つぼみクラブ

親子の集い  ≪つぼみクラブ≫   が今年も始まり、かわいい子ども達との

新しい出会いに感謝しています。

お部屋に入ると、さっそく「あれ何?」「これも触ってみよう!」と

目を輝かせて 思い思いに活動が広がります。

 P1170804P1170810

棚にある教具を、次はこれ、次はこれ・・・と繰り返すうちその棚全部制覇してしまった

お友達もいました。あまりにも集中しすぎていたのか、お母さんにもたれて「ふう~」と

満足感一杯の表情を浮かべる姿が 微笑ましかったです。

P1170806P1170807補修済

一緒に歌ったり、手遊びをして、お母さんにギュッと抱きしめてもらって・・・

お友達も、そしてお母さんもニコニコ元気になって頂ける親子の集いにしたいと思っています。

 

2歳児の子育てに手を焼いて大変だわ・・・とか、

この時期にどんな遊びが適切なのかしら・・・など

園庭でも思いっきり遊べますので、興味のある方、ぜひ遊びにお越しください。

 

お問い合わせは

電話:072-782-3837 ロザリオ幼稚園 まで

平日の午後2時以降にお電話ください。

(詳細は本園ホームページ≪子育て支援≫の欄をご覧ください)

 

 

 

 

 

 

修了式

 

先日 年長児の修了式が行われました。

今日で幼稚園に来るのが最後ということで

笑顔の中に少し寂しさが見られることもありました。

 

P1170236

P1170237

 

 

 

 

 

 

修了式では「はい!」としっかりとした返事で舞台に上がり

証書を受け取る年長児たち。

証書を掲げる時も自信に溢れ、年長児の格好いい姿に

思わず胸が詰まりました。

P1170241P1170244

 

 

 

 

 

 

園長先生、理事長先生からのお話を受けて

真面目に聞く子ども達。

子ども達の胸にきっと思い響いたことと思います。

 

P1170250 P1170260 P1170265

 

 

 

 

 

 

年中児に向けて最後の言葉を伝える年長児たち。

次はロザリオの年長さんとして頑張って欲しいという

思いは年中児に届いていることと思います。

 

保護者会から記念品の贈呈と挨拶がありました。

3年間を振り返っての言葉は

私達保育者としても思い出すことがあました。

 

 

 

3年間保護者の方、子ども達と力を合わせて

迎えたこの日、新たな1歩を歩みだす子ども達。

寂しくもあり、成長して送り出せる喜びを感じた日でした。

3年間保護者の皆さまお疲れさまでした。

 

年長さんも小学校に行っても頑張って、

またいつでも遊びに来て元気な姿を見せに来てくれるのを

職員一同楽しみにしています!

 

 

 

自然史博物館遠足

P1170068

P1170076

 

 

 

 

 

 

この日は年長児のお別れ遠足があり

博物館に行ける日を皆楽しみにしていました。

バスで向かう途中もクラス対抗クイズで盛り上がりました。

クラスの皆で答えを考えて話し合い、正解を探せ!

当たった時は大喜びでした。

IMG_0487

P1170114

 

 

 

 

 

 

巨大なクジラの骨が入り口前にあり、大きさにビックリ。

クラス皆で手を繋ぎ手を伸ばしても足らないことに

またまた驚きでした。

 

P1170110

P1170083

IMG_0444

 

 

 

 

 

 

IMG_0449

IMG_0436

 

 

 

 

 

 

触ってもよい展示品には直接触って確かめ

「ざらざらしてる!」

と感触を楽しんだり、同じポーズをとって真似してみたり。

気になったものをメモする目はとても真剣です。

メモの中には文字だけでなく上手に姿を描いている子もいました。

 

沢山見て回って

「お腹すいた~!」の大合唱。

外はちょっと寒いかなと思ったけれど

日も丁度照り、気持ちよく食べ遊ぶことができました。

 

IMG_0500

P1170132

P1170146

 

 

 

 

 

 

遊ぶ時間もたっぷりあったあので

帽子取りやだるまさんが転んだ、色鬼など

したい遊びを見つけて遊びました。

 

 

この日で年長児は幼稚園での遠足は最後でした。

皆で取り組み、笑顔で終えることができ

幼稚園生活の沢山の思い出の1つとなったと思います。

 

 

 

 

音楽発表

 

先日 音楽発表会が行われました。

子ども達もドキドキして迎えたこの日

精一杯の力を出して頑張りました。

 

