年長
年長の子ども達は、
毎月教材絵本『かんがえる』を
楽しみながら行っています。
季節応じた自然、
食事や風邪予防などの生活、
物語のページが一冊につまっており、
一つ一つ取り組んでいる姿はさすが年長さん!!
質問に答える時は「はい!!」と
手をあげて発表する姿も見られます。
みんなで読んだ後は、室内遊びの時間に
読む子ど達もたくさん居るぐらい
かんがえるが大好きです。
これからも
子ども達の目がキラキラ輝くよう
楽しみながら学んでいきたいです。
2014年7月18日 5:07 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
もうすぐ夏休み!!
お外に遊びに行く機会も増えるのではないでしょうか。
交通安全に意識を持ってもらおうと、
横断歩道の渡り方を練習しました。
右・左・右と、しっかり見て言葉に出して
確認する子ども達。
言葉だけで、しっかり見ることの出来ていない子ども達。
様々でしたが、車が来ていないか左右を確認して
渡る事が出来るようになりました。
4人で、いつ進んでよいのかを考え、
横断歩道を渡ることができました。
長い夏休み。
事故のないよう楽しんで下さいね!!
2014年7月18日 4:50 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
暑い日には園庭で水遊びを楽しんでいます。
マヨネーズ容器の手作りでっぽうはよく水が飛びます!
うしろうしろー!!!
水がかかってもこの笑顔(^o^)!!!
お水が苦手なお友だちも水遊びだととっても積極的!! 家ではなかなか出来ない遊び。
晴れた日はみんなで楽しんでいます(^u^)
2014年7月18日 7:36 AM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
子ども達がとても楽しみにしていた天王山の山登り遠足。
事前にビデオを見て横断歩道、踏み切り、山道…遠足で行く所はどんな所なのかを学びました。そして、踏み切りを素早く渡れるよう2列並びから4列に並ぶ練習や、トイレ休憩のカバンの置き方、山道での危険回避として崖側、山側の認識を行うなど、各クラスで取り組みました。
前日は雨で、心配していた天気もみんなの願いが届いて良いお天気に!!
リュックを背負っていざ出発!
バスの中では「ここ行ったことある!」「このお店でご飯食べた!」と友だちと盛り上がり、救急車が横を通ればみんな一斉に「あ!救急車!」普段の何気ない景色もこの日は特別!!山が見えるたび、「あの山かなー」と期待に胸を膨らませ、子ども達を乗せたバスは天王山へ…
バスが到着するとすぐに二列並び。時間をかけず、さっと並べるのはさすが年長!踏切ではさらに四列になって渡ります。
貨物列車や快速電車に目を輝かせ、遮断機が上がるとさあ出発!!
まずは長い長い坂道!「まだ山ちがうの!?うぇーーーー(*ロ*)」坂の中盤ですでにバテ気味…
大丈夫??
大山崎山荘で集合写真を撮ると、「ここでおにぎり??」と子ども達。「今からが山登りだよー!!」
さあ!パワーを溜めて頑張るぞ!!「エイッエイッオー(^O^)/」
大きな岩や階段も足だけでなく手も使いながら自分のペースで諦める事なく一歩一歩進んでいきます。
「ここは滑るから気を付けてね!」とお友だちに声をかけたり、どこを通ったら登りやすいかを考えながら頂上目指して頑張りました!
「ゴールまだー??」「しんどいー!!」と弱音を吐く子、「まだまだ全然余裕!」と張り切っている子、様々でしたが、やっとのことでゴールです。「バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!」どの子もとても清々しい顔!!
年長全員無事に登りきる事が出来ました!!
頂上ではないのですが、展望台があり、素晴らしい眺めに子ども達は大興奮!!「こんなに登って来たんや!すごーい!」「家が小さいなぁ…」自分の足で頑張って登った山からの眺めは格別だったようです!!
展望台の景色を楽しんだ後はお待ちかねのお昼ご飯!!メニューは双葉幼稚園の定番!何が入っているかお楽しみの『びっくりおにぎり!!』
さすが年長、ささっと準備をして念願のランチタイム!「いただきまーす!!」
「中にミートボールが入ってるよ!」「あ!いっしょだー!!」疲れた身体においしいおにぎりパワーが入っていきます!!
おにぎりの後は大好きなおやつも堪能しました♪
おにぎりとおやつでお腹がいっぱいになった子ども達は下り道も元気いっぱいです!下りは”走ったら止まらない!”を合言葉に声を掛け合い気を付けて下りていきました。しかし、中には勢いづいてしまって転んでしまう姿も見られましたがそれも経験の一つです。焦らず慌てず考えながら下りて行く事ができました。
「先生~楽しかったー!」と嬉しそうに話す子ども達。「足疲れたね」と、お友だちと話していたかと思えば、あっという間に眠ってしまった子、まだまだ元気いっぱいの子、様々でしたがどの子も登り切った達成感を味わえました!!
みんな本当に、よく頑張りました!!
