年長

巨大絵画ができたよ!(年長)

年長全員で、高槻アート博覧会に出す

巨大絵画の製作に取り組みました。

まずは背景から!

手や足に絵の具をいっぱいつけて、全身を使って

大きな布に思い思いに色を塗りたくりました。

「わあ~、すごい!」「冷たくて気持ちいい!」

と絵の具の感触に大喜びの子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

次は、1人ずつ布に絵を描きます。

テーマは「大好きな家族」。それぞれが大好きな家族を

思い浮かべ、顔の絵を描きました。最初は好きな色を

選んで、顔の輪郭を描きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして白い絵の具を使って、目を描いていきます。

はみ出さないように真剣な様子の子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に好きな色を使って髪の毛・口を描いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

どの子も個性たっぷりの可愛い絵になりました。

高槻アート博覧会は、高槻センター街商店街にて

11月頃の展示が予定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひお子様と一緒に見に行ってみて下さい!

染め布をしたよ!

玉ねぎ抜きに行って、とってきた玉ねぎを

使って、染め布体験をしました。

染めた布を使えるよう、今年は三角巾を

用意して頂きました。

保護者の皆様、ご協力頂き、ありがとう

ございました。

一度洗濯をし、干します。

石・ビー玉・サイコロ、自分の好きなものを

選び、3か所縛ります。輪ゴムで縛るのに

苦戦する姿も見られました。

玉ねぎの皮を煮込みます…

1時間煮込むとこんな色に!!

ほんのり、玉ねぎスープのようないい香りが

します!

始めのお鍋の写真と見比べて

「わー!色が茶色ー!!」

ここで火を止めます。

ゴムで絞り終えた三角巾をビニール袋に入れて、

牛乳にひたします。

これは布を染める前の下処理です。

その後、脱水していよいよ先ほど

煮込んだ玉ねぎの液の中へ!!

 

1時間程つけました。その後は最後の行程です。

水にミョウバンを入れると真っ白に!

この水は色を定着させるための媒染液として使います。

媒染液は、他に鉄や銅のものもあり、それぞれに

つけると、発色が違うそうです!

左が皮に染めたもの、右がミョウバン液につけたもの。

色が変わったー!!

三角巾の色があっという間に変わり、大喜びの

子どもたち!ミョウバンの液にも1時間つけました。

きつく縛った輪ゴムを頑張って取る子どもたち!!

広げるとこんなに素敵な模様が出てきました~!

6月の玉ねぎ抜きで収穫した玉ねぎの皮での

染め物体験、大成功ー!!

大発見がいっぱいだったね!

 

縦割り活動をしています!

幼稚園の最高学年としての縦割り活動

がスタートしています。グループの

年中・年少さんに優しくしてあげられる

かな?これから1年間、同じグループメンバー

で関わります。仲良くしようね!

 

①初めての顔合わせ(長・中・少)

自分の名前が言えるかな?言えないお友だちは

年長さんが呼んであげました!

手遊びや簡単なゲームをしたり、お散歩を

したりして楽しみました。

緊張気味の年長児。クラスに戻ると

「楽しかったけど疲れた~!」という声も。

よく頑張ったね!!!

 

②輪つなぎ作り(長・少)

誕生会でお部屋に飾る輪つなぎ。年少さんは初めての

「のり」を使います。年長児は材料の折り紙を切って

準備し、グループの子と一緒に作ります。

「ここにのりをつけるよ。」と優しく手をとって

教えてあげる頼もしい姿も見られました。

 

③初めてのお弁当(長・少)

4月の初めてのお弁当!お兄ちゃん・お姉ちゃんの

登場です!!声のかけ方もどんどん上手になっています!

準備ができたら、年長さんがお弁当の歌を歌ってお手本を

見せました。

年少さんに「ありがとう!」と言われて、少し

誇らしげな年長さんです。

 

④お買物会

1学期は年長が折り紙屋さんを開き、年中・年少の

子どもたちが買いに来てくれます。

2学期は年長がお客さん!

そして3学期は、グループ全体で行います!

頑張って折った折り紙が買ってもらえてとても嬉しそうな

子どもたちです。なかなか選べない年中・年少さんに

優しく声をかける姿が見られ、6月までの取り組みでも

大きな成長が見られました。

これからも楽しんで取り組んでいきたいです!

じゃがいも・にんじんを収穫したよ!

じゃがいもは2月に種いもを植え、にんじんは3月に

種をまきました。年中の時からパワーをあげて水を

やって、みんなで生長を見守ってきました。

じゃがいももにんじんも、土が見えないくらいに

立派に葉っぱが生い茂りました。

今日は待ちに待った収穫です!!

土の中で、どれくらい大きくなっているのかな!?

