2月2018

そり遊び~5歳児

北摂第一幼稚園年長組恒例のそり遊びに行ってきました。前日まではお天気が心配でしたが、当日は今までの気温が嘘のような暖かい日になりました。

スキー場にはたくさんのお客様で色とりどりのウェアの中、みんな手をつないで迷子にならないように移動をしていました。

そりでの遊び方と約束をして、「さあそり遊びへ!!」

そりで滑っては雪道を登り滑っては登りの繰り返しでしたが子どもたちは楽しかったようで何度も滑っていました。そりを引っ張って登るのは大人でも大変ですが子どもたちはへっちゃらのようでした。

天気も良く何度も滑っていると暑くなるくらいでした。

お弁当は天気の良いのでバスの外で食べてもいいよ。と声をかけても「バスの中はいつもはだめだからバスで食べる。」という声が。少し窮屈そうでしたがこの日だけの特別感を味わっていました。

全員参加で楽しい思い出ができた一日でした。

楽しいお話、たくさん

2月10日、生活発表会が行われました。いろいろな絵本を楽しみ、そこからお話遊び劇遊びへとかわり、「お家の人にみてもらおう!」張り切る姿の子どもたちを見ることができました。

当日は、たくさんのお客様にドキドキして声がなかなか出なかったり、逆に大張り切だったり、お家の方を見つけて笑顔で手を振ったりといろいろな姿がみられまして。でも、どの子も頑張った生活発表会でした。

当日は体調が悪く出席できなかったお子様もおられましたが、発表会後の保育室でも劇遊び、発表会ごっこを楽しむ姿が見られました。

当日の様子を少しだけ・・・

CIMG8058

各クラスのご案内

それぞれのクラス、担任のカラーの出たおたよりです。全部読んでいただけましたか?

最後は幼稚園を代表して年長さんのオールスター!!  お客さんのお顔はみんなニコニコでした。

一年間の行事もだんだんと終わっていきますね。なんだかちょっぴり寂しい気もしますが、まだまだ楽しい行事もあります。お楽しみに!!

 

豆まきについて

今年の節分は土曜日のため、前日に「せつぶんについて  講師:福の神のともだち」として講習会を行いました。

福の神の友だちの芝本先生に節分の由来や縁起の良い食べ物、鬼について教えてもらいました。次の日の節分に鬼が来るかもとお話をしていると、やってきました!!・・・オニが!!

悪い子を鬼の国に連れて行こうとしたけれど、たくさんいたらどうしよう。と心配した鬼がなんとみんなの先生を鬼の国にとばしてしまいました。最後にはたくさんいた先生が5人だけになってしまいました。(子どもが離してくれなかったんです)

鬼にびっくり怖がる子、先生が連れて行かれて心配する子・・・でも鬼に負けずに良い子になると約束をして先生たちをかえしてもらいました。

節分の日だけでなくずーーーっと鬼とのお約束を守ろうね。

ちなみにお約束とは・・・ガサガサゴソゴソしません・好き嫌いをしません・お友だちに意地悪をしません・お家の人や先生、お友だちのお話をきちんと聞きます。  です。お家でも守ってくれているのかな?

年長さんは自分の中にいる鬼を描きました。

今年は戌年

1月もいろいろな作品が出来上がりました。

まずは書初め。先生のお手本を見ながら書いたり、自分で文字を思い出したり・・・

絵馬にはどんなお願いをしたのかな?

その他にもお名前かるたや雪だるま、かわいい犬も・・・

作品をみるとその季節にどんなことをして遊んだのかがわかりますね。

 

1月の玄関ホール

CIMG8034

ももつぼみ組   雪だるまと雪の結晶

雪の結晶は写真では小さくて見えにくいですがキラキラユラユラとってもかわいかったんですよ。

あっという間の1月

新年を迎えたのがつい昨日のようですが、気づけば1月も終わっていました。「1月は行く・2月は逃げる・3月は去る」というくらいあっという間に過ぎていく3学期です。いろいろな行事を楽しみながら最終学期を過ごしたいとおもっています。

大人気のお正月遊び

先生も一緒に楽しみました。一番人気はコマ回し!!年長さんは紐も一人で巻けるようになり先生顔負けの腕前で回せるようになりました。

お散歩大好き

ふたば組さん。お散歩ロープを持って順番に歩きます。三田谷公園にも歩いて行きました。

雪が降ったよ

子どもたちは大喜び!!お迎えのお母さんに待ってもらって雪合戦や雪玉作り。冷たくてもへっちゃら。もっと雪が降ってほしいようでした。

 

寒さに負けず元気に遊んだ1月。手洗いうがいもできたかな・・・?