7月2012

7月18日 年長宿泊保育一日目

今日は年長さんの宿泊保育です。

預かり保育で登園している年中さん年少さんに見送ってもらい、

バスに乗り、保護者の方々にも見送ってもらい元気に出発です。

順調に一庫公園に到着、

笑顔で散策に出発です。

大きな湖が見えました。

長い階段を上り、

山の中を15分ほど歩くと、

広い芝生の広場や水遊び用の池や小川に到着しました。

早速、裸足になって、水に親しみました。

木陰で美味しくおにぎり弁当を食べた後は、

芝生広場や

複合遊具で楽しく遊びました。

再びバスに乗って、宿泊先の岩屋寮を目指しました。

岩屋寮に到着、入村式に参加して、

早速、水着に着替えて、

川遊びを満喫しました。

川遊びの後は岩風呂に入って、気持ち良さそうでした。

夕食前のくつろぎの時間には年中の時の先生で今は育児休暇中の先生が赤ちゃんと一緒に激励に訪れてくれて、みんな大喜びでした。

夕食のハンバーグカレーを美味しく戴きました。

食器を片づけて、大部屋に戻り、

布団を敷きました。

近辺を散策してから、

いよいよキャンプファイアの会場へと行きました。

キャンプファイアで楽しい時間を過ごし、

最後には今年は花火も見せてもらいました。

最後の1発は打ち上げ花火でとても綺麗でしたね。

そして、キャンプファイアの火は恒例の星形になり、これも綺麗でしたね。

ファイアロードを通ってから、

ホタルを見に行きました。まだまだ、たくさんのホタルがいてとても幻想的な光景でした。

宿舎に戻り、就寝前の時間です。この時間がとても楽しかったりしますよね。

みんなで「おやすみなさい。」を言って、

就寝態勢に入りました。安心してぐっすり寝てくださいね。

7月17日 一学期終業式

三連休の間にセミが鳴くようになり、登園した子ども達は耳を塞いだり、木を見上げていました。

今日は明日から宿泊保育ということもあり、例年よりちょっと早い終業式の日です。

全員、境内に集まって終業式に参加しました。

二学期から産休育休に入る先生からもみんなに挨拶がありました。

部屋に戻って全学年ともに部屋の掃除をしました。

年長さんは自分達で上手に雑巾を絞っていました。

夏休みについての話が先生からあり、みんな夏休みに期待を膨らませている様子でした。

その後、一学期に描いた絵画が返され、お家の方にお迎えを頂き、嬉しそうに帰っていきました。

みんな素敵な夏休みを過ごしてくださいね。

とはいっても、年長さんは明日からいよいよ宿泊保育、また、来週には夏期保育があるので、まだまだ幼稚園でも夏を満喫しましょうね。

7月13日 ボディペインティング 他

今日はお天気がもってくれて、予定通りの夏の遊びができました。

年長さんはプールに入りました。予め作った船を浮かべて遊びました。

年中さんは土粘土遊びをしました。感触を楽しみ、固い部分には水を足し、お城などを作っていました。

年少さんはえのぐを絵で混ぜて、最初は感触や混色を楽しみながら、

だんだんと大胆になり、ボディペインティング遊びに発展していました。

来週は終業式や宿泊保育で園では夏の遊びができませんが、再来週の夏期保育ではいろいろ夏の遊びをするので、楽しみにしていてください。

7月12日 防火教室 他

今日は朝から雨模様でしたね。

年少さんはプールの日でしたが、残念ながら入水はあきらめました。

ただ、雨はあがったので、カタツムリを見つけに行くクラスがありました。

これは子どもの手です。まだまだ梅雨ですね。カタツムリの赤ちゃんがたくさんいました。

テラスでしゃぼん玉をしたり、

グループで大きなアイスクリームやかき氷を貼り絵で作りました。

年中さんは片栗粉粘土を作って遊ぶクラスがありました。

感触やとろとろになって伸びるのを楽しんでいました。

こちらのクラスでは小麦粉粘土を作っていました。

小麦粉粘土は感触だけでなく、こねているうちに粘度も高まり、いろいろなものを作って遊びました。

年長さんは防火教室に参加しました。池田市消防本部の消防士さんが花火をする時の注意点を教えてくださり、

防火についての映画も見せて頂きました。

雨が止んでいたので、境内に出る途中、格好いい消防車が止まっていましたね。

実際に花火に火をつけて、教えてもらった持ち方を体験し、

終わった後は水の入ったバケツに花火を入れました。

最後に噴射式の花火を見せてくださいました。

その後、職員や保護者は消火器での消化活動の練習をしました。

池田市消防本部の消防士さん、子ども達に解りやすくご指導を戴き、本日は有難うございました。

7月11日 スイカ割り 他

今日は午前中は晴れ間も覗く天気で様々な夏の遊びをしました。

年少さんはスイカ割りをしました。年少さんは目隠しなしとはいえ、頑張って叩いていました。

割れたスイカに興味津々。

美味しくスイカを戴きました。

年中さんは砂場で泥んこ遊びをした後、

プールに入りました。今日の入水は年中さんだけなので、1クラスずつゆったりとプール遊びを満喫しました。

年長さんは土粘土遊びをしました。

高級そうな手作り感たっぷりの花瓶、

割り箸を鳥居にして、住吉神社を作っている子達もいました。

勿論、身体に付けて遊べるのも土粘土の魅力ですね。