小さいのばっかりかな・・・

期待は膨らみます!!

みんなで少しずつ土を掘ったり、くきを引っ張ったり。

土から出てきたじゃがいもとにんじんに子どもたちは

大興奮です!!

 

畑でできたじゃがいもとにんじんです!

ネームペンと比べてみました。本当に本当に立派!!

もちろん小さいものもありましたが、こんなに

たくさん収穫できました!子どもたちの愛情が

伝わったんですね!

収穫したじゃがいもは年長のカレー作りに

使います。小さいものは、ふかすなどして、

おやつにいただきたいと思います。

きっとおいしいよ~!!

そしてにんじんは、少し熱を通してマヨネーズや

ドレッシングはなしでそのまま食べることに

チャレンジしました!

みんな食べられるかな・・・と少し不安でしたが、

何と!!!全員食べることができました!

「あまい~!」「おかわり~!」という声も

聞こえましたよ!

自分で育てた野菜は特別おいしかったね!

 

玉ねぎ抜きに行ったよ☆

6月1日(月)東天川町にある、玉ねぎ畑まで、

玉ねぎ抜きに行きました。

暑い中、気合を入れて出発!!

 

 

 

 

 

 

 

 

歩いていると、大きな田んぼを発見!

小さな稲が全部お米になると知ってびっくり!

その他にも、道中たくさんの発見がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん歩いてやっと畑に到着。

「こんな風にたまねぎって出来てるんだ!」

「おっき~い!」と、子どもたちは大喜び!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉ねぎを作って下さった方に、

感謝の気持ちを込めてご挨拶。

 

 

 

 

 

 

 

しっかりと玉ねぎの葉の部分を持って、

みんなで「せ―のっ!」で

玉ねぎを抜きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園に帰ってきてさっそく、

たくさんとれた玉ねぎをじっくりと見て、

えんぴつで絵を描きました。

細かい線や、根っこの部分まで

きちんと見ながら頑張って描く子どもたちの姿が

見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、風通しを良く保存するために

玉ねぎを子どもたち皆でつるしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでとった玉ねぎはカレーを作って食べたり、

玉ねぎの皮を使って染め布をします!!

とっても暑かったけど、貴重な体験ができたね!!

 

天王山を登ったよ!

心配だったお天気も、晴天にみんなが

とっても楽しみにしていた天王山への

山登り遠足!!

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでハイポーズ!ドキドキ!ワクワク!

 

 

 

 

 

 

 

踏み切りもみんなで渡ったよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

大山崎山荘までもう少し…

大きなトンネルをくぐります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑いっぱいに囲まれた美術館!!

 

 

 

 

 

 

 

大山崎山荘で、きれいな風景を見ながらおさんぽ。

 

 

 

 

 

 

 

今から頑張って山を登るぞ!

気合いを入れて「エイエイオー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

足元を見ながら、「よいしょっ!」と力強く歩きます。

 

 

 

 

 

 

 

大きい岩の道も気を付けて登ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

階段もたくさんあって大変だったよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

たけのこを運ぶたけのこ列車のレールを発見!!

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな岩がゴロゴロ…

身体全体を使って登ります!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンザーイ!とっても暑かったので

みんな汗びっしょり!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤッホー!展望台からの景色は絶景!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぱい汗をかいて頑張った後のおにぎり!!

おいし~い!

 

 

 

 

 

 

 

中身は…からあげ!ミートボール!たまごやき!

ウインナー!中身の話で大盛り上がり!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下りも大変!自分で下りやすい場所を選んで

ゆっくり手を置き、足を置き、下りていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

山道を下りると、大きなお寺(宝寺)を発見!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三重の塔も見つけて、その高さにびっくり!!

今のおうちとどこが違うかな?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お寺を守ってくれる仁王さんにも会いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りのバスは寝てしまう子も…

みんな暑い中汗びっしょり頑張りました!!

疲れたけれど楽しかったね!

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか険しい山道、階段でしたが、さすが年長児!

誰一人けがもなく、帰ってくることができました。

今日頑張れたことを自信にかえて、ひとつたくましく

なった一日でした!

こいのぼりを作ったよ☆

もうすぐ5月!!
5月のイベントと言えば”こどもの日”!!
今年は年長みんなで作ったこいのぼりを
芥川で行われるこいのぼりフェスタに
出そうと思います!!
ということで、みんなの身体よりも
大きくて長い真っ白なこいのぼりに
みんなで絵の具で命を吹き込みました!!

