お泊り保育 逃走中
龍野城までの冒険を楽しみにしていた子どもたち、
ハンターの存在にちょっと尻込み・・・・
それでも勇気ののある子どもたちは、園長先生からもらった
水鉄砲を持って出かけたのでした。
一斉に行くとハンターに見つかりやすい・・・ということで
まずはグループ分け
勇気シールを貼ったらもう大丈夫!
ところが、様子をみてくると先に出かけた先生たちがみんな捕まっていました!
「たすけて~~!!!」と叫ぶ先生たち
勇気のある子どもたちは助けようと一生懸命でした。
- 鎖につながれてる!!
- ハンターからのメッセージは?
- 鎖は切れるかな?
- 鈴が鳴ったらハンターにわかってしまうよ!
- 穴をあけて助けて!!
- 水鉄砲の威力を知ったかい?
やっと龍野城にたどり着いた子どもたち、ホッとしていたところへ・・・・
出たぁ~~~~!!!!
逃げろ~!!!
- あっ!!先生が捕まった!
- そうや!水鉄砲や!
- ハンターなんかに負けへんで!
はじめは逃げ回っていた子どもたちでしたが、勇敢に立ち向かっていき、
ハンターを追い出すことができました!
- やったね!かんぱ~い!
ハンターに立ち向かっていった勇気のある子どもたちを紹介します!
そして・・・・ハンター
こうしてハンターから逃げ切り、無事に冒険を終えました。
勇気100パーセントの子どもたちに拍手です。
お泊り保育はまだまだつづきます
おまけ
- こけちゃった!
- 水鉄砲で水遊び?
- セミのぬけがらみつけたよ!
2016年7月24日 9:02 AM | カテゴリー:えがお日記 | 投稿者名:Himawari