むつみ会(在園児保護者の会)

「ひかりの子ミニまつり」を開催しました!

116日(金)、さわやかな秋空のもと、むつみ会主催の「ひかりの子ミニまつり」が開催されました。

新型コロナウイルスの影響で中止された「ひかりの子まつり」に代わるものとして、通常の保育時間内に園児のみが参加するかたちで行われたイベントです。

P1050748


2階ホールでは「的入れ」、「かえる飛ばし」、「ワニワニパニック」、「段ボール迷路」が登場し、1階たんぽぽ組のお部屋では「なんちゃってうどん屋さん『むつみうどん』」が開店!

三密をできるだけ避けるため、子どもたちは学年別に入れ替わりで来場してもらいました。

シールカード2

 

【的入れ】

大きさの違う得点ボックスにボールを投げ入れます。

さくら組(2歳児)やこうさぎ組は箱のそばまで近づいて入れてもOK

投げるときは真顔で集中していましたが、ボールが入るとにっこり笑顔に。

次に投げるお友だちを応援する姿には、大人たちがほっこり癒されました。

こばと組やこひつじ組では、高得点の箱を狙う子、得点は低くても大きな箱を狙う子など、攻め方にも個性が出ていました。

まといれ1

まといれ②

まといれ30

 

 

 

 

 

 

【カエル飛ばし】

池に見立てたテーブルの上で、ハスの葉めがけてカエルを飛ばします。

力加減が意外と難しく、テーブルの外へ飛んでしまったり、自分のおでこに飛んできたり。

なかなか思い通りにいかないカエルに、真剣な表情で集中する子どもたち・・・。

ハスの葉に見事着地すると、思わず「やったー!」と歓声が。

かえる4

かえる2

かえる5

 

 

 

 

 

 

 

【ワニワニパニック】

昨年の「ひかりの子まつり」で大盛況だったワニワニが再び登場。

制限時間内にハンマーで何回ワニを叩けるか、カウントします。

「よーいスタート!」の掛け声の前から、やる気満々にハンマーを構える子どもたち。

勢いよくワニをやっつける子、優しく叩く子と、叩き方もさまざまです。

ワニを出す大人たちも、速くしたりフェイントをかけたりと、子どもたちと一緒に大興奮!

何度も来てくれた子はだんだんコツをつかみ、高得点をゲットし満足顔に♪

わに

わに男の子

わに (16)

 

 

 

 

 

 

 

【段ボール迷路】

「ひかりの子まつり」で行列が絶え間なかった「段ボール迷路」は、今回もやっぱり大人気。

迷路の中の特別な空間に子どもたちのテンションは上がりまくり!

行き止まりに貼られた動物のイラストを見つけると、なぜか爆笑する姿も。

一度目は恐る恐る入っていった子も、ゴールしたら自信がつき、「もう一回やる!」と嬉しそうにまた列に並んでいきました。

迷路1迷路2迷路3

 

 

 

 

 

 

動物を全部探したり、前回とは違う道を進んだり、どれだけ早くゴールできるか試したり。

こちらが「飽きないのかな?」と思うほど、わいわいキャーキャー言いながら、楽しみ方を変えて何度も何度も来てくれました。

なかでもこひつじ組は、毎回違うお友だちと一緒に入る子もいて、お友だちの輪が広がってきた年長さんならではの様子が垣間見えました。

一方さくら組では、先生の後を小ガモのようについていく姿が、なんとも可愛らしかったです。

迷路4

迷路5迷路6

 

 

 

 

 

 

 

【むつみうどん】

たんぽぽ組で開店した「むつみうどん」。

のれんをくぐると…「いらっしゃいませ~!」。

割烹着と三角巾を身にまとった、お母さんたち扮する店員さんが待っています

器を受け取ると、「温かいの、冷たいの、どちらにしますか?」「う~ん…温かいの!」と、本物のお店のようなやり取りまで。

麺の湯切りや、おつゆを入れるふりなど、店員さんたちのアドリブは本物さながら!