まずは黒の絵の具で好きな模様を描きます。
〇、△、▢…色々な模様を描いてくれました。
さすが年長さん。
中は黒で塗らないでね、という説明を
しっかり聞いて塗らずに模様が描けました。
「〇がいいな~!」「やっぱり☆やな!」
「♡が可愛いよ~!」
楽しくなってどんどん描きます。

黒の模様が乾いたら
次は沢山の色の絵の具で色塗り。
「黄色がいい!」「ここも塗っていいの?」
「わぁ~きれい!」「いろんな色を使おう!」
どんどん、どんどん色を塗って・・・・

カラフルでとっても可愛いこいのぼりの完成!!

お外で心地よい風に乗り、泳いでいました。
「お~い!」「い~ね!」
「可愛いね!」みんなとっても大喜びでした!!

その他、こどもの日に向けて、
かぶとの飾りを見たり、
こいのぼりの絵本を読んだり、
頭にかぶることが出来るサイズのかぶとを
新聞で折ったりと季節の行事に
触れることが出来ました。

みんなが作ったこいのぼりは
5月5日まで芥川桜堤公園で泳いでいます!!
しっぽが”ふたばマーク”で名前を書いていますので
是非足を運んでいただき探してみて下さい!!

室内遊び・外遊び

年長さんになって10日が過ぎました。
子ども達は室内遊び・外遊びで
こんなことをして遊んでいます。

☆室内遊び
カプラ
年少・年中のはじめの頃は「積む」ということ自体が難しいのですが、
そこはさすが年長!!
倒れないように一つひとつを慎重に積み重ねていきます。

LaQ(ラキュー)
手先を器用に使い、思い思いの作品を作ります。
作り上げた車、どこまで進むかな~?

ブロックアート
赤・青・黄・緑4色のブロックを並べ絵を描いたり、模様を作ったり楽しみます。
作る顔は真剣そのもの!!

ままごと
「ごはん作っているの~!」カラフルな丸いポンポンを野菜に見立て料理開始!
エプロンをつけあう等、友だちとの会話も弾みます。


廃材製作
「〇〇作る~!!」発想力豊かな子ども達。大好きな製作に夢中です。
はさみやボンドの使い方も上手になりました。

他にもこんなことをして遊んでいます。

☆外遊び
「先生!!ダンゴムシ見つけたよ!何を食べるのかな?」
「きれいなお花の名前なんていうのかなぁ?」
春の園庭には自然がいっぱい!友だちと発見したことを話し合い、
一人ひとりが持つ図鑑で気になることを調べ合う姿が見られます。


砂場
「ケーキできたよ~!!」
ケーキ屋さんやトンネル作り、子ども達は砂場が大好き!!

おにごっこ
身体を動かすことが大好きな子ども達!
おにごっこを通し新しい友だちとの交流が広がる姿が見られました。

他にもこんなことをして元気に遊んでいます!

最初は緊張で顔が固まっていた子ども達も
遊んでいるうちに自然と笑顔が多く見られるようになりました。
これからも遊びの時間を大切にしていきたいと思います!

思い出作りをしたよ☆

もうすぐ幼稚園を卒園して、

小学校へ入学する子どもたち。

友だちや、先生たちと楽しく過ごした日々を

振り返りながら、思い出作りを行いました。

クレパス・サインペンを使って、

1年間の楽しかったことを思い出しながら

絵を描いていきました。

春の遠足、天王山、夏のプール、

運動会、発表会、こま回し、ドッヂボール、

他にも、たくさん、たくさん……

「いろんなことがあったね~。」

「楽しかったな~。」と

話す子どもたちはとても可愛かったです。

子どもたちが素敵に描いてくれた絵の裏側には、

クラスの集合写真と来年度のカレンダーを貼りました。

そこには、”卒園してからも遊びに来てね”の願いを込めて

行事のある日には印をつけました。

完成したものを見て、子どもたちは

「うわぁ~すごい!!」

「おうちに飾る~!!」と喜んでいました。

思いがたくさんこもったこの宝物を大切に

小学校に行っても頑張って欲しいと思います。

 

小学校へ見学に行ってきました☆

小学校て普段、どのように過ごしているのかな?

授業中は?休み時間は?

年長のみんなで北大冠小学校へ見学に行きました。

小学生になったら自分で車に気をつけて学校に行くんだよー。

小学校に着くとまず初めに1年生から

うらしま太郎の劇を見せてもらいました。

1人でセリフを堂々と言う姿や、迫力のある歌声に

驚きながらも集中して見入っていました。

保健室や図書室へも見学に行きました。

授業を見学させてもらいました。

授業の様子を見せて頂くだけでなく、

一緒に問題を解かせてもらったりもしました。

 

集中しながらも楽しんで授業を受けたり、

休み時間は自ら挨拶をしてくれる元気な小学生たちを見て

進学が少し楽しみになったのではないでしょうか。

期待を持って進学出来たらいいですね!!