年長 こままわし大会
今日は待ちに待ったこままわし大会でした✩
- こままわし大会のルールを聞きました。悔いのないように、今までの練習の成果をだしてね!
- 予選→敗者復活戦で勝ち残ったら→準決勝→決勝へと進めます!!
- 勝負!!1・2・3!の掛け声でこまを投げました!!
- みんなとても真剣な表情でこまを見つめていました。
- 最後まで回っているこまのお友だちが次の戦いに進めます!
- 「お願いー(>人<;)止まらないでー!!」と祈っている子どもたち・・・!
- 「準決勝に進めたよ!!」と大喜びの子どもたち!!
- そして・・・決勝戦です!残った5人で戦います!応援している子どもたちも固唾を飲んで見守ります。心の中で応援する子どもたち、真剣な5人の表情が印象的でした。接戦の末、試合が終わりました。
- 1位~5位の子どもたちは、園長先生から表彰状とトロフィーをもらいました!!
- 本当におめでとう✩
- 準決勝、決勝へ進めなかった子どもたちで、悔し涙を流している子どもたちの姿も見られました。「頑張ったよね!」と慰めあう子どもたちもいました。
- 最後に園長先生から「みんなよく頑張りましたね!悔しい気持ちのおともだちは、この気持ちをバネにこれからも色んなことに挑戦をしていってくださいね!」とお話がありました。
みんな本当に頑張りましたね✩
幼稚園での大会は終わりましたが、これからもこまを楽しんでくださいね♪
こまは回すだけでなく、色んな技がありますので、いろんなことに挑戦してみてください!
また、ご自宅にこまを持って帰られた時は、ご家庭でも楽しんでみてください✩
2020年2月14日 4:18 PM | カテゴリー:年長 | 投稿者名:のびてゆく