5月2018

交通安全教室を行いました。

 

先日、堺警察署のお巡りさんに来ていただき、交通ルールを教えていただきました。

絵や信号機、標識を使ってのお話しを聞き、交通ルールにまつわるクイズをしました。

 

 

園庭に出て、教えていただいた事を体験しました。

右、左、右、と確認しながら横断歩道を渡り、歩道ではどこを歩くのかを覚えて取り組みました。

 

 

幼稚園でのお散歩やおうちからお出かけしたときも教えてくださったことを守っていきましょうね。

年中組 お散歩にいきました。

 

年中組になってから週に一回散歩に出かけています。

毎週歩くことで少しずつ長い距離を歩くことができるようになりました。

 

南海電車や阪堺電車を見たり、お花屋さんできれいなお花をたくさん見ました。

 

 

最近では、毎回つばめの巣を観察しています。

親つばめが、子どもを守っている様子があるので、お友だちも子どもの姿を見ることを楽しみにしています。

毎週水曜日混合保育を行っています。

 

水曜日の混合保育はお友だちがそれぞれ行きたいコーナーを選び、製作をしたり、体育・リズム遊びをして過ごします。

幼稚園のお友だちが大好きな時間のひとつです。

 

この日はこま作りとネックレス作りをしました。

素敵なものを作ろうと毎回真剣に取り組んでいます。

 

 

 

できあがると作った物であそんだり、身に着けたり、幼稚園の壁面として飾って楽しみます。

 

 

ボール遊びコーナーにもたくさんのお友だちが参加しました。

ボールを転がす、投げるなどしてから、ボール渡しなどのゲームをして過ごしました。

 

 

大浜公園のサルが食べるサツマイモを育てます!

 

今日はサツマイモの苗を植えました。この苗は大浜公園の猿が食べるお芋です。

 

 

幼稚園の園庭で苗を植えました。

みんなで育てておさるさんと一緒に食べたいねと話していました。

 

そして年長組が大浜公園に行き、サル舎のそばで苗を植えました。

おさるさんに見守られながら、一緒に育てていきましょう!

秋の収穫が楽しみですね。

 

 

お誕生日会をしました。

 

今日は4・5月生まれのお誕生日会を行いました。

幼稚園のお友だちみんなで神さまにお祈りをし、昼食をいただきました。

 

昼食後、先生とミッキーからのお話しを見ました。

ミッキーのお話しは楽しかったです。

 

最後に誕生祝福のお祈りをしていただきました。

これからも守られ、心も身体も大きくなって行きましょう。

 

 

 

 

野菜の苗を植えました。

 

それぞれのクラスで野菜の苗を植えました。

年少組はミニトマト、年中組はキュウリ、年長組はナスとオクラです。

 

「いつできるかな?」と楽しみにしながら毎日水をあげています。

 

移動動物園を行いました。

 

今日は幼稚園の園庭に動物たちがやってきました。

お友だちは登園した時から「動物さんまだかな?」と楽しみにしている様子が見られました。

 

どうぶつと触れ合う前に触れ合い方や約束を覚えました。

抱っこの仕方をお友だちが見本でしてもらいました。

またフクロウを腕に乗せてもらいました。

 

ゲージの外からどんな動物がいるのか、目の形や毛の色など観察しました。

 

ゲージの中に入ってエサをあげ、触れ合って楽しいひとときを過ごしました。

 

朝の体操をしています。

 

幼稚園では毎日朝の体操をしています。

一日元気に遊ぶことができるようにしっかりと手足を曲げ伸ばしして身体を動かします。

 

年中組 ゼリーを作りました。

 

年中組になって初めての調理保育でした。

メニューはゼリーです。

 

まず、ナイフの使い方を確かめて、桃とみかんを切りました。

ナイフをしっかり持って、果物に手を添えて上手に切ることができました。

 

切った果物とゼリーの素をコップに入れて固まるのを待ちました。

 

給食のデザートとして、美味しくいただきました。

 

年長組 野外保育にでかけました。

 

年長組が初めての野外保育に出かけました。

歩いてザビエル公園へ行きました。

準備体操をし、二人組で柔軟をして体をほぐします。

今日は園庭より長い距離でかけっこをしました。

1回目、2回目はスキップで向こうのコーンを回ってかえってきます。

高いスキップと前に進むスキップが上手になると速く走れるようになります。

3回目、4回目はもっと距離を延ばして走りました。

上手な走り方を身に付けて一番にゴールできるよう目指します。

最後はみんなで鬼ごっこをしました。

たくさん走って気持ちのいい汗を流しました。

 

 

休憩の時間には四葉のクローバー探しもしました。

「こんなの見つけた!」とお気に入りのクローバーを見せ合う姿が見られました。