えがお日記

KOBE SWIMMY PROJECT 2th

おおきな鯉のぼりに、お絵かきやメッセージを書かせていただきました。

今年は、~神戸から元気とエールを東北へ届ける大きな鯉のぼりの制作~

鯉のぼりの制作を通して、「個性をだしてもいいこと」「友だちと協力すること」

「多くの人たちとつながることで大きな何かができること」などを学びながら、

神戸の子どもたちからいっぱいの笑顔と希望を全国に届けることを最大のテーマと

しておられるとのことでした。

今年の鯉のぼりは、東北、気仙沼のお友だちに届けられるそうです。

 

企画、運営をされている栗須さんのお話しを聞き、

どんなメッセージを書いたらいいのか考えました。

大きな鯉のぼりには小さな魚たちがいっぱい!

思い思いの魚を見つけて、メッセージを書きました。

先生も一緒に書きましたよ。

「がんばって」

「からだに きをつけてね」

「だいすき」「えがお」

文字がまだ書けないお友だちも、

お手本見ながら書きました。

虹色のお魚、きれいだね。

みんなの想い、みんなの応援が気仙沼のお友だちに届くといいね。

きっと、届くね!

こんな素敵な企画に参加させていただき感謝しています。

神戸スイミ―プロジェクトのみなさま、ありがとうございました!

 

掲揚式 4月28日 11時から 灘区麻耶埠頭にて

5月3日~5日 宮城県気仙沼市にて掲揚

5月6日~6月9日 神戸市内での掲揚 回遊イベント検討中だそうです。

 

雨の日も元気にあそんだよ!

テラスにまでふきこむ激しい雨の一日でした。

でも、子どもたちはお部屋で元気に過ごしましたよ。

カプラはみんなのお気に入りです。

ブロック遊びも大好きです。

年長さんは壁面製作です。

細かいところまで、上手に切れるようになりました。

自分の名前を書いてるよ。

ひらがな、カタカナ、絵本についていた表を見ながら

一生懸命に書いているお友だちもいましたよ。

さあ、給食です!

今日はおいしいパンの日です。

給食の準備始めるよ!

あら!年少さんはもう食べ終わってましたね。

年中さんは今からです。

「いただきます!」

「せんせ~ おいしいよ!」といつもの声が。

野菜もしっかり食べてます。

雨の日も元気に遊んだよ!

 

 

なにを かいて いるのかな?

年少さんのお部屋に行くと、

ばら組さん、クレパスが机の上に・・・・

おとなりの ひまわり組さんに、

「なに するの?」と聞くと

「こいのぼりの おようふく かくの!」と。

思い思いの「うろこ」を描いていましたよ。

世界に ひとつしかないこいのぼりですね。

さくら組さんは・・・・ちょっとお邪魔するのがおそかったようです。

上手にお片付けをしていました。

「たのしかったよ~」と元気な声がかえってきました。

年少組さん、初めてのお絵かきでした。

お絵かきと一言に言っても、実は色々な作業をがんばっています。

・お道具箱を棚からおろす。

・クレパスを取る。

・お道具箱を棚にもどす。

・クレパスのふたをあけて、下の箱に重ねる。

・お絵かきをして、使ったクレパスはその都度もとに戻す。

お絵かきが終わると・・・・・

・クレパスのふたをする。

・お道具箱を棚からおろす。

・クレパスを入れる。

・お道具箱を棚にもどす。

大人にとっては難なくできる作業でも

年少組さんにとっては、大変な作業ですね。

みんな よく がんばりました!

明日は、こいのぼりさんに目をつけようね!

春うらら~です

こけっこさんで登園したお友だち、

毎朝ちゅーっりぷにお水をあげてくれています。

給食も始まっています。

「せんせ~ おかわり!」

食欲旺盛なお友だちもいれば、

「せんせ・・・・やさい たべられへん・・・」と

困惑気味のお友だちもいます。

でも、楽しい給食の時間はどのクラスも同じです。

2才児クラスも始まりました!

先生が連絡事項をお話している間、

楽しそうに遊んでいましたね。

運動場では・・・・

かけっこしたり、スケーター乗ったりして

たのしく遊んでいます。

赤ちゃんもお散歩ですよ。

「せんせ~ たんぽぽ みつけたから うつして~」

今日もいいお天気です。

春の日差をしいっぱいあびて

うららかにあそぼうね!

