追悼ろうそくづくり 12月6日(水)

今週に入り寒い日が続きます。

登園してくる子ども達、

寒さでほっぺたの産毛も立っています。(可愛い❤)

 

そんな寒い日ではありましたが、

震災で被害にあわれた方への想いを風化させず

次の世代に語り継ぐ「追悼記念行事」に使用するろうそくを

長田ボランティアの方々と作りました。

 

まずはホールで震災のお話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな頑張った話も聞けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年行ってはいますが、毎年色んなことを考えさせられます。

 

では、

いざ冬の園庭へ!

 

今日は学年は混ざっていますが

3組に分けて作っていきました。

 

1組目 手順を聞きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなしっかり聞いていました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生と一緒にろうを卵パックに入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

透明の液がみるみるうちに白~くなっていきます。

白くなってきたら芯を中央に立てます。

 

 

できあがり。運びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2組目。寒いです・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ろうを待ちます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年少組さん、頑張れ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボランティアの方とのおしゃべりも^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3組目。 手が痛い・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芯をさします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できあがり。 運びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒かったけど、貴重な楽しい体験ができました。

 

できあがりです。

 

ちょっと芯長いのも><;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月17日には新長田駅前広場で灯りがともります。

皆の想いも届きますように。