじっくりと楽しんだ痕跡がみられました。

 

そうそう 園庭のインターロッキングでは こんなあそびも

 

 

 

 

 

 

色がついていない水で 石に模様やキャラクターを即興で描いて楽しんでいます。

右の写真は青空に ヘリコプターと白い三日月…(左上にヘリコプター 右下方に三日月の点)

ヘリコプターを見つけて軌跡をたどっていた子どもたちが すぐに白い三日月を見つけていました。

 

ブランコが復活しました

昨日から4月の遊具点検で不具合が見つかって以来 お休みしていた園庭のブランコが復活しました。

 

 

 

 

 

 

安全で楽しい乗り方を確認してから はじめてのブランコを楽しみました。

今日もたくさんの子どもが順番を待ちながらブランコを何度となく楽しんでいましたよ。

 

わんぱくタイムの水あそび

先ほどまでわんぱくタイムで 玄関前のピロティーで色水であそんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は こぐまの森ガリバーにプールをつくって水あそびをします。

こらから短い期間ですが 水と仲良しになれますね。

 

 

こぐまの森でのあそびと避難訓練

今日はめずらしく蒸し暑く感じる一日でした。そんな中 こぐまの森ガリバーでじっくりあそんできました。

そんな 子どもたちがあそびに没頭している真っ最中に「ヌキウチ」で プレ一ホールがリバーの1階キッチンで火災が発生したとの想定で避難訓練をしました。

以下の写真は左上から時系列で並べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練は意図的lにあそびが佳境を迎える 11時ころ園長の笛の合図で実施しました。

前回の避難訓練に参加していない子どもの中には 何がおこっているのか実感できてない子どももいましたが 混乱することなく安全な場所に確実に避難を完了しました。

中には不安や恐怖で泣き出す子どもが5名程いました。

あえて あそびが佳境で昼食までの時間を残したタイミングで避難訓練を実施したかというと 今回はヌキウチで行う避難訓練なので 当然 子どもの中には不安や恐怖を感じる子どもがいるので その子どもたちが 避難訓練後のあそびを通して気持ちを落ち着かすことができるように配慮しました。

子どものあそびには そんな力もあるのです。

昼食では こぐまの森では旬?の さくらんぼを穫って おにぎり弁当といっしょにいただきました。

それから スナップにも写っていますが 立教大学の大学院生(博士課程後期)が二人 昨日と今日保育に参加しました。東京からわざわざ来札されて美晴の保育に参加されたわけは またあらためて…。