P1160931 P1170019

 

 

 

 

 

最初はたんぽぽ・すずらん組による

歌「世界中のこどもたちが」「キラキラがいっぱい」合奏「クシコスポスト」でした。

一生懸命覚えた手話。世界中のこどもたちがは手話を織り交ぜながら歌いました。

合奏はテンポが早い曲を早くならないように皆で心を一つにして演奏しました。

 

P1160941

P1170023

 

 

 

 

 

 

次はひまわり・さくら・ふじ組による

歌「青い空はポケットさ」「七色アーチ」 合奏「聖者の行進」でした。

合奏の聖者の行進は小太鼓のソロパートがあって、注目を集めながらも

格好良く演奏していました。

 

P1160946P1160974

 

 

 

 

 

 

3番目は ばら・こすもす・ゆり組による

歌「いつまでもともだち」「夢がいっぱい」合奏『カメルン組曲第一番より「闘牛士」』でした。

年少も一生懸命指揮を見て楽器を叩き、年中のハーモニカの音もしっかりと聞こえ

年長も力強い演奏で迫力のある合奏となりました。

P1160983

 

 

 

 

 

お母様方によるコーラスと器楽では

器楽「サウンドオブミュージックメドレー」コーラス「トライ・エブリシング」

器楽&コーラス「エーデルワイス」でした。

P1170026P1160952

 

 

 

 

 

 

お母様方によるコーラス&器楽の後は年長児による

和太鼓「ヨッシャ来い!」ハーモニカ「園歌」合唱「小さな世界メドレー」「咲くよ咲くよ夢の花」

和太鼓は前半パート、後半パートがあり、銭太鼓のダンスと和太鼓がしっかりと揃って

格好良く決まってました!

 

P1160958P1170033

 

 

 

 

 

 

園歌のハーモニカ奏をした後合唱「小さな世界メドレー」「咲くよ咲くよ夢の花」でした。

歌の咲くよ咲くよ夢の花は年長児も好きでよく口ずさみ

もうすぐ卒園とあって気持ちがこもっていました。

 

終わった後は子ども達は

「緊張した~!」とドキドキしたと言っていましたが

「でも楽しかった!」とやり遂げたことで

満面の笑顔で答えてくれました。

頑張ったことで子ども達にとって自信に繋がったようです。

 

 

発表会当日お母様方の発表が見られなかったので、お誕生会で披露してくださいました。

歌とダンスで子ども達が知っている曲を、一緒に歌って楽しみました。

 

あと少しで卒園、進級です。

沢山遊んで楽しい思い出を作りたいと思います。

 

 

 

お正月遊び

 

先日 お正月遊びが行われ

寒い中、お手伝いのお父様、お母様方が早くから来られて

準備を手伝ってくださいました。

 

P1160667

P1160703

 

 

 

 

 

 

P1160704P1160761P1160759

 

 

 

 

 

 

 

年長は1人でおもちつきを体験。

「重い~!」と木槌の重さにビックリしながらも

ぺったん、ぺったんとつきました。

ついた後は出来立ての餡子餅、きな粉餅をいただきました。

なかなか食べることのできない出来立てのおもちに皆美味しい笑顔一杯でした。

 

 

P1160691P1160742P1160702

 

 

 

 

 

 

 

P1160684

P1160672

 

 

 

 

 

 

遊戯室でお正月遊びを楽しんだ後は、北村自治会のお父様による獅子舞で

迫力ある雄と雌の2匹の獅子舞に子どもも大喜び!

毎年「こわーい!」と逃げる子もいる中、今年は多くの子が獅子舞が来ても

逃げずに、まじかで見られることを楽しんでいました。

 

P1160737

P1160707P1160701

 

 

 

 

 

 

外ではコマ回し、大縄跳び、竹馬、羽子板などのお正月遊びに取り組みました。

コマはなかなか回らなくて子ども達も巻き方、回し方を教えてもらい何度も挑戦!

「あっ、回った!」と自分で回せた時は大喜びし、止まるまでじっと見ていました。

 

豆まきも行い、鬼の登場に「鬼は外!」と練習をしていましたが

怖くて思わず逃げて泣いてしまう子も…。

それでも先生とまくと聞くと頷いて、少し離れたところから

小さな声で「鬼は外…!」と勇気を出してまいていました。

怖かったけど頑張りました!

