5月2012

風船あそび

子ども達が楽しみにしていた風船あそび。

沢山のカラフルな風船を前に、どの子も目を

キラキラさせ、好きな色の風船にまっしぐら!

フワフワと感触を楽しんだり、先生と同じ色の

風船を探すゲームなど、みんな生き生きとした

表情で遊んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋に戻ってからは、楽しかった思い出を

忘れない様に、みんなで風船の絵を描きました。

 

ひこうきあそびをしたよ☆

去年は、お兄さん、お姉さんに遊んでもらい、

いろんなことを教えてもらった″たてわり活動″。

今年は、僕たち・私たちが一番上になって、

年中・年少さんを引っ張って行くぞ-!!と、

やるき十分の子ども達。

ドキドキ緊張しながら、

ひこうき遊びを楽しみました。

年中・年少のお客さんには、

事前にチケットを作ってもらい、

年長がパイロットになりきって、

チケットにシールを貼り、出発進行!!

途中には、道路標識もいくつかあり、

年中・年少さんに意味を伝え、

標識を守る姿も見られました。

年中・年少さんの歩幅に合わせたり、

優しく声かけをする姿を見て、

縦割り活動において、

思いやりの心を育む大切さを改めて感じました。

ひこうきを降りた後は、

「今日は乗ってくれてありがとう、

また一緒にあそぼうね。」の気持ちを込めて、

年長が作った折り紙のおみやげをプレゼントしました。

お兄さん・お姉さんにもらったおみやげに

とっても嬉しそうな年中・年少さんでした。

さくらんぼを食べたよ!

毎年恒例、この時期になると園庭のさくらんぼの木々に

たくさんの赤い実が実ります。

子どもたちは毎日、さくらんぼの木に“おいしくな~れパワー”をそそぎ、

食べられる日を心待ちにしていました。

園長先生にさくらんぼをいただくと、満面の笑みで

「ありがとうございます」と匂いをかいだり、じっと見つめたり、

とても喜んでいました。



小さなさくらんぼを少しずつ少しずつ味わいながら、

「おいしいね」「あま~い」「もっと食べたい」と

たくさんの声がひびきわたりました。

春のおさんぽ☆

桜が満開になり、春を満喫しよう!ということで、

お散歩をして、桜を見に行きました。

幼稚園を出れば

車も自転車もたくさん通る広い道。

″自分の身は自分で守る″ということを伝え、

ドキドキ!ワクワク!出発しました。

2列並びをして、線から出ないよう、

自分たちで考えながら歩きます。

「線から出たら危ないよ。」と、

自分たちで声を掛けていました。

桜満開の木を発見!!

「わぁーすごい!」「さくらいっぱーい!」

たくさんの桜の花びらを拾って楽しんでいました。

幼稚園に帰ってから「疲れたけど、楽しかったなー!」

という声が、たくさん聞こえていました。

こいのぼり製作をしたよ☆

もうすぐこどもの日!!

そこで、各クラスでこいのぼり製作を行いました!

こいのぼりのうろことなる、小さな布に1人1枚、マジックで思い思いに

模様を描きました★

 

みんなでうろこを貼りつけ、マジックで目を描いて・・・

完成です!!

とってもカラフルでかわいいこいのぼりになりました!

出来上がったこいのぼりは、A棟・B棟の渡り廊下に飾りました!

さわやかな風に吹かれ、

とても気持ちよさそうに泳いでいます♪♪

大好きな外遊びの時間♪

子ども達の心待ちな時間です。

異年齢でかかわりが持てるようにあそぶ時間を組んでます。

自分の興味の向くあそびを楽しむ子、お友だちにこだわってあそぶ子、年長・年中児と共にあそぶ子、

先生とのかかわりを求める子など様々ですが、心身を開放して伸び伸びあそべる時間であって欲しいという想いで見守っています。



 

 

 

 

 

 

 

SL双葉号ではトンネルに隠れてみたり、不安定な網を登って少し高くなった目線から

先生を捜して「せんせ~い!」と手を振り、すべり台であそんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

砂場ではご飯やお山を作りながら砂の感触を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

回転遊具では沢山のお友だちと一緒に乗り、スピードを楽しみながら

「のりたい!」「おりる!」など気持ちを伝えられるようになってきてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

「お部屋に帰るよ。」の先生の声にもっとあそびたい!!という気持ちを抱きつつも、

自分の気持ちをコントロールしようと頑張っています。年長・年中児が一緒に手をつないで戻ってきてくれる姿も見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

あそびの中で色々なことを吸収してくれることを願っています。

こいのぼり

5月5日は子どもの日!双葉っ子たちは園庭の

大きなこいのぼりや年中さん手作りのこいのぼりに

見守られ、元気いっぱい過ごしています。子どもの日が近付くと

どのクラスからも聞こえてくるカワイイ『こいのぼり』の歌。

でも・・・「おへやにいないね?」「こいのぼりが欲しい!」

そんな子ども達の声でみんなで作ってみることにしました。

ミニこいのぼにクレパスを使って模様や色を付け、

最後はみんなで泳がせてみました!

大きな新聞こいのぼりの上に

子ども達1人1人が描いたミニこいのぼりを貼り完成!

みんな嬉しそうに自分のこいのぼりを探していました。

うれしいお弁当・おいしい給食

お弁当、給食が始まりました!

おうちの人と離れて食べるお昼ごはん!

初めての経験の子も多いと思います。

お弁当の準備は年長のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お弁当のうたをうたって「いただきます」の合図でふたを開けると「うわぁ!!」と

目を輝かせながらおにぎりや、おかずをほおばっていました!

おうちの人の愛情が伝わって「明日はお弁当ですよ」のお話に毎回大喜びです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食では、カレーライスが大好きな子は口の周りを汚しながらも

一生懸命スプーンですくって食べていました。

中には「食べないもん!」と涙をためて口を閉ざしている子も見られましたが、

まだ始まったばかり!!少しずつ慣れるよう無理せず楽しんで食べられるよう取り組んでいきます。

 

 

 

着替え

4月16日から年少の子どもたちの着替えが始まりました。

まだ脱ぎ方や着方がわからない子どもが多いですが、

一生懸命先生のまねをして、自分で着替えようとしています。

ボタンなど難しい所は、先生に「やって下さい」と言ってお手伝いを

頼んでいる姿は、とてもかわいいです。

自分たちで着替えられる日はいつかな?