10月2016

Happy Halloween

ここ数年、10月に入るとハロウィンの行事についてのニュースをよく聞くようになりました。おやつをもらったり、仮装をしたりする行事として定着していますが、本来のハロウィンは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す行事だったようです。幼稚園では今までそれほど大きく取り上げませんでしたが、今年は大きなカボチャが3つ手に入りました。そこで、年長組のみんなで3体のジャック・オー・ランタンを作ることにしました。

そして、夜になると・・・

すてきなジャック・オー・ランタンが出来上がりました。残念ながら生もののカボチャは長持ちしません。ハロウィンが終わると徐々に片づけていきます。

そして、ハロウィン当日・・・

見慣れない姿が幼稚園のあちこちに・・・。黒猫、白猫、魔女にハリーポッター、ミツバチやおまわりさんがいました。お友だちは何人見つけられたのでしょうか?

ジャック・オー・ランタンを囲んで記念写真。 あれ・・・?きく組さんだけ一人多いよ・・・

もちろん、職員室には「trick or treat」の声が。おいしいキャンディやゼリーを持ち帰りました。

いろいろな行事がありますが、子どもたちの楽しい思い出になるようにしつつも、本来の意味を伝えていくことも大切だと感じた一日でした。

10月 さくら組

cimg0538

秋の味覚 リンゴ・柿・梨の大きな木。 好きな果物を選んで、紙粘土を丸めて作りました。紙粘土を丸めるのは案外難しいんですが、大きいのから小さいのまで様々な形、大きさの果物ができました。

そして、気づけば木の周りがハロウィンになっていました・・・。

幼稚園の柿も食べごろをむかえました。毎日、おいしそうに色づいた柿を探しています。

お誕生日 おめでとう

10月生まれのお友だちと9月生まれのつぼみ組さんの誕生会

cimg0552

 

お友だちの前で大きな声で自分の名前と何歳になったかを言いました。

「おめでとう。」のお祝いの言葉や先生たちからの ♪happy birthday♪ の歌のプレゼントにニコニコ笑顔のみんなでした。

 

お誕生日はお祝いをしてもらうだけでなく「お父さん、お母さん、僕を・私を産んでくれてありがとう。」って伝える日です。みんなはお家で伝えられたでしょうか?

 

 

今月はいろんな楽器を教えてもらって先生たちで合奏をしました。この頃、各保育室からは素敵な歌声や楽器の音がきこえてきます。お誕生会では幼稚園にはない楽器も出てきてみんな興味津々。ちなみにハーモニカ・ウクレレ・アルトリコーダー・ピッコロ・クラリネットが登場し、それぞれ先生が演奏しました。吹奏楽を経験していた先生が多いようです。

cimg0553

最後はみんなで ♪世界に一つだけの花♪ を合奏しました。いろんな楽器が集まってみんなの気持ちが合わさって素敵な合奏ができます。

幼稚園のお友だちもこれからますます楽器遊びを楽しんでくれることでしょう!!

交通安全教室

幼稚園では年2回交通安全教室を行っています。交通ルールについておまわりさんからお話を聞き、その後指導員のお姉さんたちから人形劇やペープサートを使って、信号や横断歩道、標識についてわかりやすく教えてもらっています。

cimg0531

今回は三田市のマスコット「キッピー」「ハッピー」「チャッピー」から歩道を歩くこと、チャイルドシートに座ることを教えてもらいました。「もう、知ってるよ!!」という子どもたちもいますが、改めてお話を聞くことでルールを守る大切さを知ってくれたようです

 

 

 

 

 

その後は1学期にできなかった横断歩道の歩行訓練をしました。信号が青でも、きちんと右・左・右を確認してしっかりと手を上げて渡ります。

縦割りで手をつないで横断歩道を渡りました。年長組のみんなが優しく手をつないでくれ安全に横断歩道を渡ることができました。

一つしかない命を交通事故でなくすことのないように交通ルールをしっかりと守ろうとお約束をしました。ご家庭でもお話をしていただけると嬉しいです。

思い出いろいろ

いろんな行事を楽しんだ子どもたち。経験したことを様々な形で表現しています。

そんな作品を少し紹介します。

一人一人の個性が見られる作品にはそれぞれの思い出がつまっています。

来月の「秋のあそび展」ではすべての作品を見ていただくことはできませんが、子どもたちの楽しい作品をご覧ください。

 

バザー 大盛況!!

