6月2015

晴れの日も雨の日も元気に遊んでいますよ♪   ~キッズルームふたば~

6月に入り、雨が降る日が多くなってきました。

それでもキッズルームふたばのみんなは元気に遊んでいます。

今回はキッズルームふたばの遊びの様子を紹介します♪

★粘土遊び

様々な形を作って、「先生見てみて~♪」と嬉しそうに見せてくれます。

 

★ボールプール

お部屋の中にボールが出てくるとおおはしゃぎ!

お風呂みたいに遊ぶ子や、ボールを投げて遊ぶ子など、

それぞれがいろいろの方法で楽しんでいましたよ♪

 

★お水遊び★

園庭で幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでいた水遊びに挑戦!

水が「ジャー」っと流れる様子を何度も何度も試していました。

お兄ちゃん、お姉ちゃんがやり方を教えてくれるから

嬉しいね!!

 

★新聞紙遊び★

新聞紙でかぶりものや、マント、エプロンなどいろいろなものを作りました。

そのままごっこ遊びがスタート!!みんな自分で作った衣装を着て

なんだかうれしそうです。

 

まだまだたくさんの遊びに子どもたちは挑戦しています。

梅雨の季節ですが、子どもたちが季節を感じられる遊び、

外に出れなくても、元気に取り組める遊びを

これからもしていきたいな、と思います。

縦割り活動をしています!

幼稚園の最高学年としての縦割り活動

がスタートしています。グループの

年中・年少さんに優しくしてあげられる

かな?これから1年間、同じグループメンバー

で関わります。仲良くしようね!

 

①初めての顔合わせ(長・中・少)

自分の名前が言えるかな?言えないお友だちは

年長さんが呼んであげました!

手遊びや簡単なゲームをしたり、お散歩を

したりして楽しみました。

緊張気味の年長児。クラスに戻ると

「楽しかったけど疲れた~!」という声も。

よく頑張ったね!!!

 

②輪つなぎ作り(長・少)

誕生会でお部屋に飾る輪つなぎ。年少さんは初めての

「のり」を使います。年長児は材料の折り紙を切って

準備し、グループの子と一緒に作ります。

「ここにのりをつけるよ。」と優しく手をとって

教えてあげる頼もしい姿も見られました。

 

③初めてのお弁当(長・少)

4月の初めてのお弁当!お兄ちゃん・お姉ちゃんの

登場です!!声のかけ方もどんどん上手になっています!

準備ができたら、年長さんがお弁当の歌を歌ってお手本を

見せました。

年少さんに「ありがとう!」と言われて、少し

誇らしげな年長さんです。

 

④お買物会

1学期は年長が折り紙屋さんを開き、年中・年少の

子どもたちが買いに来てくれます。

2学期は年長がお客さん!

そして3学期は、グループ全体で行います!

頑張って折った折り紙が買ってもらえてとても嬉しそうな

子どもたちです。なかなか選べない年中・年少さんに

優しく声をかける姿が見られ、6月までの取り組みでも

大きな成長が見られました。

これからも楽しんで取り組んでいきたいです!

音楽あそび

山地先生の音楽あそび!!

子どもたちがいつも楽しく行っている様子を

少しお伝えします。

まずは大好きな山地先生に元気に挨拶!

 

 

「今日はどんなことをするのかな?」と期待を膨らませながらスタート。

音楽ではたくさんの楽器に触れます。

今回はカスタネットとスズの使い方を教えてもらいました。

 

 

子どもたちはピアノの音に合わせてリズム良く叩いたり、

ジャンプしたりととても楽しそうでした。

 

 

季節に合わせた歌を歌ったり、楽器や身体を使って表現する音楽あそび!

これからも山地先生と一緒に楽しい音楽の時間を

過ごしていきたいと思います。

じゃがいも・にんじんを収穫したよ!

じゃがいもは2月に種いもを植え、にんじんは3月に

種をまきました。年中の時からパワーをあげて水を

やって、みんなで生長を見守ってきました。

じゃがいももにんじんも、土が見えないくらいに

立派に葉っぱが生い茂りました。

今日は待ちに待った収穫です!!

土の中で、どれくらい大きくなっているのかな!?

小さいのばっかりかな・・・

期待は膨らみます!!

みんなで少しずつ土を掘ったり、くきを引っ張ったり。

土から出てきたじゃがいもとにんじんに子どもたちは

大興奮です!!

 

畑でできたじゃがいもとにんじんです!

ネームペンと比べてみました。本当に本当に立派!!

もちろん小さいものもありましたが、こんなに

たくさん収穫できました!子どもたちの愛情が

伝わったんですね!

収穫したじゃがいもは年長のカレー作りに

使います。小さいものは、ふかすなどして、

おやつにいただきたいと思います。

きっとおいしいよ~!!

そしてにんじんは、少し熱を通してマヨネーズや

ドレッシングはなしでそのまま食べることに

チャレンジしました!

みんな食べられるかな・・・と少し不安でしたが、

何と!!!全員食べることができました!

「あまい~!」「おかわり~!」という声も

聞こえましたよ!

自分で育てた野菜は特別おいしかったね!

