年少
5月10日に待ちに待った
はじめての遠足がありました。
心配されていた天気も
途中からは太陽も出てきて
子どもたちの願いが叶ったような
天気になりました。
春の自然に囲まれてのびのび
あそびにいくよ!!
バスに乗って出発!!
徒歩コースの子どもたちは
はじめてのバスで大興奮!!
バスから見える景色に楽しい会話も広がり
期待も高まりました!!
広場に到着すると、まずロープを持って
さんぽです!!
子どもたちにとってロープを持ってさんぽすることは、
マークを見つけるだけで精一杯なのですが、
幼稚園で何回も練習をして
マークを見つけるのも早くなり
さんぽをするのも前の友だちのことを考えて
できるようになりました。
さんぽしている途中の道には
ゴリラさんを発見!!
「うわ~!びっくりした~!!」
などの声も聞こえ、とても驚いていた
子どももたくさんいました。
広場に到着すると、体操をしたり
動物に変身して先生とおいかけっこをしました。
そして、砂山にもチャレンジ!!
砂山は急で登るのは少し難しいのですが、
子どもたちはきちんと体の前に手をついて
考えながら登ることが出来ていました。
昼ごはんはおうちの人が作ってくれた
愛情たっぷりのおにぎり!!
子どもたちはたくさん遊び、お腹が
ペコペコだったので、大きな口で
たくさんほおばる姿が見られました。
子どもたちはびっくりおにぎりを見て、
「今日はこんぶだ~!!」や
「大好きな玉子焼きが入っている~!!」と大喜び!
おにぎりを食べた後は一番楽しみにしていた
おやつの時間!!
友だちに自分が持ってきたおやつを見せたり、
とてもおいしそうに食べる
かわいらしい姿が見られました。
帰りのバスではあそび疲れて
寝ている子もいました。
どんな夢を見ているのかな?
はじめての遠足は友だちの存在を意識し、
集団で行動しながら
子どもたちが元気いっぱいに
遊ぶ姿が見られた楽しい時間になりました。
2013年5月13日 6:30 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
4月16日からお弁当、18日、19日から給食が始まりました。
16日の初めてのお弁当では、年長のお兄ちゃん、お姉ちゃんが用意の仕方を教えにきてくれました。
おうちの人が作ってくれたお弁当にワクワク!
待ち遠しそうにしながらお兄ちゃん、お姉ちゃんが教えてくれることを一生懸命見て覚えようとしている姿が見られました。
2回目からは、自分達で教えてもらったことを思い出しながら用意!!
回数を重ねるごとに用意も早くなってきました。
時々水筒が机に持ってこれていない子も・・・
忘れ物がなく用意できる日ももうすぐかな?
お弁当のうたをうたっていただきます!
大好きなおかずに大喜びの子どもたちは食べ終わるのもとても早かったです。
給食では、ハヤシライスや木の葉丼と食べやすいメニューからのスタート。
スプーンを上手に使ってパクパク食べていました。
中には「食べないもん」という子どもも見られましたが、始まったばかりなので大丈夫!
少しずつ無理なく慣れていけるように取り組んでいきます。
2013年5月2日 7:23 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
もうすぐ5月5日こどもの日です。園庭に大きなこいのぼりが泳いでいます。
あのこいのぼりは年長さんが作ったんだよ!と伝えると「すごい!!」と興味を持ち、こいのぼりが変わると「きょうはちがうこいのぼりだね!」と子ども達が気付いていました。
春風でこいのぼりが泳ぐと「げんきにおよいでるよ!」と教えてくれます。
さらに年中さんの作ったこいのぼりを見て「すごい!!」「いいなー!」という声が聞かれました。
そこで、5月5日のこどもの日にむけて、みんなが元気に大きくなれるようにという気持ちをこめて、クラスでこいのぼりを作ることにしました。
子どもたちひとりひとり、こいのぼりに模様を描いて楽しみ、自分のこいのぼりに大満足でみんな手で泳がせていました。
そんなこいのぼりをお部屋に飾ると大喜び!
自分の描いたものを探したり、こいのぼりのうたをうたいながらこいのぼりを眺めたり、かわいい姿が見られました。
年少各クラス様々なこいのぼりができあがり、どのクラスでも「ぼくたち、わたしたちのこいのぼり」と親しみを持てるこいのぼりになりました。
みんなが元気に大きくなれますように。
2013年5月2日 6:44 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
もう少しで今のクラスのお友達ともお別れ。
4月からはいよいよ年中さんへ進級する子ども達!