保護者の会主催の園内バザーが土曜日に行われました。お天気が心配でしたが当日はバザー日和の一日でした。

cimg0515

 

たくさんのお店屋さん。

各クラスで楽しい内容を考えていただいたり、食物バザーも・・・。

ポスターを見ながらどのお店に行こうかな?

 

 

 

 

子どもたちが楽しめるように、また近隣の方たちにも満足していただけるよう工夫を凝らし内容を考えてくださった保護者の皆様のパワーにはただただ感謝のみです。準備から片づけまで本当にありがとうございました。

5歳児 クッキング⑤

第5回目のクッキングはウインナーの切り込みに挑戦しました。

ウインナーをしっかり見ることや、丸いウインナーが転がらないように手で持つこと、切り込みなので下まで切らず途中で止めること。などたくさん気を付けることがあります。

だんだん難しくなってくる包丁を使ってのクッキングですが、どんどんチャレンジしていってほしいです。ぜひ今度のお弁当日に入れてくださいね。

秋の収穫

秋といえば・・・もちろん「食欲の秋!!」

おいしいものがたくさんの秋。幼稚園ではさつまいもと枝豆の収穫を行いました。

お天気にも恵まれ無事に終えることができました。

さつまいも掘り~4・5歳児

年長さんが春に植えたさつまいも。お家の方に土から少し掘り起こしてもらったのでみんなもお芋が掘りやすく「ここにもあるよ。」「大きいお芋見つけたよ。」「僕は10個も掘ったよ。」とお話をしながら頑張って掘っていました。幼稚園にいる小さい組さんのためにもみんな頑張っていました。

cimg0510

こんなにたくさんのお芋!!

どんなふうにして食べようかな。楽しみ!!

 

 

 

 

 

枝豆取り~2・満3・3歳児 

お家の方と一緒に枝豆の収穫。葉っぱに隠れている枝豆を見つけて引っ張りました。小さな手で豆を引っ張るのは大変そうでしたが、「真ん中組さんや大きい組さんの豆の分も!!」と張り切っていました。取りにくいときにはお助けマンのお家の方が助けてくれました。

dsc01749

 

箱にいっぱいの枝豆。

幼稚園のみんなで分けました。

少しでしたが、お味はどうだったでしょうか?

 

 

 

お友だちの分も。という子どもたちの優しい気持ちのつまったさつまいもと枝豆。お家で味わって食べてくださいね。

そして・・・幼稚園にある秋のおいしい果物、柿も実ってきました。みんなで食べるのが楽しみですね。

遠足~4歳児

待ちに待った遠足。4歳児さんは須磨水族園へ行ってきました。この日の水族園はたくさんの団体が来ていてお弁当もイルカショーもみんなで譲り合って過ごしました。

水槽の中を泳ぐ魚たちにみんな大喜び。「ニモがいる。」「ドリーもいた!!」と見たことのある魚をみつけると嬉しそうに教えてくれました。

イルカショーでは5頭のイルカの水しぶきや大ジャンプに大興奮!!大きな拍手と声援をおくっていました。

お弁当とイルカショー

いろんな魚

お友だちと仲よく手をつないで歩いたり、順番に水槽の前を後退したり・・・。みんなでお出かけのお約束も守れるようになりました。

最後に

cimg0496

駐車場までの須磨の海岸を歩いていると向こうの方に明石大橋が見えました。みんなにも見せてあげたかったのですが・・・残念ながら見たのは芝本だけでした。

 

遠足~5歳児

楽しみにしていた遠足。今年は西脇市にある「経緯度地球科学館」へいってきました。隣には「日本へそ公園」もありました。兵庫県西脇市は日本のちょうど真ん中、おへその位置にあたります。

館内では竜巻や虹、雨の仕組みについての展示を見たり実際に体験しました。

プラネタリウムではお星さまのお話をききました。また、天文台では大きな天体望遠鏡で一人ずつ順番に太陽を見ました。

「日本へそ公園」でお弁当を食べた後はみんなでいっぱいあそびました。遠足前にクッキングをしていたクラスのお友だちはお家でもウインナー切りに挑戦してお弁当に・・・。公園には、キャンプの時のような長いローラー滑り台もありました。(上までが山道のような階段で先生はちょっぴり疲れます)フワフワの雲のようなトランポリンや不思議な滑り台もありました。

お天気にも恵まれ、一日楽しく過ごしました。

宇宙や星についても丁寧に教えてもらいみんな興味津々のようです。秋の夜長、ゆっくりと星空を眺めて見てください。