5月2019
今日は今年度初めてのスイミング(^^♪
以上児さんはみんな張り切って登園してきました!!
にこにこさんにとっては、初!!のスイミング✰
ウキウキしながらバスに乗り込みます(^O^)/


年中さん・年長さんも上手にバスに乗っていきました!!

到着すると受付のお姉さんに元気にご挨拶( ^)o(^ )
「おはようございます☀」「よろしくお願いします!!」と上手に言えましたよ✰

更衣室に入ると、みんなでお着替え!!
先生の話をよく聞いてお着替えしていました(*^_^*)






お着替えが終わったら、シャワーを浴びて準備運動です(*^▽^*)




いよいよスイミングスタート✨
「 キャー―――――(≧∇≦) 」と大はしゃぎの子ども達でした✰






初めてのスイミングに疲れたのか、帰りのバスの中では夢の中へ…(´Д⊂ヽ


年長さんは、まだまだ元気いっぱいのようです(;´∀`)

初めてのスイミング、とても楽しかったね!!
これから練習頑張って、潜れるようになろうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2019年5月24日 4:55 PM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー
みなさんこんにちは~(≧▽≦)フェアリーです✨
5月だというのにこの暑さ(;´∀`)子ども達は汗をかきながら園庭遊びを楽しんでいます(^^♪
さて、今日は5月生まれのお友達のお誕生会が行われました!!
5月のお誕生児はたくさんいました(*^_^*)





みんな一人ずつインタビュー(^O^)/上手に答えていましたよ✰



みんなでお歌とお誕生カードのプレゼントです(⋈◍>◡<◍)。✧♡







そして、先生達によるお楽しみコーナー!!
おじいさんが不思議な種を見つけて畑に植えると、大きなイチゴが実りました✨
イチゴを食べようと引っ張ると…なかなか抜けないよー( ノД`)…
そこで動物たちから力を借りることにヽ(^o^)丿



見ているみんなも、「ガンバレー!!」と必死に応援してくれました(^O^)/


ようやく抜けたと思ったら、なんとビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
大きなケーキが出てきましたぁ~❤

力を合わせて、大きなイチゴを引っ張る事ができたね(^O^)/
最後にみんなで記念写真!!「ハイ、チーズ✰」

そしてそして、今日のお給食は~!!!
こいのぼりランチーーーーーーーーーーーー(≧∇≦)
可愛いこいのぼりの旗がありました✰


子ども達の大好きなエビフライやから揚げもあり、モリモリ食べていましたよ!!
フェアリーもお腹すいてきたなぁ…








「美味しかったぁ~」とお腹いっぱい食べました(*^_^*)
楽しいお誕生会だったね(^O^)/
2019年5月23日 1:23 PM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー
5月17日に今年度はじめてのスイミングに行ってきました♬
わいわい組のお友達にとっては初スイミング!!!
ドキドキわくわく♡しながらバスに揺られ・・・



頑張ってきましたよ(*^^*)!!
まずは・・・のびのび組さんが見本を見せます(^0_0^)

水の中に入る前にはシャワーをあびるんだよ~!!!と・・・♥
そして、準備運動を済ませ、
いよいよレッスン開始です♪

コーチの話をよ~く聞いて✿

水の中に入る準備を整えます(^^)
(急に水の中に入ると、体がビックリしちゃうからね!(^^)!)


水の中を歩いてお散歩したり・・・


ワニさんになってお散歩したり・・・
のびのび組のお友達は、水に顔をつけるつけることだってできちゃいます!!!(*^^)v

すごいすごい★☆
各クラス、楽しんで取り組む姿が見られましたよ(*^^*)
これから1年間、スイミングに参加し
水に親しみながら、丈夫な体作りをしていきたいと思います☺
北ウィングのお友達~頑張ろうね!!!
えい・えい・オー!!!!\(^o^)/
♡・。♥・。うさぴょんでした。・♥。・♡
2019年5月20日 6:40 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
みなさんこんにちは~(*^_^*)
以上児さんも苗植えを行ったので、その様子をお伝えしま~すヽ(^o^)丿
まずは、、、、、
~~にこにこ組(3歳児)の苗植えです☆彡~~
にこにこさんは、ナスとトマトを植えました!!
苗をみんなに見せてから、自分たちで苗に土をかけましたよヽ(^o^)丿




