4月2024
今日は、4月生まれの誕生会をしました。
みんな1つ大きくなって、年少さんは初めての誕生会でどのように始まるのかな?と
ドキドキしている様子でした。
お誕生日のお友だちは名前と
年長は“将来の夢”・年中“好きなあそび”・年少“好きな食べ物”を発表します!
恥ずかしそうにしながらも発表できていました。
4月は8名のお友だちが誕生児でした!

誕生児の紹介が終わってからは、誕生児に歌「ハッピーフレンズ」・月の歌「ぶんぶんぶん」をプレゼントしました。

先生からのプレゼントは「魔法のクレヨン」でした。

魔法のクレヨンで何の絵を描いているかみんなで当てました!
「まずは赤のクレヨンで!」


赤のクレヨンではイチゴが描けました!

「2つ目はオレンジ色のクレヨン!」「絵を描いていくよ!」「何がかけたかな?」「みかん!!!」

「正解を見ていくよ!」

「正解!みかんでした!」「やったー!」と大盛り上がりでした。
緑はメロン・ピンクは桃・紫はぶどうが画用紙に描かれました!
その後、何も飾りのないケーキが届き、、、。

みんなで考えて「魔法のクレヨンでデコレーションをしよう!」ということになりました。
魔法のクレヨンを使うとあら不思議!!!!
果物が飾り付けられて、きれいなケーキができました。



最後は、みんなでハッピーバースデーの歌を歌って誕生会を終えました。
2024年4月24日 1:47 PM |
カテゴリー:行事 |
投稿者名:Hakku
今日は年中さんのれんげ摘みでした!
楽しみにしていた子どもたち。朝から「長靴持って来たよ!」と見せてくれていました。
みんなで並んでれんげ畑へ行きました。地域の方も見守ってくださいました!

れんげ畑に行き、地域の方に挨拶をしてかられんげ摘みを始めました。

「たくさんお花があるね!」「綺麗ね!」と話しながら思い思いに摘んでいました。


地域の方に葉笛の作り方も教えてもらうとなんと子どもたちも鳴らすことができ、いろんな所からピーピー聞こえてきていました。

カエルがいたり、テントウムシを捕まえたりもしていました。

帰る道中では、「帰ったらお母さんに見せよう!プレゼントするんだ!」と言ってお家の人に見せることを楽しみにしていました。
2024年4月22日 2:49 PM |
カテゴリー:年中, 幼稚園の日常 |
投稿者名:Hakku
今日から、年少さんの給食が始まりました。
初めての給食でしたが準備の段階から「早く食べたい!」「食べていい?」と聞いていた子どもたち。
今日は金曜日だったので、パンの日でクロワッサンだったのですが、パンを見ると「パンだー!!」「クロワッサン!」と言ったり、「ゼリーもある!!」と一つ一つにいいリアクションをしてくれていました。
初めての給食でしたが、完食した子もいてみんなで食べる給食はおいしいようでした!
【たんぽぽぐみの様子】

【れんげぐみの様子】

2024年4月19日 4:29 PM |
カテゴリー:年少, 幼稚園の日常 |
投稿者名:Hakku
先日から園庭におおきなこいのぼりが登場しました!!!

こいのぼりを見た子どもたちは「おっきいね~」と言って手が届くかなあ?と手を伸ばしたりしていました!
風のない日には「こいのぼりさん動いてないね」「泳ぎたくないのかな?」と話す姿も見られ微笑ましかったです。
各学年、こいのぼり制作も始まっているので、また制作ができたらブログにアップしたいと思います!
楽しみにしていてください!
今日は、大きなこいのぼりが泳ぐ中、年長さんはこいのぼりの下でドッヂボールをしていました。
毎年、年長さんは自由時間などでドッヂボールを行っている為「年長さんになったらドッヂボールができる!」とみんな思っているようで今年の年長さんも「ボール投げるの強くなりたい!」「勝つぞ!」と気合を入れて取り組んでいました!
ルールの理解もまだまだですが、少しずつ覚えてみんなで楽しめるといいですね!

2024年4月19日 4:29 PM |
カテゴリー:プレイルーム, 年中, 年少, 年長, 幼稚園の日常 |
投稿者名:Hakku
今日は、新入園児歓迎会をしました!
初めにみんなで4月の月の歌“ぶんぶんぶん”を歌いました。
歓迎会は園長先生のお話を聞いたり、先生達からのプレゼント「おべんとうバスのかくれんぼ」を見ました。
おべんとう箱に入っている食べ物たちがかくれんぼをするお話です。

