子供の日の集い2018ヽ(´▽`)/
今日は「こどもの日の集い」を行ないました。
お天気が心配だったので、外での活動を中止して今日は室内遊びが充実した一日でした。
- 年長さんは鯉のぼりフェスタに飾ってもらう鯉のぼりを作製しました。
- いま、芥川の上で泳いでいる年長さんの鯉のぼりです。
- 年少さんも折り紙を使って鯉のぼりを作っていました。
- 年中さんも鯉のぼりを作っていました。
- 年中さんは年長さんと一緒に、出来上がった鯉のぼりを使って、「鯉のぼりリレー」をして楽しんでいました。
- 年少さんは「玉入れ」に挑戦!ポイッと上手に投げていました。
- 今日はおやつに「柏餅」をいただきました。
- 「ほら!こんなにきれいに食べれたよ!」
- 年少さんも美味しそうに食べてくれていましたヽ(*´∀`)ノ
- 年中さんは、食べ終わった柏餅の葉っぱを見ながら「柏餅」を作ることになっていました!
- お餅にはあんこも入れているんですって!!
- 美味しそうにできたね(^O^)
- 年少さんの保育室では「新聞ビリビリ」遊びが豪快に行われていました。
- ちぎったり、丸めたり、投げたり…
- 出てきたり(笑) 子ども達の発想って愉快ですねo(^▽^)o
- 新聞ビリビリした後は、黒いふくろにいれてお掃除しました。その袋に先生がお顔をつけてくれて、「お友だち」が出来上がりました!!
- なんだか神妙な面持ちで眺めていた年少さんでした(笑)「お友だちか・・・しかも僕のロッカーの上にいる。。。」(笑)
- 給食は年少さんと年長さんが一緒に食べていました。いつもは自分でパクパク食べている年少さんも、今日はお兄ちゃんやお姉ちゃんがいてくれるからか、上手に甘えていました。
- お土産に「あられ」を持って帰りましたが、「あられ」を入れる袋は絵の具で製作をしました。
- カラフルで世界にひとつしかない鯉のぼりを持って帰っています!!
今日は雨を心配して、運動場でのお楽しみだったスライダーでは遊べなかったので、また晴れた日に運動場に大きなスライダーに来てもらって遊びましょうね!!
のびてゆく幼稚園のみんなが、お友だちとたくさん遊べるいい子になりますように!!
2018年5月2日 6:51 PM | カテゴリー:その他 | 投稿者名:のびてゆく