園からのお知らせ

はばタンが神陵台幼稚園にやってきた

今日(2/21)、神陵台幼稚園にはばタンがやってきました。

 
当園では、今年度はじめて、兵庫県の農政環境部環境政策課が行っている事業「はばタンの環境学習」

 

を行いました。

 
この学習は、県の人気キャラクターである「はばタン」が、幼稚園にやってきて、

 

はばタンとお約束をして、子どもたちに環境にやさしい生活を呼びかけるものです。

 
当園では、①水を出したままで手洗いやうがいをしない ②テレビをつけっぱなしで本を読むなどしない

 

③傘でチャンバラなどをしない ④食べ残しをしない の4つの約束を子どもたちははばタンとしました。

 

はばタンとお約束をしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼントも貰ったよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

私からは、子どもたちに「もったいない」の言葉を紹介し、お家でのもったいないをお家の方と話し合い、

 

「もったいない」のない生活をしようと呼びかけました。

 
身の回りにある何げない資源やものを大切にする心を、小さい頃から育むことは、

 

持続可能な社会を実現していくためにも必要なことです。

 

どうぞこの機会にいろいろな「もったいない」について話し合ってみてください。

 

そして簡単にできることから実行するようにしてください。(園長)

生活発表会

2月10日(土)、お天気はあいにくの雨模様でしたが、

 

乾燥気味の空気や連日の寒さが少し和らいだようにも感じました。

 
子どもたちが(ご家族の皆さんも)楽しみにしていた生活発表会を行いました。

 

DSC_5945

 

 

 

 

 

 
子どもたちは、絵本をはじめいろいろな物語のお話を聞くのが大好きです。

 

たとえ一度聞いた同じお話であっても、読み聞かせなどが始まると

 

子どもたちは目をキラキラさせてお話に集中します。

 

きっとお話に登場する、人や動物等と自分を一体化させお話の世界に入り込んでいるのでしょう。

 

日常の保育の中では、お話遊びによる表現活動等に集中して取り組むことがなかなかできません。

 

生活発表会は、子どもひとり一人が物語の登場人物になりきることを楽しみながら、

 

お友だちとも協力して自分の役割を果たすこと、更には発表する中で物語を作り上げることで

 

達成感などを味わってほしいと願いながら取り組んできました。

 

ひよこ組(満3歳)の「ぞうくんのさんぽ」

ひよこ組(満3歳)の「ぞうくんのさんぽ」

 

 

 

 

 

 

 

 

年少組の「3匹のこぶた」

年少組の「3匹のこぶた」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年中組の「赤ずきん」

年中組の「赤ずきん」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年長組の「白雪姫」

年長組の「白雪姫」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は、多くの保護者やおじいちゃま、おばあちゃまがご来園くださり、

 

子ども達の頑張りにたくさんの励ましをいただきました。ありがとうございました。(園長)

 

節分豆まきを行いました。

立春を過ぎ、暦の上では春となりましたが、今週も厳しい寒波が西日本を覆いそうとの予報が出ています。

 

インフルエンザもまだ終息しそうにもなく穏やかな春の訪れが待ち遠しく思われます。

 

 
さて、先週末(2/2)、園庭で全園児と「ふれあいひろば」に参加されたお友だちとで

節分の豆まきを行いました。

 

子ども達が自分で作成した鬼の面を、各自がかぶり鬼になりきってみんなに披露したり、

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各担任を鬼にみたてての豆まき練習など雰囲気が盛り上がったところで、今日の主役(鬼)が登場です。

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

驚いて逃げようとする子や恐怖に泣き出す子もいましたが、「鬼は外」の掛け声を大声で言いながら、

必死に豆を鬼にぶつける子どもたち。

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでこわい鬼を退治して、大きな歓声が上がりました。

 

季節にかかわるいろいろな日本の伝統行事は、今後も大切にしていきたいものです。(園長)

新年明けましておめでとうございます。

今年の正月三が日は比較的穏やかな天候で、私はのんびりと過ごすことができました。

 
平成30年も自然災害や人災の少ない一年であってほしいと願うものです。

 
さて、園では三学期の始業式を今日(1/9)行いました。

 

 

新年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬休み中に入院を要するような大きな怪我や事故などの報告もなく、

 

子どもたちみんなが、元気に登園してくれたことを全職員で喜んでいます。

 

式のはじめこそ少し落ち着かない様子を感じましたが、

 

新年並びに朝のあいさつを元気よく大きな声で交わすとすっきりと落ち着いた雰囲気に変わり、

 