うどん1

うどん2

うどん3

 

 

 

 

 

 

うどん5

うどん6

うどん7

 

 

 

 

 

 

テーブルの上に並べられたのは、毛糸やフェルトなどで手作りした海老天やねぎ、かまぼこ、おあげ、卵の具材たち。

一生懸命作った甲斐あり、子どもたちからは「リアルすぎ~!」のお声をいただきました。

お会計コーナーで蓋をしてもらったら、テラス席へ。

画用紙を細かく切った七味唐辛子が大人気で、小さな穴から出てくるカラフルな七味をかけまくり、「からから(辛辛)うどんやで~!」と嬉しそうに教えてくれる子も。

ほんとに口に入っちゃう!?と心配になるほど、お箸やフォークで本格的に食べる真似をする子どもたち。

大人が思っていた以上に、お店の雰囲気を満喫してくれたようです。

うどん①

うどん②うどん③

 

 

 

 

 

 

うどん④うどん⑤うどん⑥

 

 

 

 

 

 

うどん⑦うどん⑧

うどん16

 

 

 

 

 

 

うどん⑩うどん⑪うどん⑫

 

 

 

 

 

 

 

【トランポリン】

この日、うどん屋さんの前にはみんなが大好きなトランポリンコーナーも登場。

先生やおじちゃんたちに見守られながら、それぞれ30回ずつぴょんぴょん飛び跳ね、思わず笑みがこぼれます♫

どの学年も、きちんとルールを守って並んで待つことができていました。

P1060264

P107021512982921291723

 

 

 

 

 

 

 

「ひかりの子まつり」から規模を大幅に縮小しての開催となった今回。

初めての試みで「子どもたちはどれくらい喜んでくれるかな」と不安もありましたが、子どもたちのたくさんの笑顔と「楽しかった!」の声を聞くことができ、やってよかった!と心から思える一日となりました。

最後になりましたが、お忙しいなかご協力くださいましたクラス委員の皆さま、教職員の皆さま、スムーズな進行だけでなく、どのコーナーでもたくさん盛り上げていただきました。

心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

イベント諸々の中止とひかりの子まつりについてのお知らせ

コロナウイルスがなかなか終息せず、今年度はむつみ会主催のイベントにも影響が出てきております。

年度始めのむつみ会総会や手芸講習会も三密回避の為、やむをえず中止となり、楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳なく思っています。

そして毎年11月に開催している「ひかりの子まつり」も今年度は中止が決定いたしました。

色々なイベントが中止になる中、むつみ会では、何か「ひかりの子まつり」に代わるような催しで、子どもたちに楽しいひとときを過ごしてもらいたいと「ひかりの子ミニまつり」を企画・準備中です。

11月6日(金)の保育時間内に行う予定で、保護者の皆様全員にご協力いただく例年のような形ではなく、クラス委員さんとむつみ会役員が主となっての開催となります。クラス委員さん以外の保護者の方の見学などもございませんので、ご了承ください。

限られた中での開催となり、毎年「ひかりの子まつり」を楽しみにしてくださっている方には本当に申し訳ございません。

「ひかりの子ミニまつり」では色々なミニゲームやなんちゃってうどん屋さん!?などが登場予定です。

ささやかではありますが、子どもたちに楽しんでもらえるよう、むつみ会役員一同、鋭意取り組んでおります!

また、こちらのブログでも当日の様子を報告させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

去年のおまつりでも大人気だったコレ、ミニまつりでも登場するかも・・・!?

まだ制作途中ではありますが、去年のおまつりでも大人気だったコレ、ミニまつりでも登場するかも・・・!?

2019年度 【この指と~まれ!】むつみ会イベント

1月23日(木)、今年度最後のむつみ会行事として、【この指と~まれ!】が行われました。

 

 

【この指と~まれ!】は、ひかりの子幼稚園在園児や卒園児の保護者の有志による芸術鑑賞会のことです。

 

今年度も、去年に引き続き3グループが参加して下さいました。

 

 

★ひかりんず☆あいるびー  ばっく★

(演目は、うみのうんどうかい)

★劇団どろだんご★

(演目は、ふうたとオバケめがね)

★おかあさんコーラス「Twinkle」★

フィナーレは。。。。

 

鑑賞会の後は、第二部として、むつみ会親睦会が行われました。

ブレッチェンさんのランチを頂きながら楽しいひと時を過ごしました。

 

 

最後に。。。。

当日は雨で足元が悪い中、お越しいただきありがとうございました。

出演者の皆様におかれましては、沢山準備をして沢山練習もしてくださったんだろうなと伺い知れました。

子ども達は勿論のこと、大人も楽しく感動した鑑賞会でした。

出演者の皆様には心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 

今年度のむつみ会行事はこれで最後となりました。

一年間、むつみ会行事にご理解、ご協力頂き誠にありがとうございました。

人形劇団クラルテさんにお越し頂きました

2019年11月22日(金)におまつり収益より子ども達へのプレゼントとして、人形劇団クラルテさんにお越しいただきました。

 