待っている子ども達もちゃ~んと座って待てていました(*^_^*)

最後は、大きく育つように願いを込めてお水をあげました✰

~~わくわく組(4歳児)の苗植えですヽ(^o^)丿~~
わくわくさんはニンジンとミニトマトです!!
まずは、栄養たっぷりの土をみんな見せると、「ふかふかしてる~✨」と大興奮(*^▽^*)

わくわくさんも自分たちで土を入れましたぁヽ(^o^)丿


そして、にんじんはエデュ畑に植えました!!
肥料をまいて栄養たっぷりの畑にうねを作り、にんじんの種をパラパラと蒔きました(^O^)/



~~ぐんぐん組(5歳児)の苗植えでーす(*^▽^*)~~
ぐんぐんさんは、ジャガイモとミニトマトを植えましたぁ✨
ジャガイモの種をまじまじと見つめる子ども達。
いつも食べているじゃがいもと同じで、ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!していました( ̄▽ ̄)


一人ひとつずつ種イモを持ち、こちらもエデュ畑へ植えました!!




そして、ミニトマトは自分たちで苗に土をかぶせてあげ、お水も上げました(≧▽≦)



「早く食べたいなぁ~」何て言う子もいました( *´艸`)
これから大切に育てていきましょうね(◍>◡<◍)
そして、今後の苗の生長もお伝えしていきたいと思いますのでどうぞお楽しみにぃ~★
以上、フェアリーからの苗植えの様子でした(^^)/~~~
2019年5月15日 4:20 PM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー
今日は、過ごしやすい一日でしたねぇ~(^^♪
みなさんこんにちは!フェアリーです✰
今日は全園児で苗植えを行いました✨
まずは園長先生と一緒に手遊び

そして、ナスやトマトの苗をみんなに見せてくれました(#^^#)

自分達が植える苗はどれかなぁ~と興味津々で見ていた子ども達(≧▽≦)


その後は各クラスに分かれて苗を植えました!!
~~すくすく組(0,1歳児)の苗植えの様子でーすヽ(^o^)丿~~
興味津々な子は、土をツンツン
土って柔らかいねぇ~とニコニコ笑顔のすくすくさんでした(o^―^o)



ベビーキャロットを植えたすくすくさん!!
小さな種をパラパラパラ~と土にまき、「大きくなぁれ❤」とパワーを注入しました(#^^#)



~~らんらん組(2歳児)の苗植えの様子です(^^)/~~


ミニトマトに土をかけてあげました(^^♪
たくさん赤いトマトが実ると良いですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡



これから愛情い~っぱい注いで育てていきましょうね(*´▽`*)
2019年5月15日 2:42 PM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー
こんにちは~フェアリーです(*^_^*)
今日は、先日お話していた“親子ふれあいデー”の様子をお伝えしたいと思います!!
まずはすくすく組(0,1歳児)のお友達です(*‘ω‘ *)


すくすくさんは、先生達の手作り玩具で親子遊び(*’▽’)
みんなニコニコ嬉しそうに遊んでいました☆彡

最後はみんなで集合写真!!

続いてらんらん組(2歳児)のクラスでは、親子触れ合い遊びを楽しみましたぁ~(^^)/



子ども達は、キャッキャッ(≧▽≦)と大喜び✰
お父さん・お母さん達と一緒に遊ぶことができて、とっても楽しそうでした✨
そして、らんらんさんも最後に記念写真(^O^)/

次は、にこにこ組(3歳児)のお友だちです!!
にこにこさんは、親子一緒にちょっとだけ体操を行いました。


みんなで楽しく体操した後は自己紹介も行いましたよ(^^♪
最後にはみんな笑顔で集合写真も撮りました!!

わくわく組(4歳児)のお友達は、ホールで“昆虫太極拳”という体操をした後に、ジャンケン列車を楽しみました❤



そして、記念写真(*^_^*)みんないい笑顔です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

最後はぐんぐん組(5歳児)お友達です!!
ぐんぐんさんは、自分の似顔絵と好きな物を描いた絵を保護者の方に見せて発表してもらいました!!