2014年6月9日 4:56 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
テーブルマナーを学ぶ為に、年長の子ども達で
ホテルにお食事に行きました。
幼稚園とは違う雰囲気に子ども達はドキドキ。
皆で「いただきます」をして食事のスタートです。
ホテルの方が料理を運んで下さいます。
事前におうちや幼稚園で学んだ事を思い出しながら、上手に
ナイフとフォークを使います。「これ苦手だなぁ・・・」と言いながら、
少しずつ頑張って食べている姿も見られました。
最後は料理長さんへ質問タイム!各クラスが考えた
「どのようにして味を決めているの?」
「どうして帽子をかぶっているの?」等の質問に一つ一つ
丁寧に答えて下さいました。
ホテルでのお食事は少し緊張したけれど、子ども達は
「たのしかった!」と大満足した様子。
この経験を忘れずに、これからもテーブルマナーはもちろん、
様々なマナーを守ることができる素敵な人になっていってほしいと
思います。
2014年3月19日 6:59 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
いよいよ幼稚園生活も
残りわずかになってきました。
年長の思い出作りは、フルーツポンチ!
クラスのみんなで楽しく作り、
素敵な思い出になりました。
まずは、包丁を使って、
いちごやりんご等の果物を切りました。
切る果物や順番は、
グループで話し合って決めました。
さすが年長さん!!
「危ないよ、指気を付けて。」と、
子どもたち同士で自然と声を掛け合っていました。
フルーツを切り終わると、
次はジュース選び!!
またまたグループで話し合い、
3種類のジュースの中から
2種類のジュースを選びました。
カルピスの中に、
選んだ2種類のジュースを順に入れると、
「わ~すごい!」と驚き、
色の変化を楽しんだ子どもたち。
最後は、それぞれ持ってきた
おわんの中に仲良く取り分け、
みんなで「いただきます!」
自分たちで作った
オリジナルのフルーツポンチは、
味も格別でとても美味しかったです。
2014年3月19日 6:43 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
3学期のビッグイベントの1つ。
ふたばフェスタがありました。
みんなで、どのようなテーマで取り組むのかを
話し合いで決めました。
発表会からの積み重ねから、
自分の意見を言ったり、
人の意見を聞いたりと、
話し合いもとても上手になりました。
自分で個人製作に必要な廃材を
家から持ってきて、
組み立てをし、
廃材のバランスを考え、
形にしていく難しさを感じながら、
頑張っていました。
なかなか出来ず、
くじけそうになりながらも集中し、
根気強く取り組む姿、
友だちと一緒に楽しみながら
取り組む姿、
装飾を一つ一つこだわりながら
一生懸命取り組む姿、
様々な年長らしい姿が見られました。
一人一人の想いのつまった
素敵な作品が出来ました。
2014年3月19日 6:04 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
3学期から週末に行ってきた連絡帳体験!
連絡帳には週明けに持って来る持ち物を書き、
子どもたちが自分の力で準備できるよう
取り組んできました。
ピカピカの一年生にあこがれている子どもたちは
大張り切り!!
小学校のように、机を前に向け、
ホワイトボードを見ながら
ゆっくり丁寧に書きます。
子どもたちは字を書き写し始めると、
自然と集中し、
お部屋も静かになります。
全部書き終わると、
書き忘れがないか確認し、
周りの友だちが終わるまで
待つ事も出来るようになりました。
週明け、「自分で準備したよー。」と
自慢気に報告してくれる子どもたち、
ワクワク!ドキドキ!
小学校に期待を膨らませています。
2014年3月19日 5:25 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
先日、「こままわし大会」を行いました。
最後の大会ということもあり、
子どもたちのやる気は十分!!
まずは各クラスで予選を行い、
本選に出場する代表を3名ずつ決めました。
同じクラスの友だちを、
元気一杯応援する子どもたち。
その声援をパワーに変え、
練習タイムはどの子も真剣な表情で、
何度も何度も、
こまをまわしていました。
そして、いよいよ本選!!
先生の合図で一斉にまわしました。
自分のこまをじっと見つめ、
止まるか、止まらないか、、、
どの子もドキドキ!ハラハラ!している様子が
伝わってきました。
大会終了後、皆から大きな拍手をもらい、
メダルをとれなかった子も、
やりきった!という表情をしていました。
皆、本当に一生懸命取り組み、
とても良い時間となりました。
2014年3月19日 4:29 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
一学期から少しずつ始めてきたワーク「かけるよあいうえお」
子どもたちは小学校を意識しながら文字を書くことにも
楽しく取り組んでいます。
姿勢正しく椅子に座り、首や手首の準備運動!!
腕を前に伸ばしグーパーグーパー手首柔らかくなったかな?
「この文字がつくものはなにがあるかな?」と先生が質問すると
「はい!」と自信を持ち手を挙げ答える子どもたちも増えてきました。
書き順ごとにクーピーの色を持ち替え、見本の上をなぞり、文字の
形と書き順を覚えます。次にクーピーから鉛筆へ...。
自分でプニュグリップの持ち方を確認して、黙々と集中できる
ようになりました。
終わったら手はお膝にして静かに友だちのことを待てるように
なってきましたよ。
子どもたちは小学校を楽しみにしています。
2014年3月17日 5:32 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:t-futaba
« 古い記事
新しい記事 »