人形劇団クラルテとは。。。。

1984年に発足された人形劇団で大人も子供も楽しめる人形劇を作り上演しています。

小学校への巡回公演は劇団創立当時から重要な活動として継続し、また幼児の為には「おひさま劇場」という公演スタイルで全国を跳び回っています。大人を対象としたものでは近松門左衛門の作品やシェイクスピアなどの名作を人形劇として毎年秋に劇場上演しています。

(詳しい紹介については、むつみ会だより12号をご覧ください)

 

 

朝9時頃にクラルテさんのバスが到着し、ホールで準備をしていると、その様子を見つけた子ども達が「楽しみ~!」「早くみたいなぁ~」と早くもワクワク、ニコニコ♪ 楽しみにしていてくれているようで、こちらまでニコニコ笑顔になりました。

 

さて、お待ちかねの人形劇鑑賞会です。

「うさぎのおうち」と「ゴリラのパンやさん」の演目です。「うさぎのおうち」は、こうさぎ組全員・こばと1組・こばと2組・さくら組が鑑賞し、「ゴリラのパンやさん」は、こひつじ組全員・こばと3組が鑑賞しました。

 

★うさぎのおうち★

 

 

 

 

 

★ゴリラのパンやさん★

 

どちらの人形劇でも子ども達は大盛り上がり!笑ったり、怒ったり、応援したり♪

子ども達は終始楽しそうに人形劇の世界に引き込まれ集中して見ていました。

動物のお人形とお話と子ども達、全てが可愛くてこちらも楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

人形劇団クラルテさん、本当にありがとうございました。

2019年度 ひかりの子まつり

 

11月2日(土)にひかりの子まつりが開催されました。

晴天にも恵まれ、朝から沢山のお客様が来てくださいました。

 

オープニングセレモニーではトゥインクルさんの美しい歌声が園庭に響きました。

そして前方には可愛らしいダンス隊まで♪

清々しい朝にピッタリの素敵なオープニングとなりました。

 

各コーナーの様子です。

【OB会 ホットコーヒー、ジュース&クッキー】

【的入れ】

【おもちゃバザー】

【段ボール迷路】

【工作ランド】

【ワニワニパニック】

【物品・手芸品】

【綿菓子】

【パン】

【食堂/カプラ】

【カレー】

【こひつじランド】

【卒園児コーナー】

【スタンプラリー】

 

【教会さんコーナー】

【園庭イベント】

 

 

今年も大盛況のうちにお祭りが終了しました。

ご来場頂いた皆様、どうもありがとうございました。

あちらこちらで笑顔があり、お話にも花が咲いていましたね。その様子を見ていると、こちらまで、あたたかい気持ちになりました。

ゴミは完全持ち帰りとさせて頂きました。ご理解とご協力を賜りましたこと心より御礼申し上げます。

地区委員さんはじめ、各地区の皆様、そして、そのご家族の方々、先生方、OB会の皆様、教会の皆様、男性職員の皆様、業者様、お祭り

に携わってくださった全ての方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

2019年度 手芸講習会 初夏のプリザーブドレッスン

6月14日(金)2019年度手芸講習会が開催されました。

 

今回は「初夏のプリザーブドレッスン」でした。

交野市を拠点に活動されている、「フラワーアレンジメント教室 エストレージャ ~E strella~」より講師の先生にお越し頂きました。

 

当日は雨予報でしたが、何とかお天気にも恵まれ、沢山の方々にご参加頂けました。

 

P1040921

 

P1040915

BOXタイプ

P1040914

陶器タイプ

 

 

事前に選んで頂いていた器を受け取って頂き作業開始です。

(若干、器のデザインが変わりましたことお詫び申し上げます。)

 

 

 

 

 

 

 

ジャズが流れるホールでの優雅なひと時の中、世界に一つだけのオリジナルなプリザーブドフラワーが出来上がりました。

 

和やかな雰囲気の中、どのテーブルも笑顔でお話にも花が咲いていたように思います。

今年度も手芸講習会の前にOB総会が行われ総会終了後にはOBの方々にも参加して頂き、懐かしい顔ぶれにも出会えて賑やかなひと時になりました。

沢山のご参加、ありがとうございました♪

2019年度 むつみ会総会

去る4月26(金)に2019年度むつみ会総会が開催されました。

 

