4月2015
今日は新入園児さんにとって、お家の人と離れての初めての登園の日です。

よりによって雨天となりましたが、本当に頑張って来てくれました。
年長年中の進級児さんもたくさん助けてくれました。

靴を履き替えるところまで、進級児さんが案内とお手伝いをしてくれました。


年少さんは、早速、いろいろなおもちゃで遊びました。

少し硬い表情ながら、だんだん打ち解けていく様子がありました。

椅子を出すとしっかりと座って先生の話を聴く姿があり、びっくりです。

絵本も大好きな様子。絵本を読んでもらいながら、お家の人が来られるのを待ちました。

年中さんは新しいクラス、そして、二年保育の新入園児さんも加わり、新鮮な空気が漂っている中、
早速、好きなおもちゃで遊ぶ姿がありました。

年長さんは新しいクラスにも慣れた感じで過ごしていました。
楽しく手遊びをして、笑顔いっぱいです。
そして、全学年全クラスとも間もなくお家の人が来て、自己紹介をする等、
クラスの集いが開かれました。
明日も天気が心配ですが、みんな元気に幼稚園に来てくださいね。
2015年4月13日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日は入園式です。

生憎の雨模様となりましたが、新入園児さんがお家の人と頑張って来てくれました。

バスポートに設置した看板を前に各々記念撮影をされていました。

自分の保育室前に行くと担任の先生と初対面です。
一人一人名札をつけてもらいました。

そしていよいよ体育館での入園式です。しっかりと入場して椅子に座っていました。

みなさんのご協力のおかげで楽しく入園式が行えました。

来週からはいよいよ保育が始まります。
元気に幼稚園に来てくださいね。
平成27年度も教職員一同、子ども達のため、子育て家庭のため、力を合わせて
頑張りますので、宜しくお願いします。
2015年4月10日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日からいよいよ平成27年度が始まりました。

今日は年長年中の進級児さんだけですが、元気に登園して来ました。

年少年中の時とは違うお部屋、新しい先生、新しい友達の環境ですが、
担任の先生から名札を付けてもらい、

遊んでいるうちに、どんどんリラックスして

過ごす姿がありました。

始業式に参加するため、全員で境内に行き、クラスごとに並びました。

園歌を歌い、園長先生のお話をしっかりと聴いていました。

新しく着任した先生、産休明けの先生、お引越しで他の園から移ってきた友達が紹介されました。

今年度も元気にがんばるぞ!

保育室に戻ってから、クラスのみんなで集団遊びをしたり、

お部屋の使い方等の確認をしました。
特に年長さんは二階になったので、注意点を確認すると同時に景色も楽しんでいました。

4月とは思えない寒い日となりましたが、園庭の花達は既に元気に咲いています。
進級児さん今年度も宜しくお願いします。
そして、新入園児さんはいよいよ明日が入園式です。待っています。
2015年4月9日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
新しい「今日の子どもたち」です。今年度もよろしくお願いいたします。
2015年4月9日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
新しい記事 »