5月2015
年少組 バス遠足 後編です。
下見に行ったときはベビークローバーだったのが、
今日は一面大人のクローバーがいっぱい❤
私の得意技を。

しあわせになりますように❤
ということで、いよいよ遊具で遊びましょう!

いろんな遊具があるね。

両方から来たら降りれないよ、、、
先生と一緒に、

しゃぼんだま、待って~^^
先生と一緒に、

お花で飾りを作りましょ❤
さぁ、お待ちかねの「おにぎり」タイム。

お手てを綺麗に拭いて。

「いただきまーす。」「う~ん、おいしいよー❤」
食べた後の、、、

見事な散らかしっぷり(汗) さ、片付けようね。
頑張ってお片付けをしたら、
お楽しみの、

アンパンマンラムネ、いただきまーす ^0^!
滞在時間は2時間ほどで短かったのですが、
とても楽しい時間でした^^

並ぶ元気は残ってないかな^^;

だんごちゃんでバスに乗り込み、
防災公園さん、「ばいば~い」「またね~❤」

疲れたね。おやすみ❤
2015年5月29日 3:46 PM |
カテゴリー:園行事, 年少 |
投稿者名:mam
5月29日(金)
今週はいいお天気が続きます。
今日は年少組のバス遠足。
三木市の防災公園に行ってきまーす♪

「みんな~、今から大きなバスに乗りますよ^^!」

並んで、お手てをつないで。

「行ってきま~す❤」
バスに乗り込んでも年少組さんは、小さくて見えません><
だから、、、

顔だして~^^
さあ、そろそろ防災公園に到着です。

運転席ビュー☆
到着。

てくてくてく。 遊具の方へ歩きます。
先回りして、安全確認!

じゃーーーん。 一面のクローバー❤
さあ、遊ぶぞー、、の前に。

記念撮影で、 いるか組

みんなにっこり。 ぺんぎん組

いいお顔^0^ かに組
遊ぶ前に先生からお約束のお話が。
みんなしっかり聞きます。

みんな聞いて~>< 虫さがしは後ですよ~~><;
さあ、お話もしっかり聞けたので(汗)
遊具に向かって、

「わーーーーーーーーーーい!」

行ったーーーーーーーーーー!
後編に
つ・づ・く。
2015年5月29日 2:51 PM |
カテゴリー:園行事, 年少 |
投稿者名:mam
今日も暑いです、、、
まだ風があって湿度が低いのが救いですね。
昨日に引き続き、玉ねぎ抜き。
今日は年少組が行ってきました。
畑で草抜きをしながら待つこと30分。
ようやく年少組が到着しました。

よいしょ、よいしょ。 あ、転んでる?

ぐるーっとまわって、玉ねぎのところへ。
よいしょっと並んで、みんなで玉ねぎを抜きましょう^^

う~ん、う~ん、う~ん!!! いるか組。

抜けたよー! いるか組

こちらはかに組 頑張ったね。

袋に入れに行こうね。 かに組

ぺんぎん組も登場!

みんなで どや顔! ぺんぎん組
一人一個ずつ、ママにお土産です。
あ、あれ???

2こ持ってる?? 後ろは4こ抱えてる????
年少組は金曜日に初めての「バス遠足」があります。
なので、今日は畑まで、、、

自分でリュックに玉ねぎを詰めて、、、

準備OKで、園まで歩く練習! 玉ねぎINリュック~><!

園まで頑張って歩いてね❤
これで遠足の練習もバッチリ?
今日は玉ねぎと、給食の魚の香りで帰りまーす ・ ・;
2015年5月27日 1:10 PM |
カテゴリー:園行事, 年少 |
投稿者名:mam
5月26日(火)
夏を感じるほどのいいお天気です。
今日はにこにこ農園で、玉ねぎの収穫をします!
畑にはじゃがいもも生育中、
子ども達が触れ合えるように、プチトマトやきゅうりもすくすくと大きくなっています。
子ども達がやって来ました。

青い空、みどりのじゃがいもの葉、元気な子ども達。

どれにしようかな、こすもす組さん。

抜けた抜けた! こすもす組さん。

たんぽぽ組も「え~~~い!」

頑張ってねー、力を入れて!!

いそいそとビニール袋に収めます♪ ひまわり組さん。

玉ねぎ担いで「またね~。」 こすもす組さん。
ひとり1個ずつおうちの人にお土産です。
「ねぎのところも食べれます。」って、
お家の人にも伝えてね~~、、、、
では年中組さん、園に帰りましょうね。

お土産持って帰りましょ❤
帰ったらどうやって食べましたか?
また教えて下さいね。

帽子をかぶった「玉ねぎちゃん。」
明日は年少組」でーす^^!
2015年5月26日 2:00 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 年中 |
投稿者名:mam
5月22日(金)
今日は5月生まれのお友達の「お誕生会」です。
地域の行事に参加のため、
一緒にお祝いできず、残念でしたが
写真を撮ってくれたので、今からお祝いします♪

年長組さん、おめでとう(パチパチパチ♪)

今月も多いね。年中組さん、おめでとう♪

年少組さん、入場です。おっとっとっと、、、

そして、年少組さん、「おめでとう❤」
今日は、今実習に来ている「おねえちゃん先生」が
クイズを出してくれました。

そしてその後は。
先生たちの「本格派? ミュージカル」
王子とアリエルの物語☆

「僕、アリエルの友だちのザリガニくんだよー!」

巨大たこからアリエルを守って戦う王子さま❤ 「がんばって~❤」
子ども達はみんな、真剣に応援していたそうです!
(観たかったなぁ、、、)
さぁ、お部屋に戻って給食の時間です。

みんなで楽しく「いただきまーす♪」
今日のメニューは。

お顔のごはんと、
ヒレカツと、
ブロッコリーとカリフラワーのサラダと、
豆腐とわかめのお味噌汁。
デザートはりんごゼリーです❤
美味しかったね。
5月生まれのお友達。
「お誕生日おめでとう☆」
2015年5月22日 2:25 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
« 古い記事