総会の前には、お母さんコーラスグループ「Twinkle」の皆さんに素敵な歌声を届けて頂きました。

 

P1040869

 

 

園長先生からは現在の幼稚園での取り組みや、子どもたちの様子、今後の幼稚園の方針についてのお話がありました。

 

P1040877

 

 

2019年度の新役員の紹介、事業計画、予算案が無事可決されました。

 

P1040883

 

 

 

総会後には各地区ごとに集まり、地区委員が選出されました。

お忙しい中、総会にご出席頂き、ありがとうございました。

 

 

2019年 手芸講習会のご案内

今年度の手芸講習会は

 

「初夏のプリザーブドレッスン」です。

 

P1040853

 

プリザーブドフラワーをオアシスと呼ばれるスポンジに配置していきます。

 

自分だけのオリジナルプリザーブドフラワーを作りましょう♪

 

プリザーブドフラワーを飾る器が、ガラスかBOXかを事前に選択してのお申込みとなります。

(BOXのデザインが若干変わる場合がございます。)

 

ガラスの器はホワイト系のフラワー、BOXの器はピンク系のフワラーのご用意となっております。

 

それ以外はお好みでカラーのプリザーブドフラワーやリボン等の追加販売もございますので、オリジナルなアレンジを楽しんで頂くこともできます。(追加販売は数に限りがございます。ご了承ください。)


P1040859

 

P1040858P1040860

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段は高価でなかなか手が届かないプリザーブドフラワーを使ったアレンジを、幼稚園の講習会という事で、

特別にお手軽な価格で体験して頂けます!

 

講師の先生をお招きしての講習なので、初心者の方でもお気軽にご参加頂けます♪

 

 

 

日時  : 2019年6月14日(金) 10時~

 

場所  : 幼稚園2Fホール

 

参加費 : むつみ会 OB会 会員共に1000円

 

ご案内、お申込みのお手紙は後日配布致します。

※卒園児の保護者の方は、OB会を通じてお申し込みください。

詳しくは、カテゴリーOB会(卒園児保護者の会)のブログにて随時ご確認をお願いします。

 

駐車場 : 倉治保育園前

お車でお越しの方は必ず駐車場をお申し込みください。近隣スーパーには駐車しないでください。

幼稚園の駐車スペースもご遠慮願います。

※今年度も前年度に引き続きOB会との合同開催となりますので、駐車場代は無料です。

 

託児費 : お一人様 300円

安全面を考慮してお子様はホール入室はできませんので、必要な方は必ず託児申し込みをお願い致します。

 

 

締め切り:5月14日(火)

※申込者多数の場合は抽選になる場合がございます。

(お断りする場合は5月中にご連絡致します。)

※お申し込み締め切り日以降のキャンセルは返金できません。やむを得ず、欠席される方には後日キットをお渡しします。託児についても返金できませんので、ご了承ください。

 

 

お花と共に、優雅なひとときを過ごしましょう♡

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

 

2018年度【この指と~まれ!】(むつみ会)

2月1日(金)、今年度最後のむつみ会行事として、『この指と~まれ!』が行われました。

 

『この指と~まれ!』は、ひかりの子幼稚園在園児や卒園児の保護者の有志による、芸術鑑賞会のことです。

今年度もお馴染みのグループから、お久しぶりのグループまで、3つのグループが参加して下さいました。

 

最初は、『ひかりんず りた~んず』

演目は『おへそのあな~ひかりんずver.~』

おなかのなかのあかちゃんは、おへそのあなから何を見ているのかな⁇

絵本『おへそのあな』をもとにした、ひかりんずオリジナルストーリーです。

 

続いて、『劇団 どろだんご』

演目は『まじょばあさんのさがしもの』

おかしの食べすぎはダメ!ゲームのやり過ぎもダメ!夜更かしもダメ!

何でもかんでもダメダメのママなんて大っ嫌い!