最後にみんなで楽しい思い出をと、先生たちでお別れ会を企画しました。
まずは違うクラスのお友達と仲良くなれる様に、自分から「手をつなごう!」と声を掛け
どの子もすぐにペアになる事ができました。さすが!1年の成長はすごい!
いよいよ先生達からの出し物の始まりです。まずは「おしりフリフリダンス」です。
お友達と広がって元気いっぱい踊りました。
次は「あてっこゲーム」です。
アンパンマンとスヌーピーのぬいぐるみが白い布から一瞬登場。
あっという間でしたが、子ども達の目は真剣そのもの。
「さあアンパンマンが出てきたのはどっちでしょう?」
ペアのお友達と相談しながら考えて好きな方へお引越し。
正解すると「ヤッター!」と大喜びの子ども達でした。
その他には顔が少し変身した先生たちの写真を見て
「〇〇先生はどっちでしょう?」などいくつかのクイズを楽しみました。
最後は大好きなおやつを食べました。
1つの袋に2枚入ったおせんべいをペアのお友達と上手に分けっこし
おいしくいただきました。
「年中さんになってもよろしくね!」とお別れのご挨拶をして
お別れ会は終了しました。
これからも子ども達の成長をずっと見守っています。
2013年3月13日 3:13 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
もう年少も残りわずかとなりました。
子ども達はもうすぐ年中さんのお兄さん、お姉さんになると大はりきりです!
そこで、他のクラスのお友だちと交流しながら、次に自分たちが入る予定の年中さんの園舎に飾る壁面飾りを作る事にしました。
ゆき組とそら組、はな組とほし組で交流して作りました。
まず、好きな色の絵の具を選び、白い紙に手形を押します。
そのあと、違う色の絵の具を使っている違うクラスのお友だちを探して、手と手を合わせて混ぜ混ぜ混ぜ!
手と手を合わすことであらあら不思議!!別の色になりました。
手を合わせて混ぜ混ぜする時に、初めましてのお友だちともにこにこ笑顔で笑い合いながら交流できました。
次は同じクラスになれるといいね!!
せっかく違う色に変身させたので、もう一回手形を押しました。
みんなで押した手形はいろいろなものに変身させて、年中さんの園舎に飾っています。
早く年中さんになって年中さんの園舎で過ごしたいですね。
2013年3月11日 3:58 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
2月28日に園内買い物会がありました。
お店屋さん、そしてお客さんの両方を体験できる毎年盛り上がる行事です!
お店屋さんは、各クラス何屋さんをするか子ども達と先生とで相談して決めました!
相談の結果 はな組ー八百屋さん
ゆき組ーケーキ屋さん
そら組ーたこ焼き屋さん
ほし組ーアイスクリーム屋さん
買い物会に向け、商品を作りました。
買ってくれるかな?中には自分で持って帰りたーい!と言う子も…
お客さんとして買い物をするには、お金が必要!!
お金を入れるお財布も作りました!
財布を作ると子ども達の期待はますます膨らみ、「あした、おかいものかいできる?」と毎日聞きに来るほど買い物会を待ちわびていました。
当日は登園するなり「きょうはおかいものかいー!!」と期待度MAX!!
商品を並べお店屋さんをするクラス、お財布を首から下げ商品を入れる絵本袋を手に持ちお客さんとなるクラスとに分かれ、待ちに待った買い物会のスタート!
「いらっしゃいませー!!」と一生懸命声を上げお客さんを迎えるお店屋さん!
「ぼくのつくったのうれたよー!!」と受け取ったお金を嬉しそうに見せに来てくれる子ども達!
完売めざし、看板を持ってお客さんを呼び込みアピールしていました!
お客さんは、ドキドキしながらどの商品を買うか選び、勇気を出して「これください!」「どうぞ!」と渡された商品とひきかえにお金を渡し、無事買い物ができると大喜びでお部屋に帰ってきました!
1人1人に先生がつかなくても、お買い物ができました!
「かいものかい、たのしかったなー!」と次の日も、また次の日も話題にのぼるほどで、自分でできた喜びがあったからこそ心に残ったのだろうと、その成長も嬉しい1日となりました!
2013年3月11日 3:36 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
年少では大太鼓、小太鼓に挑戦します。
その前にまずはバチ遊び!
