火災時の避難訓練
今日は火災を想定した避難訓練を実施しました。
5月の避難訓練は子どもに過度の不安や緊張をさせないために 登園後クラスでの朝の会後 落ち着いたタイミングで実施します。
クラス担任から 間もなく行われる避難訓練についてお話を聴いた後で あらかじめ中川先生が園内放送で予告をした上で 非常ベルを合図に避難行動を開始します。
昨日の事前指導もあって みな口に手やハンカチを当てながら 先生の指示に従い落ち着いて すみれ組の避難口から平和公園(芝生の広場の赤い旗のポールを目標に)へ避難しました。
クラス毎に少し離れてまるくなって座り 点呼をとります。避難訓練は 当日の避難行動と同じくらい 事前指導と事後指導が大切です。事後指導で 幼稚園では先生のお話を 園以外ではお父さんやお母さん おばあちゃんおじいちゃん など 大人の指示に従うように伝えています。
そして 今日はおにぎりの日。お弁当はいつもと違っておにぎりかサンドイッチのみです。毎日 おいしい食事をいただけることに感謝の思いを寄せて 食事を完食する日です。
一言で おにぎり といっても 形や大きさ 包装などなどに お母さんお父さんの個性と思いがこめられていて楽しいです!
それからそれから 今日は風が強い一日でしたが いつものあそびに加えて 風を感じる遊材(素材としては包装材とすずらんテープですが 使い方で面白い遊材になりますね)でも楽しくあそんでいました。
園庭の八重桜も下の方から順につぼみが開きはじめました。こぐまの森ガリバーのさくらんぼの木は白い花が満開です。
2017年5月10日 7:04 PM | カテゴリー:保育の軌跡 | 投稿者名:どんりゅう