年中

リトミック参観がありました!

子どもたちが大好きな楽先生によるリトミック!!

この日はお家の人が来てくれていることもあり、

少し緊張ぎみの子も。

しかし、音楽に合わせて歩いたり、踊ったりすることでいつもの

子どもたちの様子になり、元気いっぱい。

ダンスはお家の人と一緒に行いました。

少し照れながらも童心にかえってお家の人も

楽しんで踊っていました。

いつも楽先生と一緒に行っている手遊びをする時は、

お家の人の様子をちらちら見ながら、

少し得意げな顔をしていました。

大好きな活動に大好きな人と一緒に参加し、子どもたちは大喜び!

楽しい時間を過ごしました。

ふたばフェスタ☆

ふたばフェスタが近づいてきました!

この日に向けて、どんなものを作ろうか

各クラスごとに考え、取り組んできました。

まずは何を作るか考えてから材料を選びます。

たくさんの材料から好きなものを選んで・・・

組み立てて行きます!

はさみの使い方も上手になりました。

どうすればうまく付けられるのか、

ボンドも使いながら学んでいきます!

使用する素材によっては、ボンドでも

くっつきにくいもの、のりの方が良いものがあります。

くっつきにくいものはどうすればくっつくのか等

考える力もついてきました。

またボンドが少なかったり、

乾くまで押さえておかないとすぐ取れてしまうことも

経験しながら理解していきました。

自分たちの考えたものを形にしていくことは

難しいことですが、

子どもたちなりにたくさん考え、作りながら

学んでいくことが出来ました!

つぎつぎと完成しています。

一人ひとり個性輝く作品が出来ています。

ふたばフェスタ当日

楽しみにしておいてくださいね!!

野菜の栽培☆

年中では今たまねぎを植えています。

種と苗の2通りで育てています。

(種)☆10月に種をまきました。1つ1つ大切に植えています。

☆「大きくなあれ、大きくなあれ」

子どもたちからパワーをもらって大きくなあれ!

たまねぎは種から育てることが難しい野菜。

幼稚園でうまく育つのかな・・・?と思っていたら、

今ではなんど10センチほどの芽が!!

しかし、ここからの生長に苦戦中です。

(苗)☆11月には苗を植えました。

 子どもたちは外遊びに行ったときに

「大きくなったかな?」

「いつできるの?」と話して楽しみにしています。

園では思うように育たず、

本当にうまく生長してくれるのかな?といった状態です。

しかし”野菜を育てるということはうまく行かないこともある”

ということを知ってもらいたい思いもあります。

この経験を通して、スーパーに売ってるような野菜を作ることは

とても大変なことだと知るとともに

その野菜を作ってくれた人に感謝の気持ちが持てたらいいですね。

これからまた、ほかの冬野菜も植えていきますので

どんな冬野菜を植えるのか楽しみにしておいてくださいね。

マーブリング

製作でマーブリングを行いました。

マーブリング専用の液を使い、

好きな色を3つ選び水の中にポトポト・・・・・

割りばしえゆっくりそーっと混ぜます。

どんな模様が出てくるか全くわからないのが

楽しいマーブリング!

子どもたちも慎重に手をゆっくり動かし、まぜまぜ・・・。

混ぜたら紙を上からそっとのせます。

さあ、お楽しみ!

どんな模様が浮き上がるのかな?

紙をそっと持ち上げると・・・

「うわあ~!!!」

見ていたまわりのお友だちも一緒に歓声が上がります!

「いいね、いいねー!」「黄、青、緑の組み合わせはきれいだね!」

と1枚1枚出来上がる作品に盛り上がる子どもたち!

楽しい経験となりました。

☆ペグをしたよ☆

ペグとは長さ太さ形などを認識する力を育てる教材です。

 

「今日は新しい遊びをしよう!」と、ペグを出してみると

子どもたちは興味津々!!

「はやくやりたいよ~」とワクワクドキドキ。

遊び方は一度、中のスティックを取り出して、

元あった場所に戻すというシンプルなものです。

しかし、一度スティックを取り出すと

そのスティックと穴の大きさを把握して、

深さも考えて入れるのはなかなか難しい!!

みんな一生懸命考えています。

「こうしたらうまく行くかなあ?」

「もっとやりたい~!」と楽しみながら

取り組んでいました。

これからもたくさんの経験を通して

学んでいこうね!

”おとうばん”頑張っています!

年中ではおとうばん活動が始まりました。

色々な行事や発表会で人前に立つ経験をした子どもたち。

人に見てもらうことは大人でも緊張します。

このような経験とすることで、自信を持ったり、

友だちの頑張りに刺激を受けたり・・・。

おとうばん活動では、クラスのお友だちの前で

名前を発表したり、歌を歌います。

恥ずかしがりながらも、前を向いて発表するおとうばんさん。

みんなもお友だちの頑張る姿を真剣に見守ります。

次に今日のお休みのお友だちの人数が書かれたメモをポストに入れ、

帰り道にゴミ拾い、そして靴箱の整頓も!!

