年長 お茶会
先生にお茶の点て方を見せていただきました。
- 袱紗さばき
- なつめを清めます。
- 茶杓を清めます。
- お茶碗にお湯を入れて温めます。
- 温めたお茶碗を、茶巾で拭きます。
- お抹茶を入れます。
- お茶を点てます。
子どもたちの様子です・・・
- 『おはようございます。失礼します。』 しっかりと挨拶できましたね!
- 始めに、挨拶の仕方を教えて頂きました。
- お菓子を頂きます。
- お行儀がとても良いです!
- お抹茶を頂きました。
初めての体験で少し緊張している子どももいましたが挨拶もしっかりできていました。
お菓子とお抹茶を美味しく頂きました!
2017年2月20日 6:12 PM | カテゴリー:その他 | 投稿者名:のびてゆく