始業式の後すぐの三連休明けの今日ですが、子ども達は元気に幼稚園に来てくれました。

年少さんは仮園庭に行って準備体操をした後、

マラソンをしました。

楽しそうに走っていましたよ。

年中さんは運動会後年長さんから太鼓の引き継ぎをして、二学期後半から始めたバチ打ちをしてみました。
モチベーションがとても高くバチ打ちを楽しんでいました。

年長さんは体育遊びの日です。仮園庭で縄跳びやボール遊びをしました。

きく組さんは住吉保育園の年長さんと一緒に体育遊びに参加して、

その後、住吉保育園へ一緒に遊びに行きました。

幼稚園とは違う室内玩具で保育園の友達と楽しく遊びました。
2016年1月12日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日から三学期が始まりました。

幼稚園の門にも門松が立てられています。

子ども達が元気に登園して来て、門松の間を通って幼稚園へ。

バリケードに園児達が描いた工事の絵や塗り絵が貼ってあり、興味深く眺めていました。

全園児が境内に集まり、参拝をして始業式に参加しました。

園長先生の話もしっかりと聴き、元気に園歌を歌いました。

みんな元気に三学期も頑張りましょう。

今週といってもあと1日ですが、工事の予定です。

建物が建つ雰囲気が出てきましたね。

冬休み中には配管工事が行われ音楽室に配管が通っています。
大人はかがまないと通れない状況でご迷惑をおかけします。
音楽室に職員室横の扉から入られる場合、特に大人は気を付けて頂きますようにお願いします。

どうぞ今年も宜しくお願いいたします。
2016年1月8日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