そこに目を付けたのは、まじょばあさん。

「何でも好きにしていいんだよ~その代わり、まじょの修行をしてからね~」

 

最後は、おかあさんコーラス 『Twinkle』

曲目は ♪Oh Happyday ♪クワガタ体操 ♪まっくらけっけっけ ♪うたエール ♪世界に一つだけの花

くいしんぼうのあおむしが旅に出ます。

ゆかいな虫やオバケと出会ったり、美味しい食べ物をたくさん見つけたり…。

『はらぺこあおむし』を題材に楽しい歌や演奏をたくさん披露して下さいました。

 

 

P1040667

 

子供たちはもちろん、観覧に来て下さった保護者の皆さまにも楽しんで見て頂く事が出来ました。

最後は ♪勇気100%♪ を歌いながら、出演者の皆さんとハイタッチでお部屋に帰りました。

 

鑑賞会の後は、第2部としてむつみ会親睦会が行われました。

ブレッチェンさんの美味しいパンランチを頂きながら、皆さん楽しいひと時を過ごされていました。

寒い中、観覧にお越し下さった皆さま、そして、子どもたちのために

趣向を凝らした劇や素敵な歌声を届けて下さった

出演者の皆さまに心より御礼申し上げます。

 

今年度のむつみ会行事はこれで最後となりました。

1年間むつみ会行事にご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

人形劇屋 たくたく堂さんによる『にんぎょうげきのおみせやさん』

11月21日(水)おまつりの余韻も冷めやらぬうちに、その収益より子供たちへのプレゼントとして

人形劇屋 たくたく堂さんにお越しいただきました。

 

人形劇屋 たくたく堂さんってどんな人?

代表 くどう たくと さん、制作/アートコーディネート くどう あみ さん

ご夫婦で出張人形劇屋さんとして、日本中の幼稚園や保育園

子育て支援施設などで子供たちの笑顔のために活動をされています。

また、人形劇の新しい可能性を追い求め、シンプルな動きで

子供たちの心を動かす人形劇の魅力を伝え続けておられます。

P1040506

 

(詳しくはむつみ会だより12号をご覧ください。)

 

 

 


 

今回は子供たちがより近くで人形劇を見られるように、さくら組・こうさぎ組・こばと組さん、

こばと組・こひつじ組さんの2部制で行いました。

ホールに入ってきた子どもたちは、今から何が始まるのかドキドキワクワク、

「たくさ~ん!」の元気な掛け声で人形劇のはじまり はじまり~

P1040530

 

最初のお話は『なんだっけ?ぴよのすけ』

ひよこのぴよのすけは、ママからおつかいを頼まれます。

忘れん坊のぴよのすけは「なんだっけ?」「なんだっけ?」

おつかいを「おかつい」、じゃがいもは「がじゃいも」

途中でおつかいも忘れて遊んじゃって「なんだっけ? あ! おつかい、おつかい!」

買ってきたのはママがお願いしたのと違うけど、ママの言葉は「はい! よくできました!」

ぴよのすけの天真爛漫な様子が我が子を見ているようで、こちらもほっこり、笑顔になるお話でした。

 

続いてのお話は「こうさくげきあそび さんびきのこぶた」

三匹のこぶたなのに何故だか一匹のとんとんくんと黒猫ちゃん、それにがらくた箱。

がらくた箱から出てくる材料で、あっという間に黒猫ちゃんがこぶたちゃんに大変身!

もう一匹は段ボールをクルクル~と丸めて、お目めにお鼻、耳もつけたらできあがり~!

次から次へと作られる動物たちを見て、子供たちの目は魔法を見ている様にキラキラ輝いていました。

小さいお友達は目の前でどんどん出来上がる動物や、軽快な言葉のリズムに心を弾ませ、

大きいお友達は物語にどんどん引き込まれ、次に何を言うのか耳をすませて聞いていました。

人形劇が終わると自然と拍手が沸き起こり、子供たちにも先生方にもとても喜んで頂けました。

最後は人形のたくさんとあーちゃんに握手でバイバイ。

最後のお友達まで時間をかけて、一人一人と握手をして下さいました。

P1040586

P1040582

子供たちはお部屋に戻ると早速、厚紙でオオカミを作ったりと、制作意欲が湧いている様子でした。

先生方からも「新しい人形劇を見ることができて、良い刺激になりました。」という嬉しい感想を頂きました。

たくたく堂さんのご厚意で、この日使っていたこぶたの人形と、ぴよのすけのキットを幼稚園にご寄付下さいました。

降園後は、とんとんくんに集まる子供たちの姿がありました。

たくたく堂さんにまたお会いできる日を楽しみにしております。

楽しい時間を本当にありがとうございました。

P1040509