2月1日 節分豆まき 他

早いもので今日から2月ですね。

今年は2月3日節分の日が日曜日なので、本日、豆まきをしました。

年長、年中、年少ともに節分の絵本を読んでもらったり、作ったお面で表現遊びをした後、

年長さんは豆を持って境内に出ると、

鬼がやって来たので、豆を撒いて追い払ってくれました。

しつこい鬼達は年中さんの部屋の前にも来たので、年中さんが豆を撒いて追い払ってくれました。

まだまだしつこい鬼達は今度は年少さんの部屋の前にやって来ました。

今度は年少さんが豆を撒いて追い払ってくれて、

鬼達は逃げて行きました。

鬼が逃げたので、みんな安心して、部屋に入って、今度は年の数より一つ多い豆をもらい、

声を出さず黙って豆を食べました。さらに丈夫な身体になりますように。

ところで、先週、陸ガメが卵を産みました。

両生類や爬虫類用の孵化器を入手して、本日、卵を入れました。

孵化まで半年から一年かかることもあるそうで、また、無精卵の可能性も結構あるので、

孵化するか否か分かりませんが、年長さんが一年生になって、運動会に遊びに来てくれた時、

ひょっとしたら亀の赤ちゃんが産まれているかもしれません。

亀の小屋の窓から見えるので、よかったら、見てみてください。

1月31日 イングランドの人と 他

「かめのもりすいぞくかん」の水槽ですが、今までは海水で熱帯魚や珍しい魚がいましたが、

淡水にして身近な魚や水中生物を飼うことになりました。

まずはメダカが泳いでいて、子ども達も興味深く見ていました。

春になって、みんなが捕ってきた魚を入れることもできるかもしれませんよ。

そして、今日もマラソンです。しっかり準備体操をして、

園庭や境内を元気に走りました。

今日は天気がとても良くて、境内での体操も気持ちよかったですね。

年少さんは体操服に着替えて、ボールで遊びました。

嬉しそうにボールと戯れてから、

転がしドッチボールにも挑戦してみました。

年中さん年長さんの部屋には、12月に続き、イングランドの人が遊びに来てくれました。

イングランドの食べ物を紹介してもらい、カップに、砂糖、ミルク、紅茶を入れて混ぜる表現遊びから、

イングランドの子ども達がするティーカップのダンスを教えてもらいました。

今日も最後はイングランドの伝統的なさようならの挨拶「cheerio」(チェリオ)と言って、

ハイタッチをしました。2月にももう一回遊びに来てくださるので楽しみにしていてください。

1月29日 豆撒きごっこ 他

今日も寒かったですが、元気にマラソンです。

園庭、境内を元気に走りました。

マラソンの終わりには、境内に集まって、整理体操をしました。

年長さんは体育遊びの日です。縄跳びで身体を暖めたあと、

毬つきに挑戦してから、ドッチボールで遊びました。

年中さんは2グループに分かれ、マーチングの練習をしました。

もう一方のグループはわらべうた遊び等をして過ごしました。

年少さんは鬼役と豆撒き役に分かれて、豆まきごっこをしました。

鬼役は作ったお面を被り、鬼の表現をしながら部屋に入り、

撒き役は新聞紙を千切り丸めて作った豆を投げて、鬼を追い払いました。

1月28日 鬼のお面を作る 他

今朝は少し雪が積もりましたね。

境内は他の場所よりたくさん雪が積もっていました。

ツララもできていました。

寒さに負けず、園庭に出て、準備体操をしてから、

マラソンをしました。

雪が残る境内で体操もしました。

年少さんは劇遊びのバック絵を描き始めました。大きな紙を頑張って塗っていました。

年中さんはえのぐで鬼の全身を表現していました。出来上がりが楽しみです。

年長さんは鬼のお面を作りました。

角にも模様を描いたり、毛糸の髪の毛を付けたり、細部にもこだわっていました。

早速、頭に付ける子もたくさんいました。

1月24日 12月1月生まれ誕生会 他

今朝も元気にマラソンです。

張り切って、

元気に走っていました。

とても良いお天気で影も長くて面白かったですね。

暖かい!と言う声も聞こえてきました。

幼稚園に戻って、12月1月生まれの誕生会に参加しました。誕生児が入場すると大歓迎です。

年少さん、

年中さん、

年長さんと舞台の上で一人ずつ誕生児さんが紹介され、祝福されました。

12月1月生まれの先生も舞台に登ったところで、歌でみんなを祝福しました。

続いて、先生達がマラソンをテーマにした劇を披露しました。

子ども達は興味津々で観入っていました。

誕生会が終り、部屋に戻ると、会食の準備ができていました。

学級委員の保護者の方々が準備をしてくださいました。本当に有難うございます。

暖かいご飯とシチューをよそってもらって、

美味しく会食を戴きました。