 

 

25年度がはじまりました!

ずいぶんブログをお休みしていて申し訳ありません!

給食室を含め職員室もリフォームしていたため

何かとバタバタしていました。

 

さて、新年度の職員会議や研修をして

子どもたちを迎える準備をしています。

ベビーちゃんはもう始まっています。

今日で3日目。

朝はきちんと泣いてお母さんとバイバイをします。

お母さん、ちょっぴり辛い瞬間ですね。

おやつを食べて、運動場や講堂で体を動かしたら

お昼ごはんです。

おいしいお給食いただきま~す!!

ひとりで 食べたよ!!

そして、今日は午睡もしました。

幼稚園が心地よい場所だってこと、少しずつわかってきてるようです。

子どもってすごいです。

 

さあ、今日からまたブログ再開します。

どうぞ、今年度もよろしくお願いします!!!!!

おおきい組さん ありがとう!

おおきい組さんとちいさい組さんが講堂でお別れ会をしました。

ちいさい組さんが作ったプレゼントをもらって

ちょっぴり照れくさそうなお顔に成長を感じます。

プレゼントありがとう!

お返しにお花を渡しました。

世界にひとつだけの花ですね。

ちいさい組さんのお祝いアーチを通り抜けたら

卒園はほんとうにもうすぐです・・・・

園生活、残り一週間になりました。

 

 

 

生活発表会リハーサル

生活発表会のリハーサルをしました。

まだまだ不安なところはありますが、

子どもたちのがんばりパワーが感じられるリハーサルでした。

 

すみれ組は「アリババと四十人のとうぞく」

ひらけごま~ とじろごま~のおまじまいが大好きなすみれ組さんです。

ゆり組は「ないた あかおに」

赤おにくんや青おにくんの友情を感じ取っているゆり組さんです。

くじゃく組は「まちのねずみといなかのねずみ」

毎日お稽古をしたいくじゃく組さん、

「今日は、おけいこしないよ」と言うと一斉に「え~ え~しようよ!!」とブーイングが・・・

はくちょう組は「こぶとりじいさん」

おにの踊りが大好き!太鼓に合わせてとっても上手に踊るはくちょう組さんです。

ばら組は「三びきのこぶた」

わらのお家も、木のお家も、レンガのお家もぜ~んぶ一生懸命に作りましたよ。

さくら組は「ともだちほしいなおおかみくん」

動物さんたちの衣装を着たら、いつも以上におおはりきりだったさくら組さんでした。

ひまわり組は「七ひきのこやぎ」

熊谷さんお手製のドアは、ひまわり組さんの宝物です。

 

どうぞ、楽しい劇遊びをお楽しみください。

お待ちしています。

 

 

サンテレビ 撮影

毎週土曜日、17時35分からサンテレビで放送されている天気予報の背景に、

「夢と未来をテーマ」に作った歌に合わせて子どもたちが歌って踊っている映像が流れています。

昨日はその撮影日、年中組の子どもたちが参加しました。

講堂には、カメラマン、ディレクター、そしてダンスのお姉さんがスタンバイ。

まずは、お姉さんたちとごあいさつをして練習。

いつもよのように 元気いっぱいです。

1時間半ほどで撮影が無事終了!

子どもたちは、笑顔で踊って歌えましたよ。

放送は、4月の毎週土曜日です。

楽しみ!!!!

みなさん、見てくださいね!

 

 

 

 

おだんご作り

うさぎ組さんとりす組さん

おだんご作りをしました。

「うわ~フワフワだよ~」

水を入れてまぜたら・・・・

丸めるよ!この作業、結構難しいのです。

「みて!じょうずにできたよ!」」

とってもいい手つきです!

そして、茹でます。

おだんごが浮いてきても まっててね。

「いただきま~す!」

おだんご作り 楽しかったね!

卒園記念品

年長組の保護者のみなさまから卒園記念品をいただきました!

ソフトマットとカプラです。

年長組のお部屋に持っていき

お当番さんにリボンをほどいてもらいました。

カプラで遊ぶのが大好きな子どもたちは大喜び!

卒園するまで、いっぱい遊ぼうね。

今日はソフトマットを使って体育をします!

年長組保護者のみなさま、

本当に ありがとうございました!!!