聖母の集い

色とりどりの花々が咲き誇る マリア様の月

5月23日(水)“聖母の集い”が行われました。

いつも見守って下さるマリア様に感謝の心で

お家から心のこもった美しいお花を親子で捧げました。

 

 

 

 

 

 

園長先生からのお話:

マザーテレサの言葉「お祈りは神様とお話しすること、

私たちが神様に語り掛け神様が聞いて下さるのです。

お互いに愛し合いましょう。神様がお望みになったことです。」

お友達を大切に、お母様お父様に感謝の気持ちを

忘れないことをお約束しました。

P1210031

 

 

 

 

 

 

♪マリアさまの心♪を歌いながら

神父様からたくさんの祝福を頂きました。

 

 

 

 

 

 

聖母行列は雨のため遊戯室で行い、

天使の衣装を身に着けた年長の女の子たちが、

バラの花を撒き、年長の男の子はマリア様のご像を担ぎ、

マリア様をたたえる歌を歌いながら、

うれしさいっぱいの笑みで行列しました。

P1210008P1210049

 

 

 

 

 

 

お部屋では、いつも一緒にいてくれるお母さまに

手作りのプラバンで作ったストラップ(年長)、鳥の巣のペン立て(年中)、

レターラック(年少)を感謝の気持ちを添えてプレゼントしました。

P1210027

 

 

 

 

 

 

行事の後、年長児の保護者の方々は

ロザリオ修道院聖堂にてシスターより

パワーポイントを使ってロザリオの由来を聞き、

神父様からもお話を聞きました。

P1210060

 

 

 

 

 

 

心を込めてささげたお花は、日頃の感謝を込め地域の方々、

お世話になっている皆様にお届けし、喜んでいただきました。

雨天のため、毎年のように 盛大にお祝いすることができませんでしたが、

心を込めてお祈りし、マリア様にお花をささげることができました。

 

 

幼年消防クラブ組替式

よいお天気に恵まれ、神様もみていてくださる中

年長児の幼年消防クラブ組替式がありました

朝から子どもたちのつぶやきに

「今日は消防車乗れるんやろ?」「楽しみやな」

「お兄ちゃん消防車乗るねんで!」と年少さんに

得意げに話している姿もありました(^-^)

 

遊戯室に集まり東消防署の方々に見守っていただきながら

第一部の始まりです

P1200851

P1200856

 

 

 

 

 

 

東消防署の所長様から大切なお話を聞き、

「火は人間にとって必要だけど時々目を離すと

寂しがり屋で大きくなってしまうんだよ」というところで

「そうなんだぁ~」とつぶやく姿も

みんなで身の回りにある火を見守ること、

火遊びはしないことを約束しました。

P1200864

P1200869

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブ旗をいただき、ハッピを貸与していただいた後に、

大好きなお母さんと着装タイム☆

みんなの笑顔と凛々しさが輝きます(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

P1200877

 

 

 

 

 

 

かっこいい姿になってから第二部の行進です!

しっかり手を振り園庭を行進します。

たみ丸も応援してくれていますね(^―^)

P1200878

P1200881

 

 

 

 

 

 

P1200890

P1200895

 

 

 

 

 

 

119ちゃんに乗り込み消火訓練です

みんなからの「がんばれー!」の応援に訓練している手にも力が入ります

P1200911

P1200900

 

 

 

 

 

 

P1200904

 

 

 

 

 

 

暑い中でしたが、訓練を終えた子どもたちの顔も少し成長が

あったようでした

また紙芝居や絵本、普段の生活を通して身の回りの火について

考えを深めていきたい行事となりました

 

 

 

 

自然史

春をすぐそこに感じる心地よいお天気の中

年長児は幼稚園最後の遠足に出かけました。

「今日は自然史博物館に行くんでしょ~??」

「恐竜の骨とか、アンモナイトとか見れるかな~??」と

これまで生命のお話で習ったことを思い出しながら楽しみにしていました。

バスの中では、みんなの大好きな曲を歌ったり

クラス対抗で園長先生クイズをして大盛り上がり!!

 

博物館につくと目の前には大きなクジラの骨が!?

