コミュニケーション
今日は札幌市私立幼稚園PTA連合会のふれあい交流玉入れ大会がありました。会場が区内のグリーンドームであったことから 卒園児のお母様方をはじめ PTAの役員の皆さんが会場設営や運営のお手伝いをしてくださいました。配慮が行き届いた動きで運営を陰で支えていましたね。とても立派なことだと思います。
本番の玉入れはというと 昨年優勝チームとしてゲームに望みました。写真のようにとっても息が合った玉をあげていて 見事な競技ぶりでしたが 少しの加減で予選を突破することはできませんでした。今日の一番の目的はPTAのふれあい交流。その所期の目的は十分に達成できましたね。
お疲れさまでした!!
2013年7月4日 4:40 PM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
夕べは スーパームーン?とやらで 月が地球に接近した満月でした。秋ほど透明感はありませんでしたが お天気だったのでまんまるのお月様がよ〜く観えました。
今朝 ミスト状のお天気雨で 虹の架け橋がしっかり観えました。
今週末は運動会を予定していますが お天気に恵まれるよい一週間になりそうです。
2013年6月24日 12:32 PM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
一度 消防の出動により 本日に延期となりました 救命救急の講習会を 消防署員と消防団のレディース隊のみなさんを講師として行いました。
美晴幼稚園では毎年 職員と希望する保護者のみなさんを対象に実施しています。
幼稚園において心肺蘇生術を行わなくてはいけない様な救命救急場面においては 園長が救命措置を行います。それは 職員のだれより責任ある立場であると同時に 年齢を含めた経験 判断力と統率力を含めた実行力 蘇生術に関する知識と技術を持ち合わせているからです。 しかし 実際の場面では一人だけで迅速で的確な救命措置を行う事は困難で 必ず援助する人員が必要になります。 また 園長が不在の日や場面では 職員の誰かが蘇生術を含めた救命救急にあたらねばなりません。 万が一のためではありますが 職員全員が確実な知識と技術を身につけ 緊急の事態に際してチームワークであたるには 毎年 定期的な実技を伴った研修が必要です。
それから 保護者のみなさにも参加を呼びかけるのは ご家庭を含めて いつどこで緊急事態が起きるともかぎりません。 いざという時 一人でも多く 蘇生術を含めた救命救急の行動がとれることが 災害や事故がおこるおきないにかかわらず 日ごろの備えとして大切だからです。
以前 美晴に勤務していた職員(今は結婚して一児の母として横浜で暮らしていますが…)が 出勤時に地下鉄東豊線の車内で 若い女性が包丁で刺されるという事件に遭遇しました。その職員は近くでうずくまる被害者にいち早く駆け寄って介抱しました。 そうしているうちに乗り合わせた数人の方が応援に来てくれたそうです。
職員の話では うずくまる女性を目のあたりにして すぐに助けなければと思いつつも 身体が震え 怯んだし躊躇したそうです。しかし 幼稚園の救命救急講習で消防隊員の方が 「とにかく勇気を出してただちに行動してください。だれか一人が行動することで かならずまわりの誰かがつづいて救助にあたりますから…」と話していたことを思い出し 勇気を振り絞って 震えながら救助にあたったそうです。
万が一への備えは 幼稚園以外でも 必ず何時か助けになるものなのですね。
2013年6月20日 10:36 PM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
今日は PTAの幹事さんと運動会係さんの合同幹事会がありました。
運動会係さんの当日の役割分担が決まり 幹事さんの準備とあわせて 当日に向けて作業が進みます。
子どもたちはその間 平和公園で開会式や龍神太鼓の踊りに取組みました。子どもたちは活動中 日差しの強さもあってか暑く感じた様で 帰りまでシャツ一枚で過ごすお友だちもいました。
それから 朝のバスで 顔がテカッて見える子どもがいたので 「おくすりつけてきたの?」と聞いたところ 「ひやけどめのクリームぬってもらった…」とこたえていました。 そうですね。この時期は一年のうちでも最も紫外線が強い時期ですから…
2013年6月5日 3:28 PM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
今日から今年度の「みはるんひろば」がスタートしました。
本当は写真も掲載したいところですが この事業は美晴幼稚園への就園に関係なく 週一回 保育室や園庭そしてガリバーを 親子のあそび場として 交流の場として開放するものですので 控えます。
今年度も ちょっとした企画やかしこまらない相談や情報交換の場として 気軽にあそびに来ていただければ嬉しいです。
特別な行事などがなければ 奇数月は火曜日 偶数月は木曜日に行います。
今年度もよろしくお願いします。
2013年5月28日 6:32 PM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
陽気にさそわれて ひょっこりあらわれた子うさぎたち。
…!
2013年5月19日 1:41 AM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
今日も心地よいお天気でした。
来週の遠足にむけて こぐまの森ガリバーの畑おこしをしました。
耕耘機でしっかり土を耕して 野草を取払い ふかふかの畑になりました。
ガリバーの前の道路の街路樹は山桜。今日ほぼ満開でした。この桜の並木は幼稚園(平和公園)までつづきます。遠足は桜を眺めながら歩くことになるかもしれませんね。
2013年5月18日 10:39 PM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
この週末も荒れ模様のお天気。
しかし 暖気と雨と強風で例年にない積雪が緩み大分とけました。
荒天が続く様ですが 明日はいよいよ小学校の入学式。こどもたちのハレの日のはじまりです。
春休み中 幼稚園のポストにランドセルを背負って撮影した この春の卒園児の記念写真が入れられていました。
ピカピカの一年生 明日からの奮闘を遠くから応援しています!!
2013年4月7日 11:43 PM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
昨日は 卒園式のあと 卒園児の保護者の皆さん主催の謝恩会にお招きいただきました。
素敵な会場でおいしいお料理と飲み物をいただきながら 和やかに歓談させていただきました。
会の中で 幹事のおかあさん方から 「感謝状」をいただきました。
そこに綴られたことは 私たち職員が忘れかけていた出来事も含めて ユーモアと愛情にあふれた素敵な言葉でした。
「美晴の保育者は保護者の皆さんに育てられているのだなぁ…」とあらためて気づき 感謝の念にたえません。
私たち 職員自身の努力は その一部に過ぎないのだ と思いまが みなさんのお力添えに甘えない様 倦まず弛まず研鑚を重ねたいと思います。
そして 退職職員の挨拶で生富先生が話していたように 保育の中で 行き詰まったり悩んだ時は 「子どもが答えを教えてくれる 導いてくれる…」という関係性の中で美晴の保育が営まれていることを これからも大切にしてゆきたいと思います。
卒園児の保護者の皆さん 本当にありがとうございました。 園長 東 重満
2013年3月21日 8:22 AM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
今日は午前保育で降園したあと クラス懇親会がありました。たくさんの保護者の皆さんに参加していただき 1年 2年3年をふり返りました。
年長青バッチグループの皆さんには 卒園式で保護者が歌う思い出のアルバムの練習をしていただきました。
それから 火曜日から道路の状態が悪い もしくは 暖気で圧雪している路盤が緩むと進入が難しい場所はバス停の移動をお願いして運行していましたが 昨日からの暖気と雨で 予想以上に道路の状態が悪化したため 追加してバス停の移動をお願いしました。
バス停までの歩行や徒歩通園も 十分気をつけてください。
2013年3月13日 11:55 PM |
カテゴリー:コミュニケーション |
投稿者名:どんりゅう
« 古い記事
新しい記事 »