 

普段遊ぶことがない遊びを楽しみつつ、お父様方とも沢山触れ合えた一日となりました。

 

 

七五三

先日 園で七五三の集いを行いました。

年長児が聖書朗読と共同祈願をし、

・病気をせず元気に過ごせますように

・世界が平和になりますように…

静粛な雰囲気の中,物怖じせず,朗読や祈願をしていました。

p1150754 p1150758 p1150762

 

 

 

 

 

 

神父様からのお話は、7・5・3歳の子どもだけでなく

世界の子ども達、いつもお世話になっているお父さん、お母さんの為にも

祈りをしてくださいました。

p1150770

p1150771

 

 

 

 

 

 

聖水の祝福をして頂き

皆が今年も元気に過ごせますようにと祈りました。

 

p1150777

 

 

 

 

 

 

作った千歳飴の袋を持って写真撮影。

嬉しそうに袋を持ち帰りました。

 

 

 

 

五月山遠足

 

前日に雨が降って行けるかどうか心配でしたが

当日は良い天気に恵まれ気持ちよい気候の中遠足に行くことができました。

 

子ども達は てるてる坊主を作って楽しみにしていたようです。

 

 

まずは登る前に 「1・2・3・4」と声を上げながら元気に準備体操。

足をしっかり伸ばしていました。

 

体操の後、長い階段の頂上を目指して 階段から年中児が、

「えいえい、オー!」と気合を入れて

年長児は山肌から登っていきました。

img_0373

img_0376

 

 

 

 

 

 

img_0375img_0378

 

 

 

 

 

 

頂上はまだかなと 少し疲れた様子も見られる中、段々と良い景色が現れ

子ども達も元気いっぱいに!

「ヤッホー!」と皆で思わず叫んでしまいました。

 

p1150740p1150736

 

 

 

 

 

 

p1150735

p1150744

 

 

 

 

 

 

写真撮影後、また下って行きました。

子ども達は「お腹すいた~」と口々に発声

頑張って登った後のお弁当はとっても美味しかったです。

お母さんありがとう!

p1150746img_0379

 

 

 

 

 

 

お手伝いのお母様もありがとうございました。

穏やかな気候の中、秋を満喫した山登りでした。

 

 

 

王子動物園遠足

 

待ちに待った王子動物園

不安定な天気が続いたため、行けるかどうか心配でしたが

子ども達も前日に「てるてる坊主作ってお祈りしてん!」と願いを込めてくれていた為か

無事に行くことができました。

 

img_0318

img_0315

p1150452

 

 

 

 

 

 

最初に出迎えてくれるのが象やライオンです。

象の大きさに「大きい!」と子ども達も思わず声を上げていました。

 

img_0328

img_0319

 

 

 

 

 

 

 

年少さんは初めての遠足。

年長のお兄さん、お姉さんと手を繋ぎ見て回ります。

年長さんも自分が見てあげないと!

と「次に行くよ」と声をかけて連れて行ってくれました。

 

p1150478

p1150472

 

 

 

 

 

 

念願のお弁当タイム!

「お腹すいた~」と一杯歩いてお腹がぺこぺこです。

お弁当に「何が入ってるの?」と入っているおかずを見せ合いもしていました。

普段とは違う所で食べるお弁当は、また一段と美味しいね!

 

 

p1150512

p1150515

p1150498

 

 

 

 

 

 

レッサーパンダでは丁度おやつの時間だったようでリンゴを食べる

姿を見ることができました。

前足を器用に使ってあっという間にペロリと食べて

その姿に「可愛い!」と大喜びです。

 

p1150521p1150489

img_0331

 

 

 

 

 

 

 

触れ合いコーナーではうさぎと触れ合え、他にもラマやにわとり

などの動物がいました。

うさぎはやっぱり大人気で触れ合えると笑顔がこぼれていました。

 

 

 

楽しかった時間もあっという間に過ぎて園に帰る時間。

バスの中ではこんな動物を見たよと話す子も。

お家に帰ったらお家の人にもまた、お話ししてあげてね。

 

 

 

 

 

 

プール遊び

7月に入って暑い日が続き

待ちに待ったプール開きです。

子ども達もプールを見て「いつ入るの?」と楽しみにしていました。

 

 

 

P1140762P1140750

 

 

 

 

 

 

幼稚園の プールでは大きいプールと小さいプールがあり

大きいプールでは列車になってぐるぐると回ることや

お友達と水をかけあったりしました。

暑いから水がかかるのも気持ちいい!

