年少組 炊き込みごはんをつくりました
年少組のお友だちは調理保育でした。
炊き込みご飯を作りました。
具材は、ニンジン、インゲン豆、こんにゃく、ちくわ、油揚げ、鶏ミンチです。
こんにゃくとちくわがやわらかく、「つるつるするね。」「こんにゃくプルプルだね。」と、
切ることが難しそうでしたが頑張って切りました。
園長先生にお味噌汁を作っていただき炊き込みご飯と一緒にいただきました。
とても美味しくておかわりもしました。
帰りの用意をしているときに、「ご飯、美味しかったね!」と笑顔で話していました。
年少組最後の調理保育でした。
楽しく美味しいご飯を食べることが出来ました。
- 食べやすい大きさに切ります。
- お釜に何を入れるかを見ています。
- 味付けをしています。
- 具材を入れます。
- お祈りをして、
- いただきました。
2019年2月22日 5:02 PM | カテゴリー:年少組 | 投稿者名:kaika