4月2016

はじめての参観日

今日は今年度はじめての保育参観日。たくさんのお母さんお父さん ご家族のみなさんが来てくださいました。

IMG_2850 IMG_2851 IMG_2852 IMG_2854

こぐまの森ガリバーと美晴の家保育園の前の道路の街路樹はあんぱん道路から平和公園のわきまで ずーっと山桜の樹ですが ほぼ満開の花が咲きました。今日は風が冷たかったけれど 北海道にも本格的な春がやってきましたね。

IMG_2849IMG_2847

4月うまれのお誕生会

今日は月例のお誕生会。

美晴幼稚園ではお誕生日当日はクラスでお友だちと先生でお祝いします。そして 幼稚園全体では月ごと保護者に幼稚園に来ていただきみんなでお祝いするお誕生会があります。

まず みんなが待つホールに入場し お誕生日のお友だちの数をかぞえ 歌と言葉でお祝いします。その後 お祝いのインタビィーをしてお誕生ブックのプレゼントとハッピーバースディの歌。そして 記念写真を撮影して先生方からのプレゼントでしめくくります。

4月うまれのお友だち(先生も木須先生、井上先生、優子先生(大島先生と富永先生はインフルエンザでお休みでした))おめでとうございました。

IMG_2815 IMG_2816 IMG_2817 IMG_2820 IMG_2822 IMG_2825 IMG_2827 IMG_2835 IMG_2838 IMG_2839 IMG_2842

母の日に向けた制作

今日は母の日に向けた制作をしました。保育者や子どもたちが撮影したiPadの画像をみてみると お母さんや家族への思いがこもった表情で取組んでいました。美晴の制作は準備こそ学年にあわせて保育者がしますが 制作するのは子ども自身なので その子の発達の実態にそった一人ひとり違う とってもその子らしい素敵な作品ができあがります。

ドンリュウ園長は内閣府子ども子育て本部の「教育・保育施設等における重大事故防止策を考える有識者会議」に構成員として出席するため出張していたので保育中は不在でした。(この会議も傍聴者とマスコミにオープンな会議なので今後お伝えすることもあるかも知れません)

夕方遅く幼稚園に戻ると 今日のPTA幹事予定者打合せ会で話し合われたPTA総会でご提案する役職案の報告を受けました。今年度もよろしくお願いいたします。

それから ピンクバッチのお友だちからの素敵なお手紙を担任の保育者を通じて渡されました。とってもうれしかったです。ありがとう!!

【園長 東 重満】

 

今日もお天気☀︎

昨日に続き 今日もとっても気持ちがいいお天気。園内に残る子どもはいなく みんなでお外あそびをしました。

さっそく 昨日お約束をした遊具ばかりでなく 穴をほじくりはじめ 虫を探したり うさぎにごはんをあげたり どんどんあそびがひろがっていました。

新入園のお友だちも お片づけや 幼稚園に入る前に靴の中の砂をはらったりなど 身の回りのことに気を配って生活しています。

それから 玄関の掲示板に今月のお誕生のお友だちのお祝いボードが登場しまいた。今日はみくちゃんと木須先生がお誕生日でした。

IMG_2786 IMG_2789 IMG_2790 IMG_2791 IMG_2792 IMG_2794 IMG_2797 IMG_2801 IMG_2802 IMG_2803 IMG_2804 IMG_2805 IMG_2808 IMG_2810

IMG_2787IMG_2788

園庭でのおそとあそびが始まりました

今年一番のお天気のもと 園庭でのおそとあそびが始まりました。まず すみれ・みつば つくし・ひまわり の二クラスづつであそび方やお約束をしっかり聴いてからあそびました。

おそバスのお友だちは 帰りからさっそくお約束をまもって楽しくあそびました。

それから ピカピカの年長青バッチさんが 年長さんのお仕事の砂場のお掃除をはりきってやっていました。

IMG_2730 IMG_2733 IMG_2739 IMG_2745 IMG_2752 IMG_2756 IMG_2757 IMG_2758 IMG_2759 IMG_2760 IMG_2761 IMG_2767 IMG_2771 IMG_2774 IMG_2775 IMG_2777 IMG_2778 IMG_2779

卒園生からのお手紙

小学校の入学式を終えて 卒園生から郵便でお手紙が送られてきます。今日も千葉へお引越しした卒園生の兄弟からお手紙が…。

その卒園生が入学した小学校は入学児童数が200名。たぶん一年生だけで6学級…。今の北海道では想像できない規模の小学校の様ですね。

4年生からは部活があって朝練習もあるようだね。

お住まいと学校 環境の変化に戸惑いと不安があると思うけれど 二人だったら大丈夫。あせらないでじっくり新しい学校の良さを受け入れていって いっぱい挑戦して可能性をどんどん広げてください!!

