年少
7月14日(金)

春に植えた「ふうせんかずら」です。
やっと「ふうせん」が咲きました。
この暑さ、梅雨、明けた?
まだ?
でも暑いよ・・・
ということで、今日は7月生まれのお友達の「お誕生会」
さっそく、入場です!

今日のヒーロー達です☆彡

6才になります! 年長組

5才になります!! 年中組

4才になります!!! 年少組
みんなひとつ大きくなります♥
みんなで「ハッピーバースデー♪」が終わると
先生が「うちのおばけ」のお話をしてくれます。
プロジェクターでは大きなおばけちゃんが・・・

とびらの中から・・・

「おばけ~~」どって~んっ!!
子ども達も「大うけ」でした^^。
と、そこへ、

おばけちゃんの登場~><;
赤ちゃん組はちょっと泣いちゃいましたが、

みんなで楽しくダンスを楽しみました^^
「夏の風物詩」
が、テーマのお話でした。
みんなも歌って踊って大盛り上がりなお誕生会でした☆彡
さて、今日の給食は?
お部屋を見に行くと。

ちょうど「いただきます♥」 の時間です。
「メニュー見せて^^」

「いいよ~!!」
ゆかりご飯
クリスピーチキン(ささみでヘルシー)
わかめと玉ねぎ、にんじんのスープ
虹色(7色)サラダ
カルピスゼリーです。
おいしゅうございました。
では「おばけちゃんゼリー」で・・・

「また明日~♩」
明日は「大掃除」
よろしくお願いします♥
2017年7月14日 12:44 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
ただ今午後の3時前。
台風が刻々と近づいています。
午前中はムシムシするもののおひさまが照っていたのですが・・
ではそんな午前中の様子を。

こんにちはー!ぼくたち、ザリガニです!
年長組のお部屋の前にいるんだよ。
旬でしょ。

私たち、「ちょうちん」で~す。
今週末の土曜日に年中組の行事、
「キャンプファイヤー」っていうのがあるんです。
気分、盛り上がるでしょ。

私たち、ツーリング・女子部
園庭では雨の降る前にいっぱい遊びます!

「何してるの?」「鬼退治に行くの!」「・・・」
いろんな風景が見られました。
さて今日の年少組さん。

「プールバック持ってどこ行くの?」 「おくじょう!」
「屋上行ってなにするの?」

みずあそび~!!

流れる水に瞳キラキラ☆
年中組さんは?

「きゃんぷふぁいやーのぼんおどり~♩」

上から見た図。
年長組さんは何してる?

ほし組はリトミック中♩
身体をいっぱい動かしました^^

おひさまぐみは「絵日記」中。

テーマは「楽しかったこと」だそうです。
みんな真剣に書いていました^^!

つき組さんは何してるの?
お泊り保育で着るTシャツをたたむ練習!
へー、どんなTシャツかみたいな~♥

「いいよぉ~、ほら!」
恥ずかしがらないで、こっち向いて♥

「じゃーん。」 「か、かわいぃ~!」
お泊り保育、楽しみだね^^
台風接近前のみんなでした。
では恒例の・・・

「おあがりなさい。」

「いただきます。」
今日のメニューは、
ごはんと
タンドリーチキンと、
ポテトサラダと
豆腐とわかめと玉ねぎのお味噌汁と
デザートはりんご、でした。
ごちそうさまでした♥
みんな、台風には気を付けてね。
2017年7月4日 3:28 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
暑い!
お日さまが眩しすぎます><;
こんな日には、これですね。

ばっしゃ~んっ!!
そうです、いよいよプール遊びが始まりました。
今日は年長組が水しぶきをあげています。

「いいなぁ。」
外遊びの年少さんも見つめています^^
さて、今日は年少組の「リトミック体験」です。
可愛い年少さんを少しだけ♥
まずはぺんぎん組さん。

ピアノに合わせて、、「ぺんぎんぐ~みさんっ」

「は~~~~い♥」
続いては・・・

元気ないるか組さ~ん!

「は~~~~~~~い!!」
最後は、

お待たせしました、かに組さんで~す。
ピアノに合わせて走ったり、手拍子したり、
かえるさんになったり、
とっても可愛い年少組さんでした♥

楽しかったよ~♪
でも、プールも入りたいな♥
2017年6月23日 2:11 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:mam
お待たせしました。
作り手が留守していましたので・・・
梅雨を吹き飛ばしちゃったかも、の元気印のお誕生児、
入場です。

年長組さん、おめでとう!

年中組さん、おめでとう!!

年少組さん、おめでとう!!!
みんなひとつずつ、大きくなりました。
お誕生会にも慣れてきて、お名前も上手に言えました。
では、あっという間に給食の時間です♪

「いただきます。」のひまわり組さん。

お食事中の、かに組さん。

長く座ってみました、こすもす組さん。

おりこうさん♥ いるか組さん。

黙々といただきます、つき組さん。
撮れなかったクラス、ごめんなさいね。
今日のメニューです。

真上からです^^;
鶏の照り焼き丼
トマトときゅうり、レタスのさっぱりサラダ
コーンとにんじん、ワカメのスープ
(ワカメ、超いっぱい)
オレンジゼリーです。
来週もよろしくお願いします♩
2017年6月17日 3:41 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
今日もいいお天気です。
植えたばかりのさつまいもの苗にとっては
一雨ほしいところです・・・
でも今日は年少組さんがじゃがいも掘り。
「掘り」に?が付いていたのはなぜでしょう。
それはね。

じゃがいも畑、準備OK~!
それはね、
年少組さんにとっては、
まだまだ農園は遠いんです。
一生懸命歩いて来るのが精一杯><;
だから、だからね、
掘りやすいように
いえ、拾いやすいように「こんにちわ!」
って並べておきましたぁ♥

いるか組、入畑~。

じゃがいもさ~ん!

どれにしようかな^^
年少組さんは4才になるから、
ひとり4こ、好きなじゃがいもを選びます。
4こだよ。

次は、かにぐみ~。

アグレッシブに攻めてるね。

大きいの選んでね。
3クラス目は、

ぺんぎん組さん、入畑~。

先生のお話を聞いての・・

収穫~①

収穫~②
土が手に付くのが嫌だったり、
虫が近づくのが嫌だったり、
歩いて疲れちゃったり、
しんどい事もあったけど、
みんなよく頑張ったね♥
お家の人に無事渡せたかな?
では、今日のアグレッシブ大賞~♩

ひとり4こだよ~^^;

もう帰りますよ~^^;
係の皆さん、熱い中作業ありがとうございました。
最後のお見送りまで♥

「気を付けて帰ってね~♥」
2017年6月15日 4:21 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:mam
« 古い記事
新しい記事 »