園からのお知らせ

2018 運動会

台風通過で2日順延になりましたが10/8(月)に運動会が行われました。

待ちに待ったみんなが楽しみにしていた運動会!

たくさんのお客様が来て下さり、子どもたちの頑張る姿に温かい拍手を送って下さいました。

「エイサー」

年長組「エイサー」

パーランク―がかっこいい!

パーランク―がかっこいい!

DSC00004

DSC00008

DSC00010

最後もかっこよく決まりました!

年少組「かけっこ」

年少組「かけっこ」

担任の先生の所までよーいどん

担任の先生の所までよーいどん

DSC00019

年中組「まっくらけっけおばけのこ」

DSC00026

年中組「かけっこ」

年中組「かけっこ」

年長組「リレー」

年長組「リレー」

DSC00064

「全員親子フォークダンス」

「全員親子フォークダンス」

がんばったごほうびメダル

がんばったごほうびメダル

どの競技もみんなの笑顔にあふれていました。

青空の元、神さまの愛をいっぱい受けて

楽しい運動会が無事終了しました。

たくさんの方のお働きがありましたこと心より感謝いたします。

敬老礼拝(年中・年少組)

ひかりの子幼稚園のお隣にある交野教会の方をお招きして、交わりの時を持ちました。

 

年中組では朝の集い、礼拝を共にし、

年少組では一緒に歌を歌ったり給食をいただきました。

お招きした4人の方は子どもさんやお孫さんをひかりの子幼稚園に通わせ、

今ではそのお子さんも大人になっておられます。

「ひかりの子幼稚園は楽しかった」

「いっぱい遊んだことを覚えている」

「讃美歌やお祈りの言葉を何かの拍子にふと思い出すことがある」

「神様が今までの自分を守ってくれていたと思う」

ひかりの子の卒園児である子どもさんのお話をしてくださいました。

礼拝の中で「ひかりの子のみんなは神様から光を与えられている」

「ぶどうが枝と繋がり実を結ぶように

みなさんもいつも神様と一緒だからどんなことがあっても大丈夫」

とお話しして下さいました。

「ひかりって何色だと思う?」と赤、青、緑の折り紙を使って

分かりやすくお話しして下さり子どもたちは興味深く聞いていました。

 

一人一人を慈しんでくださる表情、優しいお人柄が子ども達に伝わり、

教会の皆さんのもとに自然に集まる子だもたちの姿が印象的でした。

質問コーナーでは「小さかった時は何をたべていましたか?」

「小さかった時、台風や地震はありましたか」などなど・・・

最後に「バイバイ」を言う時「また来てね!」と自ら近づき手を握る子ども達。

教会の建物は知っていたけれど、初めてそこに集い、

祈る人たちの存在を子どもたちが身近に感じることができました。

神様と共に年輪をかさねてこられた方々と温かい時間を過ごせたこと感謝いたします。

年長お泊りキャンプ(9/6,7)

7月の年長のお泊りキャンプが地震のために9月に延期になりました。

9月にまたもや台風、北海道地震があり開催が危ぶまれましたが

無事にキャンプが終了しました!!

おうちの人と離れて泊まるのは初めての人もいましたが、

寂しさよりもクラスのみんなと一緒に泊まること、

キャンプファイヤー、花火が楽しみで仕方ない子どもたちでした。

夕方、家族に見送られ年長組の子どもたちが元気に登園してきました!

  「何が1番楽しかった?」と感想を聞くと

「ぜんぶ!」

「もう1回お泊りしたい」と答えてくれた子どもたちの笑顔に

疲れも吹っ飛びました。

たくさんの方の働き、またお守り、お祈りに支えられてできたキャンプでした。

全員出席でむかえられ、途中体調不良で帰る子どももなく

無事終えられましたこと感謝いたします。

また明日からは運動会に向かって楽しみます!

プール日よけ

酷暑が続いていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?

