園からのお知らせ

三田祥雲館高校との交流会

11月7日(木)年長組は三田祥雲館高校との交流会に行きました。

春に行った時は雨でしたが、今回は小春日和で暖かく、

子どもたちはペアになった高校1年生の生徒さんと丘の上を

走り回っていました。

室内では折り紙、塗り絵、紙飛行機などを作っていました。

生徒の顔ぶれは前回とは違いますが、2回目の訪問で

子どもたちが高校生と打ち解けるのに時間はかかりません。

中には、「虫を探すから持ってて」と自分のカバンをちゃっかり

持たせる子もいたり、膝の上に座って話し込んだり。

あっという間の交流に高校生も最後まで手を振って見送ってくれました。

 

小春日和の秋まつり

11月2日(土) 晴天のポカポカ陽気の日。

保護者の会主催の秋まつりと作品展がありました。

作品展は新たな

取り組みとしてみんなで同じテーマで

各クラスごとに題材を決めて行った作品展は

「おみせやさんごっこ」

今年から幼稚園教育要領が変わり、子どもたちが

主体的に活動するカリキュラムを取り入れています。

その一環として今回の作品展があります。

考えて・作って・遊んでの過程をドキュメンテーションで

ご覧いただきながら、遊戯室いっぱいに広がった

各お店やさんでした。

絵の展示は、子どもたちが今年描いた絵の中から一番好きな

絵を展示しました。

 

秋まつりは保護者のみなさまがたくさん手伝ってくださり

どのコーナーも活気があり、園児の笑顔がたくさん見られました。

 

今年も課題が見つかりましたが、みなさんがとても助け合い、工夫し合い

子どもたちのために励んでくださった姿に感動しています。

 

三役さんをはじめ、クラス委員さん、各コーナーを担当された保護者の

皆様、そして遊んで食べて笑顔を見せてくれたファミリー、

心より御礼申し上げます。

 

 

年中組 須磨水族園遠足に行きました。

10月21日(木)須磨水族園に行きました。

着いた頃から雨粒が落ちる天候でした。

大型水槽で色々な魚を見て大興奮の子どもたち。

 

一番人気イルカショーもハロウィンバージョンになっていて

装飾も楽しめました。

 

海中トンネルで魚を見たのも面白かったようです。

 

 

 

 

 

 

年中の芋ほり 大豊作!!

10月15日(火)年中組は波豆川地区で芋ほり体験を行いました。

秋晴れの中、心地よい風が吹き、前日までの雨で土も柔らかく

サクサク掘れ、絶好の芋ほり日でした。

 

大勢の保護者と地区の皆さんが助けてくださり、スムーズに

芋ほりができ、とても感謝しています。

ありがとうございました。

 

子どもたちも芋ほり前後に虫取りやコスモスを見ながら

秋の風景を楽しんでいました。

 

保護者のみなさんもコスモス畑前で写真を撮り、楽しんで

頂けたかと思います。

 

波豆川地区の皆様、ありがとうございました。

 

年少組 リンゴ狩り遠足に行きました

10月9日(木)年少組は道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢でリンゴ狩りに行きました。

お兄さんの説明で赤いリンゴより全体に黄色のリンゴが美味しいと聞き、子どもたちは

どれにするか見比べて、採っていました。とても大きなリンゴで味も甘くて軟らかかったです。

もぎ取ったリンゴを食べやすい大きさに切って、子どもたちのお口の中へパク。

おかわりで何個も食べる子どももいて、お弁当が食べられるか様子を見ましたが

しっかりとお弁当も食べていてホッとしました。

お弁当後は長~い滑り台へ。これまた何度も滑っていました。

秋晴れの中、とても有意義な体験をした年少組でした。

 

デコもち作り

10月8日(火)親子学級のデコもち作りがあり、キャンセルが出たということで

職員が3名参加させていただきました。

あらかじめ講師の先生やリーダーさんが準備をしてくださっていたので

簡単に作ることができました。蒸して食べるとほんのり甘みがあって

美味しかったです。

 

令和の運動会

10月5日(土) 無事に運動会が終わりました。

9月前半は猛暑で練習があまりできませんでしたが、

ここ2週間でしっかり練習を重ねることができ、

今日、どの演技も素晴らしいものを披露できたと

思います。

 

早朝より並んでいた保護者の方にテント張りや荷物置きを

手伝っていただき、本当に助かりました。ありがとうございました。

(終了後も同じく、たくさんの保護者が手伝ってくださりました。

心より御礼申し上げます。)

 

校庭にいるだけで可愛さと笑顔がすてきな年少組。

先生と一緒に走ったり、演技したりするとメロメロになりました。

待っている間も静かに待てましたね。

 

楽しい企画に気持ちもノリノリの年中組。

四月から裸足で体幹トレーニングを重ねた結果が

「サスケ」の演技でよく出ていました。

パラバルーン、かけっこも自分の力を出し切っていましたね。

 

幼稚園最後の運動会となる年長組。

たくさんの演目を短期間で覚え、友達と力を合わせて

競い合う心、最後までやりにく力をつけてくれました。

昨日までうまく飛ばなかったパラバルーンの花火も

今日は3クラスとも見事に飛びました。かっこよかったです。

リレーは最後まで友達の分も、自分の力で補う姿に感動しました。

 

色々な演目を語ることができませんが、どれも素敵で

子どもたちが頑張っていたと思います。

 

保護者の皆様、暑い中のご声援ありがとうございました。

お疲れのでませんように。

 

稲刈り終わりました

9月17日(火)秋晴れの中、年長組は波豆川地区で稲刈りをしました。

保護者ボランティアは22名参加くださり、園児より先に現地に着いて

稲刈りの練習をしました。

地元のみなさんが丁寧に教えてくださり、初体験の保護者ボランティアさんも

コツを覚えだした頃、園児が到着。

順番に田んぼに入りました。

田植えの時は土が粘々していて足をすくわれそうになっていましたが、

今回はカラっとした土だったので、足もスムーズに動いてました。

保護者ボランティアさんと園児がペアになり、鎌をもって

稲を刈りました。

1時間ほどで全員刈ることができ、周辺の散策をした後、お弁当タイムへ。

 

波豆川産のお米を園で焚き、おにぎりにして配りました。

子どもは90グラム、大人は150グラムの大きさでしたが、

中には4つもおにぎりを食べる子どももいて、食欲をそそる環境なんだと

改めて感じました。

 

波豆川地区のみなさま、保護者ボランティアのみなさま

ありがとうございました。

 

 

敬老参観ありがとうございました

9月4~6日、年少、年中、年長組別の敬老参観があり、

大勢の祖父母様にご来園いただき、まことにありがとうございました。

 

年少組はおじいさん、おばあさん達と玉入れを

年中組はパラバルーンを、年長組は伝承遊びを

行いました。

子どもたちだけではなく、おじいさま、おばあさまも

笑顔があふれていてとても素敵な時間でした。

 

今後もお孫様の成長を楽しみにしていてください。

 

2学期がスタートしました

9月2日(月)2学期が始まりました。

夏休み中、大きな事故、事件、災害に巻き込まれることなく

どの子どもも元気に登園してくれて安堵です。

登園した時は大きな声で「おはようございます!」と

挨拶をしてくれる子どもたちにパワーを感じます。

 

毎日、運動会の練習を少しずつ取り入れながら、秋の

風の心地よさも感じられたらと思います。

 

IMG_6532