所変わってランチルームです。
子ども達の夕食の時間です。

「みんな座れましたか~?」 「はーい!」

「いただきま~す^^」
今日の夕食のイメージは「屋台な感じ」です。

にこっ。
デザートは?

「かき氷~☆彡」
に、したかったのですが、
溶けてしまうのでゼリーを細かく崩して、見立ててみました。
子ども達も、
「このかき氷、前に食べたのと違う~!」
って。
ば、ばれた?
「でも美味しい~♥」
あーよかった。
さぁ、最後のお楽しみ。
園庭での時間です。

さあ、みんなで踊るよ~♩

みんな上手~♪
お空も暗くなりました。
キャンプファイヤーも終盤です。
ファイヤーの火を分火して、
子ども達もその温かさを感じます。

「きれいだな~。」

「温かいね^^」

「火、って強いんだね。」
火の強さ、
火の温かさ、
火の怖さ。
いろんな事を先生から聞きました。
そして最後のお楽しみは?

「た~まや~~。」 古い?

ひまわりぐみさん・・・

たんぽぽぐみさん、

こすもすぐみさん・・・
キャンプファイヤー、楽しかったかな?

楽しかったなら嬉しいな♥
2017年7月10日 11:24 AM |
カテゴリー:園行事, 年中 |
投稿者名:mam
お待たせしました。
年中組のキャンプファイヤー 前編です。

「お天気になってよかったね。」
年長組さんからは優しい贈り物もありました♥
さあ、子ども達が登園です。

「こんにちは~!」
お祭り気分で、
先生たちは浴衣でお迎え♥

お祭りっぽい?
今日はどんなお店があるのかな?
さっそく楽しみましょう!

まずはスーパーボールすくい屋さん ひまわり組

頑張れ、たんぽぽ組

真剣勝負! こすもす組
さぁ、次のお店は?

お話し屋さんです。

ブラックライトで照らされて・・・
可愛いおばけちゃんのお話でした。

おっと、今度はお部屋に!

昔懐かし「紙芝居屋さん」でした。
お次は?

謎のお部屋に入っていきます^^;
中に入ってみましょう!

おっと! わにお君のお出迎えです。
みんなドキドキしながら入っていきました><

おお! お祭りの小道です。

ここは宝をゲットのお部屋のようです。
みんなが持っている「うちわ」で宝のカギを吹き落とします。
せーの!

パタパタパタパタ・・・・・・
宝もの、ゲットできました!
次のお部屋は?

わにわにパニック~!!
手動のわにが出てきます、
子ども達が叩きます!
「痛い!」
手動で応えます。
なかなかのクオリティーでした☆彡
こんな感じのお店屋さん。
子ども達は目を丸くしてそれぞれのお店を楽しみました。
ではそろそろみんなで一緒に夕食の時間です。
つづく。
2017年7月10日 10:50 AM |
カテゴリー:園行事, 年中 |
投稿者名:mam
ただ今午後の3時前。
台風が刻々と近づいています。
午前中はムシムシするもののおひさまが照っていたのですが・・
ではそんな午前中の様子を。

こんにちはー!ぼくたち、ザリガニです!
年長組のお部屋の前にいるんだよ。
旬でしょ。

私たち、「ちょうちん」で~す。
今週末の土曜日に年中組の行事、
「キャンプファイヤー」っていうのがあるんです。
気分、盛り上がるでしょ。

私たち、ツーリング・女子部
園庭では雨の降る前にいっぱい遊びます!

「何してるの?」「鬼退治に行くの!」「・・・」
いろんな風景が見られました。
さて今日の年少組さん。

「プールバック持ってどこ行くの?」 「おくじょう!」
「屋上行ってなにするの?」

みずあそび~!!

流れる水に瞳キラキラ☆
年中組さんは?

「きゃんぷふぁいやーのぼんおどり~♩」

上から見た図。
年長組さんは何してる?

ほし組はリトミック中♩
身体をいっぱい動かしました^^

おひさまぐみは「絵日記」中。

テーマは「楽しかったこと」だそうです。
みんな真剣に書いていました^^!

つき組さんは何してるの?
お泊り保育で着るTシャツをたたむ練習!
へー、どんなTシャツかみたいな~♥

「いいよぉ~、ほら!」
恥ずかしがらないで、こっち向いて♥

「じゃーん。」 「か、かわいぃ~!」
お泊り保育、楽しみだね^^
台風接近前のみんなでした。
では恒例の・・・

「おあがりなさい。」

「いただきます。」
今日のメニューは、
ごはんと
タンドリーチキンと、
ポテトサラダと
豆腐とわかめと玉ねぎのお味噌汁と
デザートはりんご、でした。
ごちそうさまでした♥
みんな、台風には気を付けてね。
2017年7月4日 3:28 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
暑い!
お日さまが眩しすぎます><;
こんな日には、これですね。

ばっしゃ~んっ!!
そうです、いよいよプール遊びが始まりました。
今日は年長組が水しぶきをあげています。

「いいなぁ。」
外遊びの年少さんも見つめています^^
さて、今日は年少組の「リトミック体験」です。
可愛い年少さんを少しだけ♥
まずはぺんぎん組さん。

ピアノに合わせて、、「ぺんぎんぐ~みさんっ」

「は~~~~い♥」
続いては・・・

元気ないるか組さ~ん!

「は~~~~~~~い!!」
最後は、

お待たせしました、かに組さんで~す。
ピアノに合わせて走ったり、手拍子したり、
かえるさんになったり、
とっても可愛い年少組さんでした♥

楽しかったよ~♪
でも、プールも入りたいな♥
2017年6月23日 2:11 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:mam
お待たせしました。
作り手が留守していましたので・・・
梅雨を吹き飛ばしちゃったかも、の元気印のお誕生児、
入場です。

年長組さん、おめでとう!

年中組さん、おめでとう!!

年少組さん、おめでとう!!!
みんなひとつずつ、大きくなりました。
お誕生会にも慣れてきて、お名前も上手に言えました。
では、あっという間に給食の時間です♪

「いただきます。」のひまわり組さん。

お食事中の、かに組さん。

長く座ってみました、こすもす組さん。

おりこうさん♥ いるか組さん。

黙々といただきます、つき組さん。
撮れなかったクラス、ごめんなさいね。
今日のメニューです。

真上からです^^;
鶏の照り焼き丼
トマトときゅうり、レタスのさっぱりサラダ
コーンとにんじん、ワカメのスープ
(ワカメ、超いっぱい)
オレンジゼリーです。
来週もよろしくお願いします♩
2017年6月17日 3:41 PM |
カテゴリー:園行事, 年中, 年少, 年長 |
投稿者名:mam
« 古い記事
新しい記事 »