気持ちの切り替えができるように育っていると確信しました。

 

さあ、今年度のまとめの学期として、次年度のステップを意識しながら、

 

全職員で協力して取り組んでいきますので、ご理解ご支援をよろしくお願いいたします。(園長)

 

2学期の終業式

今日(12/20)、2学期の終業式を遊戯室で行いました。

 
全園児がそろっての式ですが、動き回ったりお友だちとおしゃべりするなどが一つもなく、

私や先生たちからのお話も集中して聞く子どもたち様子に、成長を感じました。

 

 

明日から1月8日までのしばらくのお休みですが、ケガや病気などしないで、楽しく新年を迎えてほしいです。

 

2学期は行事等も多く、多くの保護者の皆様のお世話になりました。本当に有難うございます。

 
どうぞ良い新年をお迎えください。
 

交通安全教室(親子学級)を開きました。

昨日(12/19)、垂水警察署交通課(交通安全協会)のご協力をいただき交通安全教室を開きました。
指導員の方から、手品や腹話術を使いながら、道路や交差点のわたり方のお話と園庭での実習で、子どもたちはしっかりと約束事(決まりやルール)を守ることの大切さを学んでくれました。

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な命を自分で守るよう行動させるための躾です。

 

子どもたちにとっては、私たち大人の行動こそがその手本となるものです。注意して行動していきたいと思います。ご家庭でもよろしくお願いいたします。(園長)

 

 

もちつき大会をしました。

先週末の金曜日(12/15)、園庭でもちつき大会をしました。

 

幸いにもこの時期としては、風もなく穏やかで温かなお天気のもとで

実施できました。

 
役員のお母さん方はじめ、つき手としてお手伝いくださったお父さん方のご協力をいただいて、

子どもたちは日本の伝統的行事を体験することができました。

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

世界がグローバル化している今日です。

 

当然、日本もその中で通用していくように変わっていかなければなりませんが、

日本の伝統や文化は、「日本らしさ」を受け継ぐ意味で、今後も大切にしていきたいと思っています。

 

ご協力くださった保護者の皆さん、参観いただい保護者の方々、本当に有難うございました。(園長)

 

 

親子学級「人博がやってくる!」

 

12月14日(木)、三田市にある兵庫県立人と自然の博物館から

 

神陵台幼稚園にキッズキャラバンがやってきました。

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カマキリの大型模型や

2

 

 

 

 

 

 

 

 

サイエンススコープを使った「大きくしてみよう」、

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆめはく(むしみつけ)、

4

 

 

 

 

 

 

 

 

さわれる化石、

6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんぐりコロコロ、

5

 

 

 

 

 

 

 

 

キューブパズルなどで子どもたちは楽しい時間を過ごしました。

7

 

 

 

 

 

 

 

生き物の特徴や違いを遊びながら気づけると、生き物を見る目が変わってきますね。

 

いろいろな身の回りの物やことに気づけると心も豊かになるのではないでしょうか。(園長)

お店やさんごっこ ご協力有難うございます。

昨日(11/29)、子どもたちが楽しみにしていたお店やさんごっこを行いました。

 

子どもたちがお店の販売員となって、

 

お客さんの呼び込みや品物を売り、代金を受け取り、購入へのお礼を言うといった一連のごっこ遊びです。

 

お店屋さんごっこ

 

 

 

 

 

 

 

大きな声で「いらっしゃいませ」が言える子やなかなか言えない子、

 

友だちが販売する様子を見ながら、自分たちの品物が売れ、代金を受け取ったときの嬉しそうな表情等々。

 

自分たちの品物が完売したときの「やったー!」の声と拍手、

 

子どもたちにとって楽しくも貴重な体験でした。

 

実施にあたっては、父母の会の役員の皆さんを中心に、多くの保護者の皆様にご協力をいただきました。

 

本当に有難うございました。(園長)

 

おみせやさんごっこ2

 

音楽会

11月22日(木)、舞子ビラのあじさいホールを会場に音楽会を開催しました。

 

普段とは違う立派な会場で、ライトを浴びながらの発表に、

 

子どもたちは多少緊張気味(先生たちも)でしたが、

 

しっかりと歌や合奏を保護者やお客様の皆さんに披露してくれました。

 

子どもたちが、保護者の皆様のご理解で、このような経験をできることは、

 

本当に有難く、園長として感謝いたします。

 

ありがとうございました。(園長)

 

♪音楽会♪