お友だちといっぱい遊んでいます!
室内あそびの様子です。
「一緒にあそぼ!」「なにしてあそぶ?」とお友だちとたくさん話しながら遊んでいます。
年少組
お友だちとルールを守って遊ぶことができるようになり、外遊びでもゲームをしている様子が見られるようになりました。
その中でも年長、年中組のお友だちが年少組のお友だちにルールを教えてあげて一緒に遊んでいます。
3学期も残り少なくなりましたが、最後の日までたくさん遊んで楽しくすごします。
年少組のお友達は、初めて英語で遊ぼうの体験をしました。
英語でのあいさつの歌を歌ったり、身体を動かしたり、動物の名前や鳴き方を真似っこしました。
最初は緊張していたお友達も途中から笑顔で一緒に楽しむことが出来ました。
2019年2月28日 4:28 PM | カテゴリー:年少組 | 投稿者名:kaika
年少組のお友だちは調理保育でした。
炊き込みご飯を作りました。
具材は、ニンジン、インゲン豆、こんにゃく、ちくわ、油揚げ、鶏ミンチです。
こんにゃくとちくわがやわらかく、「つるつるするね。」「こんにゃくプルプルだね。」と、
切ることが難しそうでしたが頑張って切りました。
園長先生にお味噌汁を作っていただき炊き込みご飯と一緒にいただきました。
とても美味しくておかわりもしました。
帰りの用意をしているときに、「ご飯、美味しかったね!」と笑顔で話していました。
年少組最後の調理保育でした。
楽しく美味しいご飯を食べることが出来ました。
2019年2月22日 5:02 PM | カテゴリー:年少組 | 投稿者名:kaika
今日の体育遊びは、縄遊びでした。
年少組は、縄を頭に乗せてバランスをとったり、縄の上を歩いたり、ジャンプしたりしました。
年中組は、短縄で前とびの練習をしたあと、長縄のヘビさんをジャンプで跳び越えたり、回っている縄を通り抜けることにも挑戦しました。
年長組は、まず二人組になってアップダウンゲームをしました。先生の指示にしたがって決まった動きをし、早さを競います。
短縄で前とびの練習をし、長縄では回っている縄の通り抜けをしました。
クラスに合わせた運動遊びを楽しみながら、取り組みました。
各クラスで節分制作をしました。
鬼にまつわる絵本を見ながらどんな姿なのか考えていました。
どんな目が怖いかな?牙はどうかな?と友だちと話し合ったり絵本と見比べて作っている様子がみられました。
年長組は自分で作ったかぶりもので鬼になり、驚かしにいきました。
事前に驚かし方もみんなで考えて他のクラスへ行くと、年中、年少組のお友だちも豆を準備し、鬼に向かって豆まきをしました。
楽しいひとときでした。
年少組のお散歩は、1回目に年長組と幼稚園の近くの川沿いを歩き、2回目に年中組と消防署まで歩きました。
年少組のお友だちは、お兄ちゃんお姉ちゃんたちと手を繋ぎとても嬉しそうでした。
そして、年長組・年中組のお友だちと一緒に歩くことでいつもより遠くに行き沢山歩くことが出来ました。
次の散歩は少し遠くまで行ってみようと思います。
幼稚園でおてがみごっこが始まりました。
郵便マークを描き、まわりに自由に絵を描いて、それぞれ自分のポストを作りました。
おてがみごっこを始める前にみんなで図鑑を見て、郵便の仕組みを調べました。
年長組のお当番のお友だちが順番に郵便屋さんになります。
おてがみを送る相手を思い浮かべて、メッセージや絵を心を込めて描きます。
住所と名前を先生に書いてもらい、切手を貼って赤いポストに投函します。
年長組の郵便屋さんがおてがみを回収し、スタンプを押したら、それぞれのクラスのポスト、職員室に届けに行きます。
お友だちは毎日自分のポストにてがみが届いているか確認します。
嬉しそうにおてがみを受け取り、またお返事を書きます。
3学期が始まり、新しいお当番表をつくりました。
年少組は、自分の顔を描きました。
年中組は、ちぎり絵で雪だるまをつくりました。
年長組は、折り紙で色鉛筆を折り、絵を描きました。
給食の前に机を拭いたり、お祈りの言葉を言うなど先生のお手伝いをします。
幼稚園のお友達は、お当番になる日を楽しみにしています。