その他、机ふきなど、クラスのお手伝いもしてもらいます。

「次のおとうばんさんはだれ?」

子どもたちはおとうばん活動にやる気満々です。

日々の生活の中でも、自分から本棚を整頓する姿や

お友だちの落し物を拾ってあげたり・・・。

進んでお手伝いをしてくれます。

12月の目標は”すすんでおてつだいをしましょう”

お家でも何かお手伝いすることはありませんか?

子どもたちにお願いしてみて下さい。

水栽培♪

年中ではヒヤシンスを育てています。

水栽培で育つヒヤシンスは子どもたちにとって

不思議なようで、

「本当に大きくなるの~?」と不安そう。

「今日は根っこが生えてきてるかなあ?」

毎日観察する子どもたち。

根っこが生えてきた日には、お友だちと顔を見合わせて

「育ってきたね!」「いつお花が咲くのかなぁ?」と

心待ちにしている様子です。

今回は球根を育てるということで、いつもと違う形での栽培です。

土からだけではなく、水からも育てられるお花もあることを

知ると共に、植物の生長を感じてくれたらと思っています。

各クラス、何色のヒヤシンスが咲くかお楽しみに☆

大切に育てていこうね!!

発表会練習頑張っています!

生活発表会当日まで、あと10日をきりました。

今年、年中では劇に挑戦!!

かき組:さるかにがっせん すみれ組:3匹のこぶた

たけ組:かさじぞう さくら組:ブレーメンの音楽隊を

演じます。

子どもたちにとって、ホールの舞台で

お客さんの前に立つことは貴重な体験です。

始めは、後ろの友だちが気になって

なかなか前を向けなかったり、

セリフを言うことを恥ずかしがる子もいました。

しかし、練習を積み重ねる度に、お客さんは前にいるから、

前を向かないといけないんだ!!と分かったり、

友だちが大きな声でセリフを

言っている姿に刺激を受け、自信を持って

セリフを言えるようになったり…。

覚えることが本当に沢山ありますが、子どもたちは

毎日楽しみながら、一生懸命練習しています。

劇の他にも、合奏・歌もお客さんの前で発表します。

子どもたちは色んな音も出る楽器が大好き!

周りの友だちの音に合わせて奏でることは

本当に難しいことですが、少しずつ音がそろってきました。

沢山の楽器にふれることを楽しんでいます。

子どもたちも、当日をとても楽しみにしています。

本番、お楽しみに!

お芋掘りへ行ってきました!

楽しみにしていた遠足☆

お芋掘りへ行ってきました。長靴を履いていざ出発!!

畑が見えるとみんな広さにビックリ!

お芋を育ててくださった方へ感謝の気持ちと

”お願いします”の気持ちを込めて、挨拶をして畑へ!!

「土しかないよ~。」と悲しそうな声が聞こえる中、

「見て!あった~。」「掘るぞ~。」と、はりきった元気な声が!

手を真っ黒にしながら、一生懸命掘りました。

お芋の顔が見えると傷つけないように、周りの土を

そーっとそーっと掘る姿も。

今年は例年より少し不作でお芋は少なかったのですが

色々なお芋があり

どんなお芋でも、みんなとても嬉しそうな顔や誇らしげな顔で

周りの友だちや先生に見せてくれました。

持ち帰ったお芋はみんなでどうやって

食べたのかな??

お昼ごはんは場所を移動してあくあぴあへ!!

おうちの人が愛情込めて作ってくれたびっくりおにぎりとおやつ♪

お友だちと会話しながら楽しんで食べていました。

帰りのバスはお疲れモードで寝ている子どもも。

お友だちや先生と一緒にお芋堀りをして

色々な体験をした大切な1日になりました。

お芋を作りました!

年中では遠足で10/18にお芋掘りへ行きます。

お芋はどのように育つのか観察するため、

幼稚園でも夏にさつまいもの苗を植えました。

最初は葉っぱも数枚しかなかったのですが、みんなのパワーも受けながら

ぐんぐん育ち畑一面が葉っぱで埋めつくされました。

そして10/1にいざ収穫!!

立派に伸びたつるをみんなで「よいしょ。よいしょ。」

つるの下には「お芋はあるかなー?」

やはり、遠足で行くお芋畑とは違うため、大きなお芋はほんのわずかでしたが、

遠足への期待を膨らませながら、収穫することを楽しみました。

収穫したお芋を観察し、今回はお芋製作に挑戦しました。

どんな色のお芋にしようかな?

葉っぱはどんな形だったかな?

どんな長さかなー?太さはー?

友だちと一緒にイメージしながら、色々なお芋が完成しました。

明日はいよいよ遠足です!

年中みんなでお芋掘りはりきって行ってきます!!