年長 秋キャンプ 2日目
- 2日目の朝は、体操から始まります!曲は「うんどうかいのヒーロー」です。
- 運動会の準備体操でおこなう体操です。みんなでヒーローポーズ!!
- ポーズ、かっこよく決まっていますね!
- 朝ご飯、いただきまーす♡
- みんなで食べると美味しいね!
- 次は神峯山寺内を朝の散策です。
- 鐘つき堂まで長い階段を昇ります!
- 住職さんと一緒にひとりずつ鐘を撞かせていただきました。
- 力をたくさん込めて…
- 「ゴーン!!」寺内に厳かな音が響き渡りました。
- 本殿も参拝しました。
- 何をお願いしているのかな?
- お線香の煙をいただいて…頭や脚にたくさん付けました。
- 寺内は空気が澄んでいて気持ちいいね♪
- 「あっ何かいるよ!」
- カニ、発見✩
- 川にはたくさんの生き物が。
- 小さいカニも見つけたよ!
- 見つけた葉っぱをおさんぽ図鑑で調べました。
- 金木犀「いいにお~い」
- 護摩焚きを見学させていただきました。
- 園長先生が子ども達を代表して、護摩焚きに参加しました。
- みんな真剣にお願い事をしています。
- どんどん大きくなる火をじっと見ていました。
- 終了後は副住職さんからお話を聞きました。みんなは、(他の生物の)命を頂いて生きていること、だからありがとうの気持ちをしっかり持ってほしいということ。不動像のお顔は怒っているように見えるけれど、それは何かを頑張っている姿だということ。みんなも一生懸命に物事に取り組んでください、というお話でした。子ども達の心に染み込んでまたひとつ、成長してくれたと思います。