7月6日 防火教室 他
今日は年中さんは月一回の体育の先生による体育遊びをプールで行う予定でしたので、
何とかプールに入水したかったのですが、低気温低水温のため入水を断念して、
近くの広場で体育遊びをしました。俊敏性を鍛える鬼ごっこもしました。
自分達で育てた朝顔の花を摘んで、
色水を作りました。基本むやみにお花を摘まないようにして、自分達で育てたもののみ
感謝の気持ちを持って、お花を摘むようにしています。
どんどん色が濃くなっていきましたね。
年少さんは片栗粉粘土遊びをしました。
片栗粉の感触を楽しんだ後、
お水を入れて、
どろってネバネバの感触を楽しみました。
年長さんは池田市消防本部の消防士さんによる防火教室に参加しました。防火のお話やビデオを観た後、
実際に花火のやり方を指導していただきました。
花火を持つ角度にも気をつけていました。
終わったらバケツの中の水に花火を浸すことが一番大切ですね。
しっかり防火教室に参加したご褒美に噴射花火を見せてもらいました。
先生達の消化訓練の応援もしてくれました。
防火教室を開いてくださった池田市消防本部の消防士さん、ありがとうございました。
2015年7月6日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