4月のお誕生会

今日は4月うまれのお友だちの 月例のお誕生会でした。クラスでは当日か できるだけお誕生日に近い日にお祝いをします。そして 幼稚園全体では月例で行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆 椅子に座ってお祝いします。まず 4月うまれのお友だちがお母さんと入場してステージ上のお誕生席へ。

その後 お祝いの歌やことば インタビューをします。大島先生と優子先生も4月うまれです。

お誕生カードをいただき 記念撮影の後 先生からのプレゼント。今日は ひげじいさんの手あそびをみんないっしょに楽しみました。

 

鯉のぼりのポール

今日 園庭の真ん中に 鯉のぼりのポールをたてて 鯉のぼりをあげました。少し風があるので 気持ち良さそうにおよいでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポールの突端につける笹はこぐまの森ガリバーでとったもの。魔除けです。

造園屋さんのユニックでつり上げて立てます。けっこう大掛かり…

今年から鯉のぼりが色鮮やかになりました。すみれ組のそうすけ君のおじいちゃんおばあちゃんから寄贈していただきあたらしいものになりました。

 

園生活がスムーズに

着実に幼稚園の生活に慣れてきて いろいろな場面での動きがスムーズになってきています。

メールボックスやクラスのお誕生カレンダーなどの写真を撮影したり おはようブック(シール帳)のカレンダーに自分たちでシールを貼ったり 年長がグループのお部屋に移動する前に使う道具を用意したり…

 

 

 

 

 

クラスでの朝の会がおわったら グループのお部屋に移動です。

 

 

 

 

 

 

今日はハサミやノリを使って制作しました。

 

 

 

 

 

 

 

今日は出張でした

ドンリュウ園長は朝のホール集会後 そのまま東京へ出張しました。まえのブログの更新は東京に着いてからだったので 保育が終わってからになってしまいました。ゴメンナサイ。

春日山でもお伝えしましたが 昨年5月まで私立幼稚園の研究機構の仕事を担い毎週のように道外出張がありました。任期は終えたのですが 今でもいつくかの仕事を手伝わせていただいています。ありがたいことです。

そんなわけで 今日は途中から園をあけて東京で会議をして これから飛行機に乗って札幌に帰ります。

明日は 今年度はじめての「おしゃべりタイム」があります。

幼稚園の園長として 保護者のみなさんといろいろなお話しができることは とてもありがたく思います。

 

ホール集会

園庭の雪がやっととけました。先週から冬囲いしていたうさぎ小屋のビニールがはずれ風通しが良くなって 子どもたちもうさぎたちにふれあっています。水曜日には園庭にポールをたてて鯉のぼりをあげたいです。

ホールあそびも日に日に充実しています。

 

 

 

 

 

 

今日は皆がそろってからホール集会をしました。朝の歌をうたってあいさつをして ミッキーマウス体操をしました。

 

 

 

 

 

 

ホール集会のあと ホールとたんぽぽのお部屋(おままごと)を広く使って 皆であそびました。

 

はじめてグループで活動しました

今日は今年度はじめて 学齢毎のグループで活動しました。

年長青バッチグループはつくし組のお部屋で↓

 

 

 

 

 

 

年中黄バッチグループはすみれ組のお部屋で↓

 

 

 

 

 

 

年少ピンクバッチグループはみつば組のお部屋で↓

 

 

 

 

 

 

はじめて お部屋を移動し 友だち(子どもの集団)もかわりまた。年長と年中は涙するお友だちもいなく 落ち着いて活動していましたが 年少ピンクバッチさんは はじめての状況に戸惑ったり不安になってか 涙するお友だちが何人かいました。

わずかの期間でしたが クラスでの保育に慣れていたことがわかりますね。

このような経験を少しずつ重ねて 子どもの関係性とあそびの枠組みが広がって行きます。

 

おとうばん表

保育室でクラス毎にお当番表の色塗りをしました。保育者の説明をしっかり聴いて取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

それから 椅子に座って足が床から浮いてしまうお友だちには 足のせの板を椅子の足の間にいれています。

 

 

 

朝のホールあそび

火曜日から朝と帰りのホールあそびの時 平均台と梯子 滑り台のアスレチックでもあそんでいます。

こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段の上り下がりも 片付けも進級児をまねしながら無理なくできています。

 

身体測定(すみれ組)

昨日と入れ替わって すみれ組が身体測定 みつばとつくし組が粘土であそびました。

 

 

 

 

 

 

つくし組↓

 

 

 

 

 

 

みつば組↓

ドンリュウ園長はバスの添乗

昨日と今日はドンリュウ園長がバスの添乗をしています。(これからもちょくちょくします)

お母さんと離れがたく 泣いて乗車してくる子どもがいますが きちんと安全ハンドルを握って乗車できていますよ。そして 楽しいお話しも出始めています。

 

 

 

 

 

 

そういえば なぜブログのペンネームがドンリュウ園長かといえば 10年前にはじめて夏キャンプをした時のキャンプネームに由来します。こぐまの森を「どんどこ村」に見立てたことから 「どん」をもらい 私が辰年うまれであることから「りゅう」をもらい名付けました。

そんなわけでこれからも ブログでは「ドンリュウ」で よろしくお願いします。