「どれくらい大きいのかな??手伝って!!」と

たくさんのお友達を呼ぶと、手をつないで

大きさ比べをする姿もありました。

P1200366

 

 

 

 

 

 

「これ知ってる!」「サルと人間の骨って似てるね!」など

たくさんの発見があり、皆一生懸命にノートに名前や絵を書いていました。

P1200370P1200376

 

 

 

 

 

 

P1200377

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気が良かったので、お昼は植物園で食べました。

皆で食べるお弁当も残りわずか。

「おいしいね~」「卵焼き一緒だね!」と

お友達と見せ合いっこしながら嬉しそうに食べていました。

P1200394

 

 

 

 

 

 

お外遊びの時間もたくさんあり、

鬼ごっこをしたり、春のお花や虫を探したり

めいいっぱい遊びました。

P1200400P1200405

 

 

 

 

 

 

 

帰りのバスは疲れて眠ってしまう子がたくさんいました。

皆の心にずっと続く、楽しい思い出の一ページとなりますように…

2月生まれの誕生会

今日は2月生まれのお誕生日会でした

「好きな映画は何ですか?」の質問に

「最近見たのある?ディズニーとかドラえもんとか?」と

ヒントをもらうと「あぁあるある大丈夫」と自信をもって

発表する姿がありました

P1200321

 

 

 

 

 

 

今月はお母さま方からのプレゼント。

音楽会に発表したプログラムを見せて頂き

お母さま方の優しい歌声に子どもたちも

見入っている様子でした

P1200327P1200329

P1200326

 

 

 

 

 

 

お母さま方からのサプライズの歌のプレゼントでは

「ありがとうの花」をお母様と子どもたちみんなで

大合唱にとなって、子どもたちの笑顔とともに目に熱いものが

こみあげ会場が一つになり、胸がグッと熱くなりました。

P1200338

 

 

 

 

 

 

年長児のお母様方の中にも園を卒園される方もいらっしゃるので

毎年2月のお誕生日会は感慨深いなと感じる会でした

あそか苑訪問(年長)

今日は「あそか苑」さんのおじいさん、おばあさんと

交流会の日でした(^-^)

「おじいちゃんおばあちゃん喜んでくれるかな」と

自分たちで作った プレゼントを見て移動のバスの中

楽しみにする姿がありました。

P1200251

 

 

 

 

 

 

まずはおじいさん、おばあさんに音楽会で歌った

「切手のないおくりもの」の歌をプレゼント

歌っている途中も「可愛いなぁ~」「上手やな~」と笑顔で見てくれる

おじいさん、おばあさんを見て 子どもたちの表情も誇らしげでした。

P1200254 P1200282

 

 

 

 

 

 

次に手遊びで「ごんべさんの赤ちゃん」「げんこつ山のたぬきさん」

げんこつやまでは、じゃんけんに負けた人はおじいちゃん、おばあちゃんの

肩たたき、逆に勝ったらいい子いい子して撫でてもらったり、

握手しようねと言うと 子どもたちも少し恥ずかしそうに、

笑顔で触れ合う姿がとても微笑ましかったです

P1200271 P1200270

 

 

 

 

 

 

最後にプレゼント渡し 「今日は楽しかったね」「ありがとうね」と

おじいさん、おばあさんから言われると

「元気でいてね」「ありがとうございました」と子どもたち(^-^)

P1200274

 

 

 

 

 

 

いい雰囲気の中訪問させてもらえたことに

感謝する1日でした

音楽発表会

一生懸命練習を重ねてきた音楽発表会

家族に囲まれて力を出し切ることができました。

P1200164

 

 

 

 

 

 

いよいよ始まります。

P1200182

 

 

 

 

 

二階のお友達

リード合奏は先生の指揮を見てティンパニー、木琴鉄琴、

ハーモニカ、カスタネット、すずなど、

音が一つになるように頑張りました。

P1200203

 

 

 

 

 

 

一階のお友達

「お料理行進曲」は手遊びからコロッケが

出来上がり、みんな楽しく演奏しました。はいどうぞ!!

P1200223

 

 

 

 

 

 

コーラス セシリアと  器楽 エンジェル

お母さん方も子どもに心を合わせて美しい歌声と

トーンチャイムの音色を聴かせてくださいました。

P1200237

 

 

 

 

 

 

和太鼓「夏祭り」

この日のために練習を積み重ねてきた年長さん

その他、ハーモニカ、合唱「おべんとうばんざい」を歌い、

三年間の家族の愛に心いっぱい感謝しました。

応援してくださったご家族の皆様ありがとうございました。

いよいよ音楽会!

 

もうすぐ音楽会ですね。

子どもたちは頑張っています!