こども園の子ども達、ひまわり組、預かりの子ども達は元気に登園しています。

暑さ対策で3階プールに日よけが設置されましたので

お知らせいたします。

プールに入っていても熱射病になることもあるとの事。

頭を濡らしながら

20分を目安に毎日プール遊びを楽しんでいます。

DSC09399

DSC09405

夏服急募!御礼

大雨で西日本各地で甚大な被害が出ております。 
被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

愛媛県の保育園の多くが被害に遭われ、子ども達の衣料がなく困っておられます。

0歳から就学前までの夏物衣料(今すぐ着られる短パン・スカート・Tシャツなど)を至急集めて、出来るだけ早く送りたいと思いますので、不要の衣類がありましたら幼稚園迄お願いします。 
バスに乗せて下さっても構いません。

また今回の大雨のための「特別平和を祈る献金」も今週7/14(土)まで受け付けています。 
ご協力よろしくお願いいたします。

と昨日一斉メールをお送りましたらその日のうちに衣類が7箱集まり、

夜第1便で愛媛県大洲市の保育園に送る事ができました。

今日も衣料、献金が届きました。

皆様の暖かいお志感謝いたします。

ありがとうございました。

各クラスで大雨の被害を受けた愛媛の保育園のことを話しました。

「みんなには何ができるかな?」と問きくと

「服をあげる」

「服を買ってあげる」

「献金する」

という声が子ども達からあがりました。

助け合う心を持っているひかりの子の子ども達を嬉しく思いました。

地震のお見舞い

6/18(月)に起きた地震により、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

その後の臨時休園、自主登園等の措置にご理解、ご協力頂きました事、

心より感謝いたします。

地震当日の朝・・・・

 すみれ組では早朝保育のお子さんを10名預かっておりました。

轟音とともに大きな揺れが来て、園庭にいた私は立っておれなくて

フラフラ右に左に揺れながらとにかく地面にしゃがみこむのが精一杯でした。。

揺れが収まり、すみれ組に駆け付けると子ども達は部屋の真ん中にだんご虫の姿勢になり

早朝担当の先生2人が子ども達に覆いかぶさるようにじっとしている姿が目に飛び込んできました。

しばらくすると、さくら組の子どもたちが森に避難するために移動してきました。

さくら、年少組の子ども達、誰一人泣く子はいませんでした。

早朝のパートの先生が避難の様子を

「地震が来た時、子ども達は私の近くにばぁーっと走って来てだんごむしのポーズをとりました。

「ごー」っと音がして揺れ始めた時、机の近くにいた子は自分で判断して机の下にもぐっていました。

きっと怖かったと思うけれど、誰一人泣かずにじっとしている姿を見て感動しました。

日頃の避難訓練がちゃんと身に付いているのだなあと思いました」

と地震地直後の様子を語ってくれました。

園では子ども達に大きな被害やケガがなかったこと、

本当に安堵しましたが

亡くなられた方々の事を思うと心が痛みます。

今回の地震で数々の日程変更がありましたこと、

日程調整でご迷惑をおかけしていますこと、お詫び申し上げます。

引き続き余震の心配もありますが、地震の日のことを子ども達と共有し、

「命を守ることの大切さ」をクラスで共有していきたいと考えております。

                                        園長 松本 直子

避難訓練

認定こども園になり、毎月避難訓練をしています。

4月はお部屋で地震が起こったときダンゴ虫のように丸くなり、

机の下や椅子で頭を守ることを伝えました。

5月は地震の放送を聞いた後、実際にダンゴ虫になって頭を守りました。

さくら組、こうさぎ組も怖がらずにがんばっていました!!

DSC09033

DSC09031

DSC09030

しゃぼんだま遊び

森でシャボン玉遊びをしました。

《割れにくいシャボン玉材料》

ぬるま湯・800ml

グラニュー糖・10g

洗濯のり(PVA)・200ml

台所洗剤・200ml

(界面活性剤35%以上のもの)

DSC08885

DSC08886

DSC08887

大きなシャボン玉ができてびっくり!!

このあとクラスで森でシャボン玉あそびをしました。

1年生同窓会

3月に卒園した卒園児が

幼稚園に遊びに来てくれました!

ピカピカのランドセルがまぶしい☆

なつかしい友達と砂遊び

なつかしい友達と砂遊び

 

ホールでは礼拝をし、DVD(夏のキャンプとお別れ登山遠足)を

保護者の方と一緒に見ました。

新1年生のみんなが小学校生活を楽しく送れることを

心から応援しています。

また遊びに来てくださいね。

待っています!!

たまねぎ抜いたよ!

 

たくさん玉ねぎができました

たくさん玉ねぎができました

 

DSC08833

たまねぎ抜きしたよ!

給食のお味噌汁に使ってもらうよ!