みんな1人1人バチを持つと大喜びで
思い思いに叩いていました。
バチの持ち方や叩き方など楽しみながら
少しずつ覚えていきます。
最初は思い思いに叩いていましたが
「音楽に合わせて叩いてみよう!」と伝えると
自然と少しずつみんなの音が合っていきました。
そして1人ずつ前に出てきて大太鼓・小太鼓を順番に叩きました。
大きな音が出るので、ドキドキワクワク。みんな少し緊張気味。
しかし、待っているみんなもバチで応援してくれているので
楽しんで挑戦することができました。
これからもいろいろなリズムを楽しんで叩いていきます。
2013年2月19日 4:58 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
年少の思い出づくりにみんなで小麦粉粘土を作ってあそびました。
「小麦粉で粘土が作れるの?!」と子ども達はどきどき わくわく!
さらさらの小麦粉に水を少しずつ入れて
小さな手で混ぜていくと
「手がベタベタするー!」「手についたー!!」と大さわぎ!
それでも少しずつ固まりが出来てくると「ねんどになってきた!!」
という声があがりはじめました!
先生もせっせとお手伝いし、みんなで手を真っ白にしながらこね、
ついに小麦粉粘土の完成!
びよーんと伸ばしたり、大きなホットケーキをつくったり
おだんごを作ったり・・・
いつも遊んでる油粘土とは違うやわらかい感触を楽しんでいました。
しかしお楽しみは、まだまだこれから!
小麦粉粘土に食紅をまぜせっせとこねていくと、カラフルな粘土に!!
「きれいな色が出てきたー!!」「もようがついてるみたいー!!」と
子ども達はもう大はしゃぎ!
色の違うお友だちと半分こして2色の粘土を楽しみカップに入れて
大事に持ち帰りました!
終わってからも粘土の入っているカバンを開けてのぞいては
「フフフ」と楽しそうにしている子ども達の姿が何とも可愛らしかったです。
楽しい思い出となりました!
2013年2月19日 4:42 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
<学年製作>
年少で集めさせて頂いた牛乳パックと段ボールを使って
ままごとなどに遊べるイスと机を作りました。
牛乳パックで作ったイスは、白くてさびしい・・・。ということで
かわいく、かっこよくなるように、布をボンドでぺたぺたと貼り飾りました。
貼りたい布を探す所から子ども達は
「ポケモンにする!」「ピンクのぬのー!」
など楽しく選んでいました。
机の天板もかわいくなるように
好きな絵を紙に描いて段ボールの板に貼りました。
自分のお顔を描く子どもなど様々な絵を楽しんで描いていた子ども達。
ままごとなどに使って楽しんで遊んでいます!
<クラス製作>
クラス製作では、各クラスにそったテーマで、
はな組は『野菜』 ゆき組は『お弁当』
そら組は『ふしぎなたまご』 ほし組は『ふね』を作りました。
初めての廃材製作でどうしたら自分の思い描いた作品になるのか
悩みながら作った子ども達。
2学期のころは、ハサミに苦戦していた子ども達ですが、
フェスタ製作では、ハサミも上手に使い
手や机にボンドや絵の具をつけながらも一生懸命作りあげた子ども達の
頑張りを見ていると担任もとても嬉しい気持ちになりました。
当日、おうちの人たちに見てもらえた子ども達は
とびっきりの笑顔でキラキラと輝いていました!!
2013年2月15日 6:47 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
1/26(土)年少の土曜参観がありました。
まず初めに寒くてカチコチに固まった身体をサムソーヤ体操でほぐしてからスタート!
みんなで体操してポカポカになりました。
そしてお家でも楽しめるタオルあそびをみんなで行いました。
引っ張り合いやタオルキャッチ、おちたおちたゲームなどをしました。
笑顔がたくさん見られた時間となりました。
ご家庭でもまた遊んでいただけるとうれしいです。
その後、お部屋で雪だるま製作を行いました。
お家の人に2つ丸を描いてもらい、子ども達が頑張ってはさみで切ります。
後は目、鼻、口、飾りなど親子で相談しながらパーツを切り、のりで貼りました。
はさみやのりの使い方など確認しながら、親子で協力して素敵な雪だるまが出来上がっていました。
子ども達も可愛く、かっこよくできたと嬉しそうでした。
仕上げのお絵かきは、また今度幼稚園でしようね!
最後に大好きなお家の人に元気いっぱいの歌を歌ってさようなら!
親子でタオルあそび・雪だるま製作をして楽しい思い出の1日となりました。
2013年1月29日 7:35 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:t-futaba
« 古い記事
新しい記事 »