みはるのそつえんせいみんなのこと ず〜っとおうえんしています。【えんちょう】

 

4/20 遅バスのホールあそび

この時期 リアルタイムで更新していると どうしても早バスとあるきの自由あそびの時間の写真が多くなりがちなので 二便目(おそバス)のホールあそびの様子を掲載します。

朝と同じ様にダイナミックになってきていて クラス 学年関係なくあそんでいます。

そんな中 年少ピンクバッチのお友だちが 高く積み木を積み上げていて 自分の背丈より高く積み上げようとして届かなくなったとき 四角い積み木を足元において その上にあがって思い通りに積み上げる様子がみられました。子どもならではの機転が利いた賢さですね。

そういえば朝は青バッチを中心にドンリュウ園長の背丈よりずいぶん高く積んであそんでいました。子どもは入れ替わってつながりはないのだけれど面白いですね。

IMG_2713 IMG_2714 IMG_2720 IMG_2721 IMG_2723 IMG_2724 IMG_2725

 

IMG_2683

2回目のグループ(学齢別)活動

今日から園庭では鯉のぼりが泳ぎ始めました。

ホールあそびの様子はダイナミックになってきて お片づけでは年少ピンクバッチさんが意欲的に取組んでいて(大型ブロックも一生懸命に…)少し驚きました。

昨日に続きグループでの活動を行いました。おしゃべりタイムだったので ホームクラスからグループのお部屋への移動の様子はみれなかったのですが 後で保育室をのぞいたら はさみを使った活動にはいっていました。

年長青バッチグループはロケット 年中黄色バッチグループはアイスクリーム 年少ピンクバッチグループはお魚を 選んだ色画用紙をはさみで切りながら制作しました。

ピンクバッチグループの写真を撮り終えて 青バッチグループのお部屋にどもるとテーブルをきれいに拭くお友だちがいました。

IMG_2670 IMG_2675 IMG_2677 IMG_2680 IMG_2687 IMG_2689 IMG_2691 IMG_2692 IMG_2693 IMG_2695IMG_2699IMG_2700IMG_2697IMG_2698IMG_2702IMG_2706IMG_2707IMG_2709IMG_2710IMG_2711

園長不在の一日でした

今日は今年度はじめてのグループ活動でした。各クラスから学齢別のグループのお部屋に移動して クレヨンではじめての絵を描きました。はじめての移動で時間はかかったようですが 皆 お部屋を移動して活動できたようです。

園長は 内閣官房東京オリンピック・パラリンピック競技大会推進本部が主催するユニバーサルデザイン2020関係府省等連絡会議の心のバリアフリー分科会の構成員として会議に出席させていただきました。ということは美晴幼稚園は園長不在の一日でした。

内閣官房 つまり政府の中心では2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会への取組みの過程を通して この国が立ち後れている障がいのあるなしや多様性をこえて すべての人々が等しく参加(機会が保障された)可能な社会への変容を図っているのだと思います。

今日は第2回目の会議でしたが 障がい者団体の方々の意見表明に気づかされふり返らされ学ぶことが多岐にわたりました。

この会は傍聴者やマスコミにもオープンにされている会議なので 保護者の皆さんにも知っていただきたい事は来週の参観日の園長からのお話しの中などでお伝えしてゆきたいと考えています。

 

保育第?日目

今日から2週目の保育になりました。身体測定でお休みしたお友だちが測定をしたり ねんどやカプラなど それぞれの子どもの選択であさの時間を過ごしています。

それから 全員が登園してからクラスで朝の会をして 今日は全員ホールで集会と大型ブロックのお約束、ミッキーマウス体操をしました。

新入園の子どもの中には まだまだ 場所の概念を持てずにいたり 基本的なルールや秩序が行動としてあらわれていないお友だちもいますが その子らしい表情があらわれる時間が少しづつ増えています。

IMG_2633 IMG_2637 IMG_2641 IMG_2642 IMG_2643 IMG_2644 IMG_2645 IMG_2646 IMG_2647