2020 年長児ディキャンプ⑤ キャンプファイヤー編
カレーを食べている最中から、フリーで動いていた先生達は空を見上げては、「どうしましょう~?」「雨雲レーダーどうなってますか??」「いけますかねぇ~」と悩んでいました。
でも、「このまま出来ないのは悔しいねぇ。ダメもとで、とにかく準備を始めましょう~(^o^)/」と意を決して、ドロドロの運動場に椅子を並べて、薪を組んで準備を始めました。
すると、何となくできそうな雰囲気が漂い始め、「予定より10分遅れで決行するよ~!」」と号令をかけていました!!
気合いって大事ですね(笑)
- 運動場の真ん中に、薪を組んで~
- そこにクラスの代表のお友達が火をつけてくれました。
- たき火を囲んで、楽しいゲームの始まりです♪
- ゲームの後は、「線香花火」をして楽しみました。
- 最後は、「花火大会」です。
- 打ち上げや、吹上花火... なかなかの迫力でした
- フィナーレは、「ナイヤガラの滝」
朝からの雨で、大半を幼稚園で過ごすことになりましたが、普段とは違う遊びやゲームができて、子ども達ものびのびと過ごしていたように思います。
今年度は、予定していた行事が中止になったり変更になったりしている中で、「デイキャンプ」が行えたことは本当に良かったです。
「今日のキャンプ楽しかったなぁ~!」と子ども達がつぶやいてくれていたことが、とても嬉しかったです!!
2020年9月25日 8:59 PM | カテゴリー:その他 | 投稿者名:のびてゆく