ドキドキしていたお友達もいたと思いますが、みんな上手に発表していましたよ✰
さすが年長さん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
自分の描いた絵を持って記念写真(*^-^*)みんな素敵な笑顔ですね(≧▽≦)

保護者の皆様、お忙しい中お越し頂き有り難うございましたヽ(^o^)丿
2019年5月14日 4:57 PM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー
4月のお誕生会をしました。誕生日の帽子をかぶり、ステージで司会の先生の質問にしっかりとマイクを握りしめて答えていましたよ!
小さなお友達も、「2歳になったよ!」と答えていました(^^)


お誕生日のお友達には皆で『誰にだってお誕生日』を
皆で音楽に合わせて、元気よく歌っていました♪


先生方にもお誕生日の方がいて、園の皆でお祝いしました。とってもいい笑顔(^^)


最後にクラスのお友達から誕生日カードのプレゼントをもらいました。
渡すお友達は緊張しながらも、「おめでとう」とお祝いしていましたよ★


先生からは、エプロンシアター『ももたろう』のお話のプレゼント!
エプロンに人形が張り付くことに驚きながらも、興味津々に聞いていました。


5月の誕生会はどんなことをやっるのかな~♪
お楽しみに~♪
2019年5月13日 2:10 PM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
昨日(5月12日)八食センターに出展していた『大切な人の似顔絵』
ラピアに出展していた『母の日の似顔絵』の表彰式が行われました(^-^)☆
表彰式の様子を少しお伝えします~♪
★『大切な人の似顔絵展』
うきうき組・のびのび組のお友達が似顔絵を描きました☆
表彰されたお友達は・・・
しっかり、相手の目を見て、賞状をもらうことができていましたよ(^^)!!
すばらしいです★

もらった後は、この表情!!!


とっても嬉しそうですね♪
★『母の日の似顔絵展』
のびのび組のお友達が、お母さんの絵を描きました☆

見てください!子ども達が描いたお母さんの表情(^∀^)
みんな、み~んな笑っていて、とっても素敵!!!
だ~いすき!!が伝わってきますよね♪
そして、昨日の表彰式では・・・

とってもステキなスマイル!!

大きな声で「ありがとうございます」も言えました(^^)♪

今回入賞したお友達、おめでとうございます!!
そして・・・ただいま『父の日』の似顔絵を描いています*
「おひげがあるよ~」
「めがねかけてる~」と大好きなお父さんの顔を思い浮かべながら
取り組んでいますので、楽しみにしていてくださいね♪
♪・。うさぴょんでした・。♪
2019年5月13日 10:01 AM |
カテゴリー:北ウイングから発信しよう |
投稿者名:うさピョン
みなさんこんにちは~!!フェアリーです(^O^)/
今回は、5月11日(土)に行われた赤十字登録式&参観日(親子で触れ合おう)の様子をお伝えしたいと思
います☆彡
3.4.5歳児の友達は制服での登園にウキウキしていました(*^_^*)


ステージの上には赤十字の旗と、赤十字の創設者でありますアンリー・デュナンさんの自画像が飾られています!!

では、赤十字登録式スタートです☆彡
まずは「空は世界へ」を歌いながら園児入場です!!


たくさんの保護者の方にちょっぴり緊張気味の子ども達でした(;^ω^)
でもでもでもでも、歌「愛をつないで」はとっても上手に歌えましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして、アンリーデュナンさんに献花です。
年長組のお友達が、代表で献花してもらいました(#^^#)
お花は、各ご家庭で準備して頂きました(^^♪




お花を頂き、アンリーデュナンさんも嬉しそうにニッコリ笑っていたと思います(*^^*)
続いて、登録署名書提出と赤十字バッチ授与を代表のお友達が行いました!!
とても上手に出来ましたね✨

座っている子ども達も素晴らしかったです!!

最後に、赤十字について“レッドクロス”達が教えてくれました(*’▽’)
プルタブやエコキャップ、1円玉募金は何に使われるのか?
子ども赤十字のお約束って何かな?
という事を分かりやすく教えてくれましたよ(*^^*)



これから、子ども赤十字のお友達としてたくさんの活動に取り組んでいきたいと思ます!!
そして、登録式終了後には、親子ふれあいでーとして各クラスに分かれてゲームや体操を行いました☆彡
次回はそちらの様子をお伝えしたいと思います(^^)/
2019年5月11日 3:39 PM |
カテゴリー:みどりのかぜから発信なう |
投稿者名:フェアリー