11月 おいもほり
幼稚園の畑でさつまいも掘りをしました!
さつまいもの種類は、徳島県の鳴門金時です!
沢山掘れるかな~??
- くま組さん!
- ぞう組さん!
- 掘ってみると蔓が繋がっていましたね!
- さつまいもの蔓や根っこってこんなふうに張っているんですね!面白いですね!
- 大きなさつまいもがとれましたね!
- りす組さん!劇遊びで『おいもほり』のお話をしていましたね!
- 「せんせい!みて~!!」 子どもたちはとても楽しんで掘っていました!
- もも組さん!
- みどり組さん!
- さつまいもの蔓や葉っぱは、沢山あって重たいなぁ!葉っぱは、ハートの形をしていましたね!
- あお組さん!
- さつまいもの蔓、すごく長いですね!!
- ほし組さん!
- ゆき組さん!
- つき組さん!
さつまいも掘りたくさん採れましたね!楽しかったですね~!!
焼き芋、ふかし芋、スイートポテト、だいがく芋、天ぷら、さつまいもご飯、お味噌汁・・・
家に持って帰って、お料理して食べてくださいね!
2019年11月25日 11:05 AM | カテゴリー:その他 | 投稿者名:のびてゆく