P1200058

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1200081

 

 

 

 

 

 

 

P1200122

 

 

 

 

 

是非見に来てくださいね。

お楽しみに・・・。

 

P1200118

 

 

 

 

 

 

園庭では、1月入園した子どもの中にも

お友達の輪が広がり始めました。

 

P1190854

 

 

 

 

 

 

春の入園を楽しみにしている

つぼみクラブの2歳児のお部屋に

年中児がお手伝いに来てくれました。

親切なお兄さんお姉さんとすぐ仲良しに

なりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1190855

お正月遊び

 

お待たせしました!

ブログを長い間、更新できず、

申し訳ございませんでした。

平成30年も頑張ってまいりますので、

よろしくお願いいたします。

 

 

P1190796

 

 

 

 

 

 

待ちに待ったお正月!

お父さんとお母さんのお手伝いで

楽しいひと時を過ごすことができました。

赤鬼、青鬼、黄鬼「えい、やあー、

鬼は外!  福は内!!」

P1190802

 

 

 

 

 

 

初めてのお餅つき「よいしょ、よいしょ」

「おいしいおもちにな~れ」

 

P1190815

 

 

 

 

 

 

北村獅子舞保存会による迫力ある雄・雌の獅子舞に

喜ぶ子・先生に抱かれてみる子。

P1190810

 

 

 

 

 

 

福笑い、お手玉、コマ回し、竹馬など

いろんな昔からの遊びを楽しみました。

 

地域の方、 卒園後も手伝いに来てくださるOBのお父さま方、

保護者の皆様の温かいご支援のおかげで、

なかなか経験できない有意義な時間を過ごすことが

できました。

こんなたくさんの方々に支えていただける

ロザリオの子どもたちは幸せです。

皆様のお心に感謝しております。

 

 

 

 

 

 

聖母の集い

バラの花が美しく咲き誇る5月は聖母マリア様の月、天候が心配でしたが、

暑すぎず、気持ちよく聖母の集いを行うことができました。

 

P1180046

P1180036

 

 

 

 

 

 

お遊戯室での集いでは、皆で祈りの気持ちを共有しながらマリア様にお花を

お捧げし、共同祈願では世界で起っている災害や病気で苦しんでいる方、又、

私たちの毎日の暮らしを大きな愛で守ってくださいますように、

皆でお祈りしました。

 

P1180013P1180015

 

 

 

 

 

 

お部屋の集いでは、年少児はエプロン、年中児はレターラック、年長児は

エコバックとそれぞれに思いを込めて作ったプレゼント渡しをし、

受け取ったお母さんからも笑顔がこぼれ、暖かい雰囲気に包まれました。

P1180089

P1180082

 

 

 

 

 

 

年長児の行列も、女の子はバラの花びらを綺麗に撒き、

男の子はマリア様のおみこしを「重たい・・・!」といいながらも

頑張って担ぎ、‟あめのきさき”の歌を歌いながら、最後まで頑張りました。

P1180103

終了後、お御堂ではラギダオ神父様から講演をして頂き、

主の食卓である祭壇を示して、皆が集まる家庭の食卓で心を合わせて

祈る大切さを語られました。

 

お家の方からも子ども達も笑顔が溢れる素敵な一日となりました。

これからも皆様にたくさんの祝福がありますようにお祈りしています。

 

 

 

 

 

モンテッソーリ教育講演会・研修会

◎5月2日

東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンター

所長 松本静子先生が、ロザリオ幼稚園にお越しくださいました。

P1170584 (2)

P1170576 (3)

「「しずこせんせい!おはようございます」「先生たちの先生?!」

「これは、どうやって使うんですか?」と 保育室の参観にお越しくださった

先生の優しい微笑みに誘われるかのように、子ども達が話しかけていました。

P1170595

続いて、お母様方が『モンテッソーリ教育で育った子ども達』という講演をお聞きしました。

優しい語り口で、家庭生活の中でお母さんと一緒にするお仕事の大切さや、

お母さんが素敵なモデルになるよう動くことが子ども達の助けになることなど

分かり易く教えて頂きました。

 

静子先生と貴重なひと時を過ごすことができたロザリオ幼稚園の子ども達、

保護者の皆さま、そして先生達・・・私達の素敵な宝物になり 感謝の気持ちで一杯です。

 

◎5月3日~5日

ロザリオ幼稚園を会場にして、第30回関西モンテッソーリ実践研修会が行われました。

関西地区から(愛知・四国・沖縄からも)集まった先生方に、3日間お疲れひとつお見せにならず

子ども達の為に役立ててくださいと 熱心にご指導くださいました。

モンテッソーリ教育を改めて見直し、職員一同 心新たにまた頑張って参りたいと思います。

静子先生 ありがとうございました!

P1170616

P1170606 (2)