みかんちゃんと先生が鬼だったのですが、園児のみんなも「あそこにいるよー!」「トマトちゃん見つけてたー!」
と一緒に探してくれたり盛り上がっていました。

プレゼントを見た後は年少さん年中さんに向けて、年長さんは歌のプレゼント【ハローマイフレンズ】を歌ってくれました。
振りもかわいかったです。


年長さん・年中さんも【ことりのうた】を歌いました。


最後は年長さんからプレゼントをもらい、とても嬉しそうにしていた年少さん・年中さん!!
年長さんが優しく、首にかけてくれていました。


もらったプレゼントのペンダントはこれです!!
ひとつひとつ色や顔の表情が違い、かわいいです。

年少さんは、年長さんに一緒に手をつないでお部屋まで連れて行ってもらい会を終えました。

2024年4月19日 4:28 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長, 幼稚園の日常, 行事 |
投稿者名:Hakku
入園式から10日程たち、子どもたちも少しずつ園生活にも慣れてきました。
れんげぐみもたんぽぽぐみも毎日元気いっぱいで過ごしています!
お絵描きでは何を描いたのか聞くと「プリンセス!」「お絵描きしてるの!」と教えてくれたりしていました。

毎週木曜日は体操の日です!体操をした後はサーキットに挑戦しました!
4月中は講堂ですが、また園庭でも取り組んでいきたいと思います!

お部屋でも楽しそうな様子が見られました。
先生と一緒に“からだ☆ダンダン”の曲に合わせてみんなで踊ったり走っていました!
上手に円になって走ったり、踊っていました!

年少さんは、明日から給食が始まります!
元気に登園してきてね!
2024年4月18日 6:44 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:Hakku
今日からプレイルームが始まりました!
プレイルームは毎週火曜日と木曜日に行います!
お家の方と一緒に手をつないで門をくぐり、ニコニコ笑顔が見られました。
お帳面にシールを貼ったりと朝の用意をした後は、プレイルームの部屋で遊んでみたり、自己紹介をしたり、お家の人とふれあい遊びをしたり、絵本を見たり楽しみました。
_240418_31-300x225.jpg)
_240418_21-300x225.jpg)
砂場でも遊びました!
_240418_41-300x160.jpg)
また、来週待ってるね!
2024年4月18日 6:13 PM |
カテゴリー:プレイルーム |
投稿者名:Hakku
今日はとても天気のいい中、れんげ摘みに行ってきました。
昨日の雨でぬかるみ等も心配していましたが、たくさんれんげが咲いて畑に到着すると子どもたちも喜んでいました。


地域の方に挨拶をして、れんげ摘みのお話を聞きました。

れんげ摘みが始まるとお花がたくさんあり、踏んでいいのか躊躇する姿も見られましたが、慣れてくると「このお花かわいい」「ひとつひとつちょっと違うね」と話しながら摘んでいました。



摘み終えてからは、網や虫かごももってちょうちょやカエル等の虫探しもしました。協力して、捕まえる子・虫かごに入れる子・虫かごを持つ子等、年長らしさが見られていました。

担任の先生と一緒にかくれんぼをしたりと楽しんでいる子もいました!
↓どこに隠れているかわかりますか?? とても可愛らしいかくれんぼでした!

今日は、はま寿司の横のれんげ畑と園前のれんげ畑の2か所行き、午前中目一杯遊び、子どもたちも満足そうにしていました!
22日は年中さんのれんげ摘みを予定しています!
2024年4月17日 4:17 PM |
カテゴリー:年長, 幼稚園の日常 |
投稿者名:Hakku
本日、プレイルームの入会式を行いました。
初めての幼稚園でドキドキしている様子も見られましたが、園長先生のお話を聞いたり先生と一緒に手遊びをして過ごしました。


最後に“はらぺこあおむし”の大型絵本を見て、知っている食べ物の名前を言ったり、最後のちょうちょは「ちょうちょ!」と言ったりと楽しみました!

これから、幼稚園での活動を楽しみましょうね!
2024年4月16日 6:01 PM |
カテゴリー:プレイルーム |
投稿者名:Hakku
年中・年長さんは、11日から午後保育が始まっています。
お友達と一緒に交流遊びや集団遊びをしたり、日々、いろんな活動や遊びを行っています!
みんなで協力をして、フープくぐり!!
お友達と手をつないでくぐり、難しそうにしながらも、できるとみんなで喜んでいました!

年長さんはお当番の表に飾る自分の絵の制作をしていました。
絵具で輪郭を書いて、画用紙で髪の毛・目や口を仕上げていました。上手に名札も作っていましたよ!
きくぐみは“海の生き物”・すみれぐみは“キャラクター”をテーマにグループ名を決めたそうです。
また、何グループになったのか、お子さんに聞いてみてあげてください!

出来上がったら、先生にお部屋に飾ってもらい自分達でグループの名前を書いたり、作ったりもしていました!


久しぶりの給食やおやつも楽しみにしている子もいて、「先生今日のおやつ何?」「楽しみ!!」と聞きに来てくれる姿も見られます!


4月は、れんげ摘みや歓迎会があるので楽しみたいと思います!
2024年4月16日 5:47 PM |
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:Hakku
« 古い記事