 

ふたばっこDAY

6月13日(土)、例年子どもたちが楽しみにしているふたばっこDAYが開催されました。

これは、お父さんボランティア「パパスイッチ」のメンバーの方がコーナーの企画立案から行ってくださり、当日のコーナー運営までお世話になっている行事です。

段ボール迷路などをはじめ、手作りのコーナーが毎年たくさんあります。

4月の会議(通称:たくらみ会)から、コーナーの準備をしてきました。

(たくらみ会の模様)

 

今年は新コーナーが2つ誕生しました。

★巨大スマートボール★

ホール全体に、点数の書かれた玉入れのかごや段ボールなどがあり、そこをめがけてボールを投げるゲームです。

 

★虫歯バイバイ!★

虫歯になっている歯を狙ってボールを投げ、的を落とすゲームです。

 

昨年までなかった新コーナーもでき、昨年参加していた子どもたちも興味津々!!

また、今年度から入園してきた子どもたちも、普段と違う幼稚園の雰囲気に大興奮♪

保護者の方と各コーナーを回っていただきました。

もぐらたたきでは、保護者の方が人形を手にもぐらを出す役割をしていただくなど、親子で交流を深めておられる場面も見られました。

「次あのゲーム行こうよ!」

「もう一回したい!」など、

子どもたちは足取り早く、すべてのコーナー遊びを楽しんでいたようです。

また当日はパパスイッチの方だけでなく、「子どもたちのために何かしたい」と、当日のお父さんボランティアの方も駆けつけてくださり、

各コーナーの運営にご協力いただきました。お世話になった皆様方、本当にありがとうございました。

 

パパスイッチでは、随時メンバーを募集しています!!

子どものために何かしたい!

お父さん同士のつながりをつくりたい!

時々しか行けないけど参加したい!

など、大歓迎です♪

多くの皆様のご参加お待ちしています。

 

 

 

 

楽しいよ!体育あそび

子どもたちに大人気!池本先生(通称:ゴリラ先生)との

体育あそびの様子をお伝えします。

まずは準備体操。子どもたちからは笑い声がいっぱい。

楽しみながら身体を動かしていきます。

 

次は走ったりケンケンをしたり。池本先生と追いかけっこをして、

いつも以上の速さで子どもたちは一生懸命走りきります。

 

メインは体育器具を使って、跳び箱からジャンプしたり、

平均台を歩いたりとサーキットをします。

少し怖がる様子もありますが、慎重に行い達成感も味わっています。

 

笑いがいっぱいの体育あそびですが、たくさんのことを学んでいます。

これからも楽しんで参加する中で、様々な動作を習得していければと思います。

 

着替えを頑張っています!

4月中旬から子どもたちの着替えが始まりました!

年少の子どもたちが一人で着替えをするのは

まだまだ難しく、一番苦戦する時間でもあります。

でも先生に教えてもらいながら、服を脱ぐには袖を引っ張ったり、

着る時は体操服の名前を下にして置いたり、

子どもたちなりに考えて毎日頑張っています!!

 

 

ボタンなどはまだ難しいので、先生に「手伝ってください。」と

自分の気持ちを伝えられるように言葉掛けをしています。

また、友だちが困っている時は手伝ってあげたり

助け合う姿も見ることが出来て、子どもたちの成長を感じ

微笑ましくも思いました。

 

まだまだ難しい着替えですが、子どもの成長を信じて出来た時には

十分に認めて褒めてあげて下さいね。

一緒に頑張りましょう!!

 

 

ジューンベリーを食べたよ!

 

園庭のお山ゾーンにあるジューンベリーが実りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジューンベリーの成長を観察できるようにクイズを出すと、

子どもたちは「どんな色になるのかな?」と楽しみに

待っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは頑張って手を伸ばし、

自分で収穫しましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな大切そうに1つずつ手に持ち、頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「さくらんぼみたいな味がする!」「おいしい!」

と言いながら、味わって食べました。

美味しかったね!ジューンベリーさん、たくさん

実を付けてくれてありがとう!

 

 

玉ねぎ抜きに行ったよ☆

6月1日(月)東天川町にある、玉ねぎ畑まで、

玉ねぎ抜きに行きました。

暑い中、気合を入れて出発!!

 

 

 

 

 

 

 

 

歩いていると、大きな田んぼを発見!

小さな稲が全部お米になると知ってびっくり!

その他にも、道中たくさんの発見がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん歩いてやっと畑に到着。

「こんな風にたまねぎって出来てるんだ!」

「おっき~い!」と、子どもたちは大喜び!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉ねぎを作って下さった方に、

感謝の気持ちを込めてご挨拶。

 

 

 

 

 

 

 

しっかりと玉ねぎの葉の部分を持って、

みんなで「せ―のっ!」で

玉ねぎを抜きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園に帰ってきてさっそく、

たくさんとれた玉ねぎをじっくりと見て、

えんぴつで絵を描きました。

細かい線や、根っこの部分まで

きちんと見ながら頑張って描く子どもたちの姿が

見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、風通しを良く保存するために

玉ねぎを子どもたち皆でつるしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでとった玉ねぎはカレーを作って食べたり、

玉ねぎの皮を使って染め布をします!!

とっても暑かったけど、貴重な体験ができたね!!