 

P1140767P1140753

 

 

 

 

 

 

2階の小さいプールではワニさん歩きでプールを歩いてみました。

「1・2 1・2」と両手を床についてお散歩です。

又、宝物探しでは魚のおもちゃが沢山あり、

5秒以内に何個取れるかのゲームをして盛り上がりました。

 

また泥んこ遊びもして

水と泥を使って高いお山を作ることや

泥と水、乾いた砂を使い泥団子作りをしました。

固い団子が出来上がり「凄い!固い団子が出来た!」と喜んでいました。

 

 

まだまだ暑い日は続くので、幼稚園のプールや緑ヶ丘プールに行って

楽しみながら水に触れて遊ぶことに慣れていけるようにしていきたいと思います。

 

 

 

お泊まり保育

待ちに待ったお泊り保育!

雨も上がり、気持ちよくスタートすることができました。

 

お父様方に見送られてビックバンへ出発!

「行ってきま~す!」

子ども達を見送ったらお父様方はそれぞれカレー作り、縁日遊び用品作りです

P1140885

P1140876

 

 

 

 

 

 

子ども達が喜んでくれるようにと一生懸命にヨーヨー、こより、ご飯、ルー作り

人参も動物の形を型でくり抜くなど、こだわりながら作って下さりました。

 

その頃の子ども達は…

ビックバンで昔遊び、巨大なジャングルジム、ロープウェイなどのアストロ遊具でお楽しみ!

IMG_0231

IMG_0250

IMG_0280

 

 

 

 

 

 

空気をためて皆で押すと輪っかの空気が飛び出す機械に盛り上がり

又昔の黒電話に「どうやって電話をかけるのかなぁ?」と興味津々!

巨大な4階から8階まである巨大なジャングルジムは怖いと言う子もいましたが

全員最後まで登ることができました。

やったね!

 

IMG_0292

 

 

 

 

 

 

帰ったらお腹はぺこぺこ…

そこへカレーのいい匂いが!

子ども達の食欲も止まらず、おかわりする子が続出です。

P1140898

P1140899

 

 

 

 

 

 

「何の動物入ってる?」と見せ合っていました。

 

シャワーとドラム缶風呂に入った後は

夜のお楽しみキャンプファイヤーです。

トーチで木に点火して、始まりです。

P1140917

P1140929

P1140949

 

 

 

 

 

 

お父さんのジャスチャーによるクイズは最初は簡単だけど

段々と難しくなって子ども達も苦戦したけど、当たると大喜び!

又、3択クイズでは「1番だよ!」「違う2番だって!」とクラスで話しながら決めていきました。

 

P1150008P1140977P1150014

 

 

 

 

 

「た~ぷたぷ」と言いながらのたぷたぷ音頭

お父さんとも一緒に楽しみました。

最後は花火です!

手持ち花火をした後は打ち上げ花火やナイアガラの滝などをお父様方がつけて下さり

高く上がる花火に「うわぁ!」と感嘆の声が上がり

ナイアガラの滝では「凄い綺麗!」と大喜びでした。

 

お部屋に入る時はお父様の花道を通って部屋へ

お父様方のお陰で子ども達もとっても楽しい1日を過ごすことができました。

 

 

お泊まり保育2日目

子ども達も前日の疲れもなんのその

元気一杯です!

ばら・こすもす・ゆり・たんぽぽはリレー

ひまわり・さくら・ふじ・すずらんはしっぽとりを園庭でしました。

 

P1150047

P1150034

 

 

 

 

 

 

縁日あそびでは

お菓子釣り、ヨーヨー釣り、クリスタルすくい、スーパーボール取りを

しました。

「おしい!あとちょっと!」とこよりが切れてもう一度挑戦です

お菓子釣りもルアー部分になかなか引っかからず…やっと釣れたね!

 

P1150078P1150045

 

 

 

 

 

 

かき氷を食べたら舌が食べたシロップの色に!

お友達と見せ合いっこ

「何食べた?」とかき氷当てクイズです。

 

 

楽しかったお泊り保育もあっという間

最後はお父様に感謝の気持ちを込めて歌のプレゼント!

 

 

保護者の方と離れるのは「寂しかったけれど頑張ったよ」と

子ども達も成長できた2日間だったと思います。

お父様方、ご協力ありがとうございました。