6月11日 梅雨入り
本格的な雨降りな一日ですね。
今日の幼稚園の様子をお伝えします。
今日は、分散登園の最終クールです。15日からは晴れて全園児が登園してきます!
-
今年も梅雨がやってきました⋆̩
︎*̣̩
- 年少さんが「今日はどんな天気かな」と実際の空を見に、渡り廊下に出てきていました。
- お部屋にはいろんなお空の写真が貼ってあって、「昨日はどんなお空だった?」と話し合っていました。
- 年長さんは誕生日カードを書いていました。
- このクラスは【バケツ稲】の活動です!芽出しした苗を泥の中に埋め込んでいました。
- 芽が伸びすぎた~(^_^;)
- 泥の中に手を入れるのに抵抗している様子でした(笑)
- こちらは【七夕】のお話を聞いていました。
- 今日はお手紙があったので、自分たちでキレイに折ってお便り帳にはさんでいます。
- プレイルームの様子です。
- プレイルームの2歳児のお友達も上手に先生のお話を聞いていました。
- 給食室で盛り付けられている給食です。今日のメニューは【かやくご飯・高野豆腐の含め煮・キャベツとアスパラの胡麻和え・バナナ】です。
- 黙々と食べていました!早くみんな揃って食べたいね♡
- お昼からは各クラス室内遊びをしていました。
- 水性ペンで色を塗った紙で混色を楽しんでいましたよ!
- 「紫ができた~v(=^0^=)v」
- 輪つなぎが大流行り~!
クラスの半分のお友達しか登園していないので、ゆったりと穏やかな感じですが、
来週からは、全園児の登園が始まりますので、きっと賑やかになることでしょう~ヾ(*´∀`*)ノ
感染予防と保育活動を並行しながら、楽しくやっていきましょう~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
2020年6月11日 2:44 PM | カテゴリー:その他 | 投稿者名:のびてゆく